2024/11/18

2024年11月14日(木)

O店昼勤務、I店夜勤務。

客足はO店日中はやや下振れ、I店夜は酷いな、、、


日中はO店店長と一緒だったので、新規取引先候補との交渉時の注意点を伝えておく。

先日のバイジングの際、SVには伝え方について店長に教えて欲しいと要請しておいたのだけれど、現況全くの経験不足。

別に俺だって交渉のプロじゃ無いんだが、少なからず営業経験もあるし、経営者として数字には敏感だ。店長には自分事として、店の代表者として交渉に臨んで欲しいもんだ。


O店日中は人員不足のため、夜の新人スタッフにカバー要請。新人に要請するのもどうかと思うが、ホール作業教育として考えれば意義もある。本人の了承ももちろん得ているし、気分的にリフレッシュにもなろう。何より俺はこのスタッフに気に入られているし。多分、、、

何にせよ助かった。


I店夜は新人学生スタッフがいたのだが、店が暇すぎて今の実力が計れない。周りの意見としてはなかなか覚えが良いとのことだけど、これじゃ教育にならんな、、、残念。

2024/11/17

2024年11月13日(水)

定休日、現場無し。

現場続きで全く手を付けて無かった、月初の事務仕事を終わらせる。

自宅の植木の伐採ゴミの片付け。これ終わらせないと母がいちいち五月蝿いのでフラストレーションが貯まる。

明日から昼夜6連勤が始まるので、今日はどこにも出かけず体力回復に専念。


チェーン店本部部長に、O店賃貸の件でLINEを送る。

仮に本部で引き受けるなら家賃次第でどういう印象になるか。

既読は付くも返信無し。部長最近釣れないよね、、、

本部が契約してくれれば貸す側としても安心感あるんだけどな。

もちろん自社で継続するパターンも平行して考えておかないといけない。


夜ベッドで仰向けになっていると腰が痛い。

腹に枕をおいて俯向けになったり、横向きで足を丸めたりして良い具合を探す。いよいよヤバいな。


経営者は経営者の仕事に専念すべきだよな。

現場に出れば現場の様子も分かるし士気も高まるだろうが、会計上で言えば時間給を稼いでいるに過ぎない。これじゃいかん。

とは言え現状の数字もよろしく無いから全くの無意味って訳でも無いんだけどさ。

取り敢えずI店夜責任者が復帰するまでは体張らないとな。

2024年11月12日(火)

I店昼夜勤務。

I店客足は昼夜共に悪い。先月まで調子良かったのにどうした?


I店新人学生スタッフは今日も休み。

昨日に引き続き、家庭の事情なんだけど、昨日のLINEでは「出れるかどうか分からない」って言ってて、結局どうなったのか報告無し。日本語勉強しろ。取り敢えず指摘しておくが、いつまで経っても既読付かず。やれやれだな。

このままテスト期間に入ってしまうからしばらく出勤は無いが、そろそろ見切りを付けた方が良いか。休みの理由はどうあれ、結局出勤率が低ければあてにならん。

次に何かあったら退職勧告だ。


O店日中は学生バイトが体調不良のため休み。代わりに夜のスタッフに出てもらう。彼も新人なんだけどね。ホール作業の教育と考えれば、昼出勤には意味がある。本人のリフレッシュ的な意味もあるし。

店長から学生バイトが休みであることは連絡あったんだけど、それでどうするかをこっちに丸投げしないで欲しいな。せめて自分の案を出してよね。俺はすぐにアイデアを出せるけど、それでは店長の考える能力を奪ってしまう。

それか責任持って自分が出ろよ。もうシフトを作る立場なんだから責任あるだろ。自分が穴埋めする気が無いなら、せめて現場にちゃんとお願いすればいいだろ。

何も決められないトップは、誰からも信用してもらえないぞ?

2024年11月11日(月)

O店夜勤務。

昼はI店にてバイジング。近況報告と情報交換、O店店長の教育について話し合う。

先日のオーナー会議での外部コンサルのセミナー内容について教えてあげる。他社コンサルの情報は欲しかろう。ギブ・アンド・テイクってやつだ。

てか本部はこのSV兼コンサルを軽視しているように思える。個人的には好きなんだけどね。委託バイザーとしてだけではなく、もっとこの人を活かせば良いのに。


O店夜の客足は並。常に一定の客数がありオペレーションはやりやすい。

バイジングでいつも商品の温度を見られるのだが、なんか思った以上に上がらん。なんでだ?


レジ締めをしていると、ホールの閉店スタッフが仕事終わってるのに上がらない。上がっていいよと言うと、なんか話しがしたいという。タイムカード切ってるから俺は良いけど。俺が今後O店夜に勤務しなくなるのを察しているのか?

俺が勝手に話しを始めてしまったが、後から考えたら相手の話しを聞いてあげれば良かったと思う。俺の勝手な話しなら相手は誰でも良いことになってしまうからな。しくじった。

まぁ、今後絶対にO店夜に出ない訳でもないから次は気をつけよう。


2024/11/16

2024年11月10日(日)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中の客足はまぁまぁか。16時台に呑み客っぽいのが来たらしく早番売上に貢献している。夜の売上もまぁ良し。I店は中々客足が伸びない印象。


元々I店夜勤務は無かったんだけど、シフトの修正が重なったせいで、予定していたスタッフが欠勤。ぐぬぅ。

しかし来週からしばらく休みに入る夜の時間帯責任者と、復帰後の打ち合わせができると思えば、俺としては有意義な時間の使い方ができるので良しとする。実際退勤後に色々今後の事も話ができたし。


このスタッフに、I店の経営を業務委託でやってみる気があるかどうかを確認したところ、「そこまで責任がある仕事はできない」とのこと。これを確認したかった。

この言質が取れたって事は、今後会社の方針が変わったり、トップが変わったとしても、それに従うってことだ。自分が降りた以上文句は言えないはず。

今回の怪我の治療による長期休みについて、復帰後にどう働きたいかも確認。

本人は稼ぎたいみたいだけど、その結果今回の休み希望に繋がっているので、こちらとしては今後のシフトが組みづらい事を伝えておく。

治療100・仕事0では本人も収入が無くて困るだろうし、治療0・仕事100ではまた怪我が悪化して長期休みになってしまう。仕事をある程度こなしつつ、回復に向かうバランスを教えて欲しい。怪我をした本人にしか具合が分からないんだよ。


ついでに俺が考えている、将来の会社の在り方、いくつかのシナリオについても伝えておく。I店も今のままでは全く儲けが無いので、撤退する可能性も伝えておく。

その際にO店への勤務が可能か確認したところ、それは問題無いそうだ。

とすれば、O店の定休日を無くして売上アップが狙えるし、想定通りならこのスタッフの給料分くらいは十分吸収できると考えられる。

そうなれば俺と家内はO店勤務がほぼ無くなるので、他の事に時間が使えるようになる。I店をほぼ家族経営にして収益性を改善するとか、新規事業を立ち上げるとか。


O店を賃貸に回すことも考えていたが、自社で回せるならそれに越したことは無い。結局他人に貸すことは、経営が上手くいかなかった時に撤退されてしまうリスクもある。次に借りてくれる人がすぐに現れるとも限らないのだ。

もちろん賃貸に回すことで、固定費がかかる社員を手放すチャンスでもあるわけだが、それを回収できる売上が確保できるのなら、その問題も無くなるしな。売上が十分で無い現況だからこそ、経費削減を考える訳だし。

後は次男の就活次第か。ふむ。

2024年11月9日(土)

O店昼勤務。

客足は土曜日日中としては良い方か。


元々のシフトでは休みだったんだけど、家内を夜シフトに移動したため代理出勤。

I店夜の時間帯責任者が来週からしばらく休みなので、O店夜を家内にカバーしてもらわなくてはならない。

以前にも教育はしたけど、これまで出番が無かった。久しぶりの夜勤務なので今日は復習がてら出勤してもらう。

閉店作業の確認は店長にしてもらったのだが、家内からの報告によれば、店長が色々手を出してしまい、自分の勉強にならなかったとのこと。いや、復習なんだから本人にやってもらわないとダメじゃん、、、まぁ、家内は頭は回る方なので大丈夫だと思うけどさ。

夜はそこそこ忙しかったらしく、結局家内を入れて頭数プラス1でオペレーション回せて良かったねって感じ。それじゃ意味無いんだけどなぁ。

店長には後で教育の仕方についてツッコミ入れないとだな。

2024年11月8日(金)

O店昼夜勤務。

客足は昼夜とも並かやや下振れといった感じ。


新人朝清掃スタッフ、初出勤。家内に教育を要請。

既存のホールスタッフで朝清掃経験者は家内ともう一人しかいないので、ここらで教育者のバトンタッチをしたいところ。既存の朝清掃スタッフでは教育力に難があると感じている。


I店夜の新人高校生スタッフは結局欠勤。

先日に引き続き、学校の呼び出しを喰らったとのこと。原因は同級生との喧嘩らしいが、今どき喧嘩って、、、何にせよ責任は本人にあるよね。

理由はどうあれ出勤率が低いのは問題だ。シフトの意味が無い。教育中だから営業に差し支えは無いけど。

取り敢えず経過を見よう。

2024/11/09

2024年11月7日(木)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店昼の客足はやや上振れ、O店夜はまぁ普通か。


I店日中はスタッフが寝坊。おいおい頼むぜ。営業に差し支えは無かったけどさ。

先日決めたグリストラップ油汲み取りの件で、準時間帯責任者に情報共有。今後監視してもらう。まじでサボりは辞めて欲しい。自主性を尊重するのも大事だけど、ルールも大事だ。放っといたらサボりがちなのが一般的だよね。自律心が大事。


O店夜は勤務日数が少ない大学生スタッフと久しぶりに一緒の勤務。学校の近況を確認しておく。

彼女も含めて、もう一人ベテラン学生スタッフが今年度で卒業してしまうのは残念だ。学生はそういうもんだし、それを見越して採用もしているんだけど。

卒業までまだ期間があるから、それまで大事にしていきたいと思う。後人の教育もあるしね。

2024年11月6日(水)

定休日、現場無し。


本日はチェーン店本部のオーナー会議。

各店オーナーや店長クラスが集まっての会議と、提携しているビール工場の見学、親睦会を行うのがいつもの流れだ。

今回は同業種の会社と合併してからの初めてのオーナー会だったんだけど、あまり向こうの人と接点無かったな。向こうのリニューアル店舗の見学は良かったけど。


会議の代わりに、新しくスポットで契約しているコンサルの講義を聞く。

いつものコンサルだと飲食上がりのコンサルだが、今回は異業種上がりの飲食コンサル。この過程の違いが視点の違いに繋がる。

飲食上がりのコンサルだと現場に寄り添ったコンサルがメリット。一方異業種上がりのコンサルだと、飲食とは違った新しい視点でのコンサルができるのがメリットだ。

IT・DX化についての話が多かった印象。「大阪王将」と「餃子の王将」のビジネスモデルの違いは勉強になった。簡単に言うと「大阪王将」はロボット化、「餃子の王将」は職人育成を推進している点が異なる。調理ロボットの導入は人件費削減やオペレーションの簡略化に繋がるけど、やっぱ初期費用がかかるよね。大手じゃないと厳しいかな?

販促の仕組み化の中で、AIを利用したLINE・SNS配信があった。週や月単位で配信するテキストや動画の生成に利用しているという。

このコンサルは独自のGPTsを使ってるみたいだけど、公開はされてないみたい。残念。Canvaも使ってて俺的には馴染み深い。


今回のコンサルの話は他のオーナーさんにはちんぷんかんぷんじゃないかな? SNS配信くらいなら兎も角、ChatGPTとかAIの活用とか全然だろ。そもそも本部自体がそういうのに疎い。

公演後の質問時間に誰も手を挙げないから、俺だけがっついてた。こういう公演は普通に参加したらそれなりに費用がかかるところを、今回はタダだから活かさないと勿体無い。とは言えそもそも言ってることが分からないなら、質問すら思い浮かばないか。何らか刺激になれば良いのだけれど。


予定してなかったけど懇親会に参加。泊まりの予定が無かったから飲酒厳禁。酒が無くても楽しめたけど。

色々情報交換もできたし、結果としては良かったかな?

2024年11月5日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中客足は平日としては上振れ。休み明けの平日日中は上振れする傾向が高い。どういう心理なんだろうか?

I店夜は売上としてはまぁまぁか。


新人高校生スタッフがいるので、空いた時間に注文取りのやり方を教えておく。

若い子は逆に、こういう端末操作はすぐ覚えるので先に覚えてもらった方が良い。基本操作をまず覚えてもらって、後で補足してする。いざって時にできることが多い方が店としても助かる。


閉店後に閉店スタッフと漫画談義(?)。

このスタッフは障がい者ではあるけれど軽度で、俺からすると業務にそんな問題は無いように思える。フリーターだからシフト作りで助かってる。

周りの健常者パートは色々言ってるけど、こういう人こそ大事にしていくべきだと思うんだがなぁ。立場が違うから仕方無いか。

2024年11月4日(月)

I店昼勤務。

連休中日の昨日に比べればやや下がるが、客足は順当と言ったところ。


店長の報告によれば、夜の新人スタッフは体調が思わしくなく早退したらしい。やっぱ日数減らさないと駄目だな。精神疾患が原因なら休ませるくらいしか対処法が無い。何にせよ継続が第一。精神的負担にならずに仕事を続けられる良い塩梅を探る。


I店高校生スタッフから決まってるシフトの修正願い。テスト期間だから出れませんとのことだが、シフト作る前からそれ確認してんじゃんね。テスト期間は知ってたけど本人が出れると言ってるから入れたんだけど?

LINEでのやり取りだからか、曖昧な日本語の所為で誤解が生じてしまう。思わずChatGPTにテキスト投げてどういう意味に捉えられるか確認してしまった。やっぱ俺の受け取り方は間違ってないよな。あの言い方だとテスト期間でも出勤可能って捉えるよ。こっちもよくよく確認しないといけないな。なんでコッチばっかり想像力膨らませないといけないんだ、、、


仕方が無いので代替を次男に要請。次男も金が無かったところなのでちょうど良かったらしい。ここ最近は就活やら教習所やらでなるべくシフトから外してたからな。取り敢えず助かった。

2024年11月3日(日)

O店昼夜勤務。

連休中日。昼の客足は上々、夜もまぁまぁ。


O店夜の新人スタッフは欠勤。扱いが微妙だな。精神的なものだからなんとも。

シフトを少し減らすか。週4日勤務で1日休むなら週3日で良い。週3日がちゃんと出勤できるようなら、改めて週4日にすれば良い。

重要なのは継続することだ。日数が減ることは本人も理解してるだろうし。


これまで昼勤務メインだった新人学生スタッフ、今日は夜勤務。

一緒に働くスタッフが変わるから雰囲気も変わる。同年代のスタッフと接することが良い影響になれば良いのだが。最近の既存高校生スタッフは土日休みが多いので、この新人スタッフには期待したいんだよね。

取り敢えず声が小さいことが気になる。俺が注意しても良いのだけれど、店長教育のためにもここは任せたいところ。自分のことで精一杯になっちゃうのがちょっとなぁ、、、本人のオペレーション能力の向上が先か。


日曜次週シフトを掲示する日なんだけど、I店シフトの修正が多すぎて明日に回す。俺もミスが多かった。スタッフの休み希望とか全然考慮されて無かったうえに、後出しされたから尚更だ。

ビジネスコミュニケーションができないヤツが多いと苦労する。あるいは知的レベル? 自分の言い回しが相手に誤解を生んでしまうことを考慮しないのだろうか? しないんだろうなぁ。精神的に疲れる。

新規事業するなら、地域の知的レベル向上に是非とも貢献したいところだ。

2024年11月2日(土)

I店夜勤務。


日中は母の病院の付き添い。緑内障の手術をするため説明を受ける。高齢社扱いだと家族の同席が必要らしい。実際母は入院や手術の説明を色々受けて頭がいっぱいいっぱいだった。

担当医から緑内障の説明を受けたのだが、歳も取ればほとんどの人が緑内障になるらしい。質問を受け付けてたのでここぞとばかり関係無い俺が質問させてもらう。当事者こそ質問すべきなんだがなぁ。


O店夜の客足はまぁまぁか。

閉店まではいなかったんだけど、後で見たら上がりの時間が皆遅い。何やってんだ? 遅い時間に客数があった訳でも無さそうなんだが。店長、しっかりしてくれ。

2024/11/08

2024年11月1日(金)

O店夜勤務。久しぶりの半日勤務。

朝からI店の棚卸しを行う。まとまった時間が欲しいよね。ホントは現場の人間にやって欲しいんだけどな。まぁそこで時給を使うのも勿体ないか。オペレーション能力が低いから多分残業になる。なら営業に集中してもらった方がまだマシだ。


棚卸し後は先月分のなんやかんやの集計とか。

10月売上はI店、O店共に昨対をやや下回る。8月、9月と昨対超えで調子良かったんだけどな。

グランドメニューの変更とか、アルコール商品構成の見直しによる客単価増があったから助かったか。昨年と比べて40~50円ほど上がっている。これは結構デカい。客数がちゃんとついて来れば良いのだけれど。


O店夜の時間帯責任者として、普段昼勤務の家内を夜に入れるよう店長に伝えたのだが、中途半端な時間に入れてくるので修正させる。いやちゃんと厨房清掃からレジ締めまでやってもらわないと意味ないじゃん。何考えてんだろ? 自分が教える事に抵抗があるのか? 訳分からん。

以前に俺が教えてるけど間が空いちゃったから、来週に向けて再確認してもらわないと困る。

コレでO店が回るようなら俺も大分時間が取れるようになるし、店長も休みを飛び石にしなくて良い。新規事業他、次の手が打てる時間が取れるようになると良いのだが。

2024年10月31日(木)

I店昼勤務、O店夜勤務。

客足、I店日中暇、O店夜はやや下振れか。


I店グリストラップの汲み取りをしたのだが、溜まってる油が多すぎる。誰もやってない疑惑。

時間帯責任者2名に確認をすると、一人は今月は1回しかやってない、もう一人は最近はできていませんでしたとのこと。やっぱ「やれる時にやる」では駄目だな。自主性を信じた俺が馬鹿だった。早速ルールを決める。週2回、決まった量を汲み取る事に決定。

グリストラップの層の壁が歪んでるのは油の量が原因か? 点検業者が後で見積もり出すと言ってたけどいくらになるのやら。油の量が原因なら全く無駄な経費だ。

余計な出費の原因を作っているのなら、後でツッコミの材料として活かそう。好き勝手やらせちゃいかん。


O店日中で採用した学生スタッフから、先日の無断欠勤について連絡あり。栄養失調で入院していたとのこと。どんな生活してるのよ? 家庭の事情ってのもあるのかもしれない。それはそれで問題だが。

初日に欠勤するやつは当てにできないというジンクスがあるので、まぁ期待はしないでおこう。

2024/11/06

2024年10月30日(水)

定休日、現場無し。

本日はコーヒーマシンメーカーの営業所に商談へ行く。


カップ式コーヒー自販機はセルフカフェやるには必須の設備だ。今から始めるのにまさか豆の選別とか挽き方とか覚える気はさらさら無い。インスタントは流石に無いが、豆から挽いてくれるマシンなら少なくとも80点以上の物は出せる。下手に素人が挽くより余程良い。セブンイレブンのコーヒーが良い例。逆にそれ以上はお客さんも望んでいないだろう。そもそも本格喫茶の店をやるつもりじゃないんだから。


試飲させてもらったが味は遜色無いと思える。問題は契約内容だ。

このメーカーさんの場合、初期費用はゼロ。フルメンテナンスでオーナー側がやることは全く無い。売上管理もメーカが行う。原価とか仕入れ量とかも考えなくて良い。

あくまで目安だけど、売上の1/3がメーカー側の取り分、残りがオーナーの取り分となる。メーカーの取り分として最低ラインは約6万円。計算上18万以上の売上の売上を上げれば良いのだが、それを下回って尚継続したい場合は、オーナー側が出費することで設置の維持はできるっぽい。そこにプラス電気代と水道代か。電気代は月間で3,000円くらい。

販売価格はオーナー側が決められるらしいので、単価と客数のバランスを考える必要がある。1杯100円なら月間1,800杯売らなきゃいけないし、500円なら360杯売れば良い。

構想としてはコーヒーの値段に、レンタルスペース利用料を乗せるので、100円代は無いだろう。モデルとしている店舗では380円だったから、それだと月間474杯、25日稼働なら1日約19杯売る計算。休み無しで30日稼働なら約16杯。結構ぎりぎりだな。コレでやっとトントンだからなぁ。


当然ながらコーヒー代兼レンタルスペース料だけでは喰ってけないだろうから、何らか別の物やサービスを売る必要があるだろう。今のところ本や軽食の販売を考えている。飛び道具的に古着販売という線もあるが、あまりシナジーが無いように思える。


先日読み終えた「これからの本屋読本」によれば、新刊書籍販売の原価率は80%ぐらいらしい。下手すりゃ90%。色々手を尽くして80%以下にもできるけど、それには卸しへの営業力がいる。

本屋としての収入で考えると、仮に月に100万円の収入が欲しいのなら売上として500万は必要。本屋としての客単価が1,500円なら3,333冊売らなきゃいかん。え? 1日100冊以上売れる? 無理だろ。月100冊でもどうかなぁ?なんなら漫画置くつもり無いし。


本屋をやるならその目的は「地域の知的レベル向上」としたい。現在は飲食店を経営しているが、スタッフを見るにつけ、失礼ながら知的レベルが低いと思える。日本語の使い方にしても、ビジネスマナーにしても、会話の内容についても。高校生とかこのまま社会に出ていくのかと思うと、日本の将来が不安だ。社会人は社会人で全然勉強しているようには思えないし。

書籍を置くなら、幼児教育として絵本、学生向けに参考書、社会人向けにビジネス書を置きたいと思う。知的という意味では小説も範疇。ただ売れるかどうかで言うとどうかなぁ? 売りたいけど。


古本なら原価率はもう少しマシだ。20%ぐらいか。

8割り儲けなので月に100万円欲しいのなら、125万円売れば良い。30日稼働で1日4.2万。単価500円だと83冊、1日当たり2.7冊。そこそこ現実的。中古本500円はちょっと高いかも? いっそ一律新品の半額としようか? 兎にも角にも仕入先と仕入れ価格に依るな。そもそも販売価格を仕入れ値の5倍と決めてしまえば良いのだが。


他には軽食の提供だ。これはセルフカフェと親和性が高い。レンタルスペース利用でも長時間なら小腹も減るだろう。コーヒーのあては必要だ。

チョコとか焼き菓子が良いと思うのだけど、これは地場のお菓子屋さんから卸してもらいたいところ。地域振興にもなるし。

売価は単純に3掛けで良いか? 交渉次第。


アルコールの提供も良いかもしれない。

ビールなら定番のスーパードライとか地場のクラフトビール。ウイスキー片手に読書をするのも乙だと思うのだがどうだろうか?

ただし呑み目的で来られても嫌なので、せいぜい1人2杯までかな?


古着屋の原価率は10~30%らしい。物に依る。

昔と違って卸し業者も増えたからやり易くなったと思う。メルカリやらなんやらで個人でやるのも主流みたい?

これを取り入れるなら個人事業でやりたいかも。店舗内別店舗、。法人+個人事業なら経費に使える幅も増えるしな。節税対策もバッチリだ。個人的に古着好きだし。


レンタルスペースの拡張として考えるならやはり会議室かな? 時間貸し。1時間1,000円とか。時間が長くなるほど割安で。

会議室と言っても法人利用としてよりか、Amazonの Fire TV Stick とかで映画鑑賞会とか、カードゲームの利用とかで利用してくれないかな? ママさん集まりでも良い。


何にせよセルフカフェ×レンタルスペースだけでは成り立たなそう。何らか複数の事業を掛け合わさないといけないな。

妄想だけは膨らむが、取り敢えず現状確認と問題対処が先だ。いつでも動けるようにアイデアはストックしておこう。

2024/10/30

2024年10月29日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

客足、O店日中は並み、I店夜は客数こそ少ないが呑み客がいたお陰で売上はある程度確保できた。

どうせ出ないだろうなと思っていたアルコール商品の注文が入ったのでちょっとびっくり。このお客さんは食べに来たと言うより、呑みに来た感じだからコレもありなのか。なるほど。

結局ラストオーダーまでいたから帰りは遅くなってしまった。最後の最後で代行呼ぶのは辞めて欲しいものだ。ラストオーダーの時間は知ってるんだから、前もって呼んでおいてよ、、、



昨日に引き続き、O店新人スタッフは無断欠勤。相変わらず連絡つかず。ハロワの紹介だったから念の為ハロワにも連絡しておく。こっちからクビにしたわけじゃないですよ? かなり気を使って、丁寧な対応を心がけましたよ?


採用した朝清掃スタッフと打ち合わせ。やはり面接時より明るい雰囲気。面接時の印象だと正直採用を迷ったけど、結果的に良かったかな?

これまで朝清掃スタッフにはやってこなかったんだけど、店の紹介や働くときの意識について、ちょっとした座学を行う。ホールスタッフには必ずやるんだけど。

朝清掃だけとは言え、やっぱ店の運営に関わるわけだから、自分のやっている仕事がどういう意味を持つのかを知ることは大事だよね。今後はちゃんと時間をかけよう。

早ければ来週から勤務開始。継続してくれると良いなぁ。


I店夜は噂の新人高校生スタッフと初共演(?)。

大して忙しくもなかったけど、ちゃんと仕事はできてる様子。

持ってきて欲しい物があったんだけど、自分が忘れやすい性格であることを考えて、家族に食事がてら持ってきてもらうなど対処しているのはグッド。

家族を見ても、まぁ普通のご家庭って感じだったし、今後も大丈夫なんじゃないかなぁ。父母が別居ってのが若干引っかかるところがあるけど、この子自身はどちらとも仲良いみたいだし。

先週の別新人スタッフの教育に引き続き、今回も教育係が当たりだ。意外と面倒見が良いな。年上の教育になるけど、物怖じ(?)せずコミュニケーション取れてるみたい。新人は新人で、年下だからといってナメた態度はとってない。割りと謙虚。ヤンキーって噂もあったけど、そこは上下関係の意識がちゃんとあるのかな?

逆に同級生スタッフだと、クラスの評判が良くないみたいだから却ってコレで良かったかな。

順調に育って欲しいもんだ。


I店夜時間帯責任者からLINE連絡。鎖骨骨折後の経過が良くないので来週から2,3週間ほど休ませて欲しいとのこと。メインスタッフの長期休みは穴埋めに苦労する。責任者の代わりは俺しかいないので、単純に俺の労働時間が増えるだけだが。

O店社員休日のカバーもしているので、まずはO店をなんとかしなくちゃいけない。

昼働ける新人学生スタッフがそろそろ育ってきたので、平日の頭数はなんとかなりそうか?

その分家内の昼シフトが減るから、夜の時間帯責任者として入ってもらおう。大分前に教えたけど忘れちゃったかな? 既存シフト内でもし遅番入れたらどっかで入ってもらうか。

どのみち先行きはそういう体制にしようと思っていたところだから、逆にチャンスと捉えよう。諸々、店長に指示を出しておく。


I店時間帯責任者については本人も収入無いと困るだろうし、今回はそこまで長期休みでも無いからなんとかカバーできるかな?

スポットくらいなら出れそうな気もするが、あまりコチラが下出に出ても癪だ。

偉そうにするつもりは無いけど、働かせてもらってる感は持ってもらわないと扱い辛くなるのも事実。バランスが大事だ。

2024年10月28日(月)

O店昼夜勤務。

客足、日中まずまず、夜は暇。


今月問題起こしてる食材問屋が店に来たので話しをする。窓口は店長なんだが偶々居合わせてしまったので仕方なし。まぁウチの店長と向こうの担当者で話しをしていてもまとまりそうに無いからな。

担当者の上司に当たる係長も同席していたのでちょうど良い。ちゃんと話ができる人を寄越して欲しいものだ。いや、お互い様か、、、

「お互いに気持ちよく取引がしたい」「納期遅れなど問題が発生した場合は、その理由と対処方を説明すること」を伝えておく。それが当たり前なんだけどさ。

とりあえず不明点が明確になったので一歩前進。



今日から初出勤だった新人スタッフは無断欠勤。連絡つかず。LINEも既読無し。どこから、何回電話しても相手が話し中ってのは何なのかね? iPhoneならおやすみモードでそうなるみたいだけど。ブロックされてる?

ハロワからの紹介だったし、障がい者だったからこっちも余程丁寧に対応していたつもりだったんだけどな。悪気が有るのか無いのか。止むを得ない事情でも発生したかね?

面接とか打ち合わせの時はそんな感じしなかったんだけどな、残念。



I店新人高校生スタッフより、機種交換してLINE復活したとの連絡。良いね。そういう報告をちゃんとしてもらえると地味に安心できる。連絡が取りづらいってのは不信感しか無いからな。早く悪い噂を払拭させてくれ。

2024年10月27日(日)

O店昼勤務。

久しぶりの半日勤務。基本的に休日ってのが無いから、1日単位で働く時間、休む時間を調整しなくちゃいかん。トータルで休めてるかどうかが大事。


昨日に引き続き、MLBワールドシリーズ中継があったので、客の入り方や客層が一緒。

日曜なので、中継見ない層が早い時間に入り、間を置いて、中継見終わった層が来店。なるほどこんな感じになるのか。トータルすると日曜日中売上としては悪くなかったな。



勤務終了後はいつも通り昼飯→読書→昼寝のルーチンワーク。現場があろうが無かろうができるだけ習慣は守る。

昼寝後の現場が無いので心休まるね。

2024年10月26日(土)

O店昼夜勤務。

客足、昼はやや下振れ、夜は暇。全体的にイマイチ。

日中前半、土曜日にしては暇だと思ってたら13時過ぎからもう1ピーク来た感じ。

なんだろうと思ったら、大谷翔平が出てるMLBワールドシリーズ中継があったせいだと思い当たる。9時から試合開始して、1試合3時間かからないくらいだから合点がいく。13時過ぎに来たお客さんが割りと高齢層夫婦が多かったのも頷ける。

オリンピックやサッカーのWカップもそうだけど、世界的なスポーツイベントは、地方の飲食店にとってはどちらかと言うとマイナスに作用する。皆家から出ないから。

今回みたいに日中早い時間に終わるなら良いが、夕食時に当たってしまうと挽回できない。

日本人として応援はしたいけど商売的にはねぇ、、、

夜は新人スタッフ入れて頭数を揃えていたが、それでも十分間に合った。早めに上がらせてもらう。



I店新人高校生スタッフは前日深夜に体調不良の連絡あり。朝に再連絡で休み確定。

以前のアルバイト先で無断欠勤してクビになっただの悪い噂があったので、ちゃんと連絡があって寧ろ安心した。

やっぱ初日のSMS&電話でケアしたことが効いたかな? あそこでコケてたらもう働いて無かったかもしれない。

何にせよ店としては、ちゃんとシフト通り出勤してもらって、店の仕事をしてもらって、できれば長期で働いてもらえれば、それに越した事は無い。

障がいがあるとか、頭悪いとか、変な噂とか、それは事前情報として参考にはするけど、要は今ちゃんとできてれば良いのだ。もちろん無理なら無理で諦めるけど。



O店店長より、昨日行った食材問屋との商談内容について報告あり。

この問屋は今月始めから、発注した食材の納期が遅れている件で色々揉めてたから、店長に解決を任せていた。

報告内容が実況中継みたいでまとまってないし、内容についても何ら問題解決に向けて話し合われていないのでがっかり。どっちもどっちだけど、何のために話しをしてんだか、、、

店長にはゴールを見据えた話しの仕方を覚えてもらわないといけないな。何のために話しをしているのか? 話しをしながら頭の中で要点をまとめつつ、ゴールに向けて交渉や軌道修正をしていく能力が必要だ。仲良しになるための会話手法とは全然別なんだよな。

まぁ、おいおいこういう交渉の場を任せていけば経験値も上がるか。積極的に任せていこう。

ちょうど別件で食材の仕入先を検討しているところがあるから交渉を任せようか。緊急性は無いのでちょうど良い。交渉がまとまれば、来月中に取引開始できるところまでを目安としよう。うん。

2024/10/26

2024年10月25日(金)

O店夜勤務。

夜の客足は並み。先週と違って閉店間際に来ることも無かったので上がりも早くて有り難い。

テスト期間が終わった高校生らが久しぶりに出勤。近況を聞いたりなんやり。3年生スタッフは内定も貰ってて良かった。


日中は時間があったので先月分請求書のまとめ。キャッシュは売上から確保できそうなのでとりあえず一安心。

積立投資を取り崩したり、支払い用口座以外から預金を移したりするのは面倒だ。


セルフカフェの収支計算を詰めるために、コーヒーマシンについて調べておく。

県内に営業所があったので商談日程を相談。来週に打ち合わせの段取りを決定。

そもそも商品の味もそうだし、管理費とかレンタル料とか、現金とかキャッシュレスとかの利用者の支払い方法とか、飲料以外の販売方法もできるのかとか諸々確認が必要。

できれば家内も連れていきたいけどどうかなぁ。将来に向けてできるだけ経営に関わらせたいのだけれど。

2024年10月24日(木)

O店昼夜勤務。

客足は昼夜とも並みか。

昼は仕事も覚えてきた新人スタッフもいるので早めに上がらせてもらう。夜の勤務開始まで時間があるので読書が捗る。


これからの本屋読本」という本を読んでいるのだが、これが非常に面白い。まだ途中だけど。これから本屋を始めたいと考えている方には有益と思える内容。

新規事業については色々と考えているのだけれど、現段階ではセルフカフェ&書店が良いと思っている。実質レンタルスペースのセルフカフェだけでは需要がどれだけあるか不安だし、何らか別の業態と組み合わせは必須だろうと考えている。

個人的には古着屋にも興味があるのだが、親和性で言うとやはり書店だ。読書文化を広めていきたい。本を読め。文字に慣れろ。


現況の飲食店では収支面で割に合わないという理由が根本にあるのだが、新規事業をするのであれば地域貢献をしたいという考えがある。

田舎で飲食業をしていて従業員と接していると、社会的リテラシーの低さにげんなりすることが多い。それこそ言葉遣いであったり、日常会話における話の内容だったり。

おこがましい話だけれど、子どもから大人まで、偏差値を上げてやる手助けが必要だと考えている。そのためには学習と読書の機会が必要だ。兎に角識字率が低い。140文字までしか読めないんじゃないかな? 読んでも内容を理解しているとは言い難い。この新規事業を始めたら、店に日経新聞でも置いてやろうかと思っている。



新規事業の案として、ちょっと前まで就労支援事業も考えたんだけど、色々勉強している内に俺にはハードルが高いと感じた。

就労移行支援・就労継続支援(A型・B型)事業所運営・管理ハンドブック」はこれから始めようとしている方には良い。俺は途中で読みのを辞めてしまったが。

障害者支援員もやもや日記」は支援員として働く方の体験談で、利用者(=障がい者)に対する愛を感じる。

就労支援ファンタジスタの事業完全ガイドTV」というYoutubeチャンネルも大変参考になった。

参考になったのだが、そもそも新規事業をするだけでも難しいのに、それに加えてA型なら就労支援事業としても成功させなきゃいけないという、2重の苦しみは辛い。B型なら仕事をとてくる営業も必要になる。

A型でもB型でもサビ管と支援員が必要。飲食店やってて人件費の高騰に苦しんでて、これからはなるべく人を使わない事業を考えているのに、これでは本末転倒だ。

サビ管がマストだけど、もしそのサビ管が悪い人間だったら事業継続のために言いなりになってしまう可能性すらある。自分が頑張ってサビ管になるとしてもやる事が多すぎる。単純に事業に集中したいのに、利用者一人一人の管理までするとなるとなぁ、、、


今やってる飲食店だって、障がい者を雇うこと自体はできるのだから、自分の手が届く範囲で助けるぐらいが妥当。それだって大分おこがましいとは思うけど。ちゃんとシフト通り仕事に来て、店の業務をやってくれれば良い。無理なら無理だ。餅は餅屋。本気で支援したいならそれは専門業者や公的機関に任せれば良い。


世の中には悪い事業者もいるだろうが、就労支援事業は基本的に善の心が無いとやっちゃいけないと思う。俺みたいにまず利益とかコスパを考えてしまう人間がやっちゃだめだ。

2024/10/24

2024年10月23日(水)

定休日、現場無し。

母の希望で買い物へ。車で片道1時間、買い物中は車で待機。なんやかんやで1日潰れてしまうが、体を休めるって意味では良いのだろう。


休みの日に限って早起きしてしまう。

買い物前に請求書をまとめておく。予め支払い額が分かってれば、金の準備もしやすい。次の売上入金で間に合いそうだ。


暦年贈与の件で兄から催促LINE。頭の片隅にはあったのだが優先順位を考えるとどうしても後回しになってしまう。

税理士さんの話では、贈与契約書は直筆でなくとも良いらしい。パソコンで氏名と住所まで打ち込んで実印を押す形式にする。

ネットバンキングで振り込み手続きしておく。今回で贈与4回目。父との約束では全5回の贈与となっているから来年で最後だ。

父に何かあっても兄弟間で揉め事はゴメンだ。全部が全部契約書とか念書があるわけではないからなぁ。

2024年10月22日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中客足はやや上振れ。頭数も揃ってるし問題無し。


I店夜は並み。ちょいちょい来客が継続。

高校生新人スタッフの教育続き。少しずつだが確実に仕事を覚えていってる印象。

夏に入社した高校生スタッフに教育係をしてもらってるが、意外と面倒見が良いので助かる。

唯一気になる点と言えば、現場へのスマホ持ち込みを辞めてないかも?ってこと。退勤直前ににチラッと見えただけだからその場で注意できなかったけど。

せっかくなんで夜の時間帯責任者に注意させるとか、問題があったときの切り返しネタとしてストックしておくか。


閉店作業は障害持ちのスタッフと。大分仕事はできてる方だと俺は思うけど。

退勤後駐車場にて、先日入った高校生スタッフについて話す。仮に障がいがある場合の対処方とかヒントが無いものかと思ったが、特に必勝パターンなどは無かった。

障がいと言っても色んなパターンがあって、「コレ!」と断定できるもんでもないからなぁ。

ただ複数のパターンを知っておくことは大事だ。対処法のアイデア出しの役には立つ。

一緒の勤務になったら様子を見てもらうよう頼んでおく。同じ立場から見たら別の発見もあるかもしれないし。

2024年10月21日(月)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店日中の客足は月曜としては悪くはないかな? O店夜は割りと暇。


I店日中は新人スタッフの教育。レジ教育まで進んだ。ホールスタッフとしてここまで教えればゼロイチの段階はクリアだ。後は実践の中で足りない部分を補っていく作業。これはこれで教育側がよく観察して、適時修正していかないといけない。


I店夜は初出勤の高校生スタッフ。

前回別のスタッフからよろしくない噂を聞いていたので、念の為朝にSMSとLINEを送るも既読無し、返信無し。心配なんで夕方に直電。

なんか話してると、どうにも怪しい部分が出てきた。もしかして何らかの障がいがあるのではないか?

噂では、以前のアルバイトで無断欠勤とかやらかしてたらしいけど、必要なことを覚えておけないのではないかな?  それはそれで物理的、システム的な対処をすれば対応できることもあるけど。例えばカレンダーアプリを使うとか、メモアプリを使うとか、部屋の壁にやる事リストを貼っておくとか。ただ助言をしてもそもそも実行に至るかどうかの問題がある。

とりあえず初出勤はできたみたいなので、今後を注視しておこう。

2024年10月20日(日)

O店昼夜勤務。

客足は日曜日としては並みか。悪くは無いが、早い時間に集中したためオペレーションがややタイト。加えて戦力的にまだ未熟な新人スタッフもいるので、力技でなんとかする。スタッフに余計な負担はかけられない。


新人も新人で、日曜出勤は初めてだったと思うから、忙しい現場がどういうものか良い経験になったと思うけど。

ある程度仕事を覚えてきた段階のどこかで、どうしても負荷をかけていかないといけないんだけど、タイミング図るの難しいよね。今回はシフト上人員不足だったこともあるけど、タイミング的には悪くなかったと思う。


昼休憩取らせてもらった後の夜出勤時に駐車場に車が多くて焦ったが、そこからは徐々に落ち着きを見せる。

昨日に引き続き新人さんがいるので色々と気を遣う。現場では他スタッフともコミュニケーションも良く取ってるし、そこまで心配無いと思うけど。

2024年10月19日(土)

O店昼夜勤務。

客足は土曜日としては及第点か。

高校生がテスト期間で軒並み休みのため、夜は人員不足。仕方なく仕事をある程度覚えてきた新人さんを頭数に入れてのシフト体制。新人さんに負担はかけたくないのだが。

結果的にはオペレーションには特に問題無かった。



次男の自動車教習。本日は入所式。

俺は大学生の時に合宿免許だったから、教習所に通うのに入所式なんてあるの知らなかった。

まぁ教習所の仕組みとか説明するのにこういう時間が必要か。ここからは自分でスケジュール組んでもらわんとな。

他所の高校生が冬休みに入る前にせめて仮免くらいまでは進んでおきたいところ。冬休みになってしまったらいくら田舎の教習所とは言え混雑が予想される。

上手く進んでくれると良いんだけど。


2024/10/19

2024年10月18日(金)

O店昼夜勤務。

金曜日としては客足は並みか。

昼は新人スタッフがいるため、様子見て早めに上がらせてもらう。そろそろカバー要員無しでやってもらうか?

教育中は必要な人員プラス新人1名でやってるけど、どこかのタイミングで頭数に入れないと、どの辺が力不足なのか把握できないからな。本人にもそれを理解してもらいたいし。

筋トレと同じで、ある程度の負荷はかけないと成長しないし。


夜は金曜日らしく、遅い時間に来客が寄る。

流石にラストオーダーに何組もいては帰りも遅くなってしまう。終始暇じゃ困るし、売上があるのは良いことだけど。


204年10月17日(木)

I店昼夜勤務。

昼夜とも客足は並みか。

昼は新人学生スタッフ。仕事も大分覚えてきたのでピークも過ぎると人手が余る。

俺はカバー要員なので早めに上がらせてもらう。


夜勤務まで時間があるので、こういう時こそ普段できない読書の時間に充てる。お陰様で大分読み進める事ができた。途中で寝落ちしちゃったんだけどさ。まぁ昼寝も大事だが。

意識的にこういう時間をとらないと駄目だよね。現場勤務じゃ読みようが無いし、家にいては事務仕事をしてしまう。



夜はベテランスタッフ2名にプラス新人スタッフ。

オペレーションは信頼できるので、新人スタッフに新しい閉店作業を教えておく。

洗い場の閉店作業なんで、比較的覚える事は少ない。兎に角目の前の洗い物を処理して、最後に洗い場と洗浄機をキレイにしてくれれば良い。ホールの閉店作業チェック箇所が多いが、洗い場は洗い場に集中してもらえば良い。2、3回やれば覚えるだろう。後は回数こなすだけ。

この新人スタッフの教育は大分順調に見える。今後に期待できそうで安心。



2024年10月16日(水)

定休日、現場無し。

午前中はO店で採用者と打ち合わせ。ハロワ紹介の障がい有りの学生。

障がいがあるとは言っても話してる分には普通。冗談にはちゃんと笑顔を見せる。こうゆうのが意外と大事。

夜間学校に通っているので平日は昼間しか出れない。他の新人スタッフを教育中で、シフトが被ってしまうのを避けるため、一旦勤務には保留。

コッチの新人スタッフも11月からは夜シフトに回せるから、そこで調整予定。

障がいがあることで、何ができて、何ができないのかの見極めが肝心。やる気云々では無い。苦手な事も工夫次第では克服できることもよく考えなくてはいけない。

本人曰く、何ならI店にも出勤できるとのこと。せっかく働く意欲があるのだから活かせる資源は活かしたい。



夕方は次男の普通免許教習の申し込みへ。田舎じゃどこに就職するにしても普通免許はマストだ。

正直免許取得できるか不安だが、原付きは取れたからなんとかなるかぁ?

教習の初期費用は出してやるが、追加費用が発生した場合には自費でやってもらう。痛みが伴わないと真剣にならないだろうからな。

最悪免許取れないシナリオも想定しておかなくては。いやもちろん取って欲しいけど。



税理士さんからの報告で、先々月分の給与に誤りがあったことが判明。I店時間帯責任者1名、住民税やら雇用保険やらが考慮されず、実際より多く支払ってしまっていた。

多くても少なくても、支払いに間違いがあるのは信用問題に関わる。

んなこた知ってるんだが、本人から改めてそこを指摘されてちょっと腹立たしい。いや俺が悪いのはそうなんだけどっ!

どうにも心のザワザワが抑えられず、ChatGPTに相談してしまう。客観的な見解が必要だ。

分かったことは、この時間帯責任者の言い方、言葉の使い方がに問題があるってこと。

「〇〇してください」ってうのは、言葉尻こそ丁寧に見えるけど、これは命令文だ。立場が上の人間に対して使う言葉では無い。正しくは「〇〇していただけると助かります」などと言い換えた方が良いだろう。

それに加えて「バイトの子たちからも相談を受けた時に困ります。」って一文が気になる。責任感がある上で、バイトの子たちの心配をしているようにも受け取れるが、「俺が困るからなんとかしろ」と言っているようにも受け取れてしまう。「いやなんでお前のためにコッチが頑張んだよっ! お前に言われる筋合い無いわ!」と感じてしまう。いかんいかん。感情に翻弄されてはいけない。

時間を置いてから、言葉の使い方のレクチャーをしておこう。逆に時間を置いた方が良い。すぐに指摘してしまうとコッチが感情的になって言ってるとも取られかねん。

この時間帯責任者に対して、何でキツい印象があるのかの理由が判明したのは良かった。ChatGPT優秀だな。

2024/10/16

2024年10月15日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中客足はイマイチ。月曜日など案外休み明けでも来るもんだけど、連休明けだと流石に消費疲れが出てるのかな? 仕事覚えてきた新人スタッフもいることだし、早めに上がらせてもらった。



O店朝清掃スタッフとして今日が初出勤の採用者から退職願い連絡。当日朝に言う? その後のやり取りも無視されてるから多分ブロックされたな、、、

どのみち引き止めたところで信用できないから退職で良いけど。また求人出そ。



I店夜も平日としては普通かな?

勤務2日目の新人学生スタッフがいるので教育に集中。夏前に入社した学生スタッフに教育してもらっていたが、案外面倒見が良い。以前に職場にスマホ持ち込んでて印象悪くしてたけど、注意したらちゃんと守ってるし、ちょっと見直した。評価を改めよう。友達の友達らしいからそれも良い影響だったか。

新人の方はバイトデビューなこともあってか消極的に見える。ただ素直は素直。ちゃんと言われたことは守ってる。同い年から教わってるからやりやすそうではある。2日目としては順調。


話好きの社会人閉店スタッフと、退勤後の雑談タイム。これ定番なの? 地元情報が得られるのは有り難いけど。

先日採用した、個人的には好印象の高校3年生スタッフは学校ではヤンキーと見られてるらしい。まぁ確かに学生の価値観とは違うところで生きてる感じはするな。どちらかと言うと社会人に寄ってるイメージ。世間様に迷惑かけるような行為をしてなければ良いんだけど。

噂では以前のバイト先を短期で辞めてるみたい。うーん、辞めた理由にも依るけどな。

あと無断欠勤とか。ウチでも当然そんなことすれば退職してもらうけど、仕事ができる人間なら長期でやってもらいたいなぁ。卒業後に閉店スタッフになることを前提に採用してるし。

個人的に好印象だったせいもあって、面接や打ち合わせのときは図らずも何かと持ち上げるようなことばかり言ってしまったが、それが吉と出れば好かれてるはずなのでソコに期待したい。

2024/10/15

2024年10月14日(月)

O店昼勤務、I店夜勤務。

連休最終日、O店日中客足、昨日よりは劣るが祝日としてはまぁまぁか。

I店日中は昨日より上だが夜はイマイチ。来客が短時間に集中してアッと言う間にピークが終わる。いっぺんに来られても提供時間が遅れてしまって困るんだけどな。


夜は最近顔を合わせてなかったクローズスタッフと久々に一緒の勤務。

親の介護やら昼間の職場への不満やら、何かと上手くいってないと噂には聞いていたので、話を聞いておく。店側の都合で言ってしまえば、環境が変わって退職されると困るんだけど、当面は現状維持っぽい。

今の職場の上司には不満があるけど、同僚には良くしてもらってるのですぐには退職できないとのこと。優しいなぁ。

妹二人がまだ学生なので、在学中は迂闊に動けないみたい。そうね、家の事もあるしもう少し色々ハッキリするのを待った方が良いかもだな。

2024年10月13日(日)

O店昼勤務。

連休中日だけあって客足は上々。スタッフもう一人欲しい。

I店の方は昼夜共に上々で、ウチが経営を始めて以来過去最高の日商となった。コッチは人員確保してたから大丈夫だったろう。

業態変更を考え始めたところなんだけどな。今の業態を手放すなってこと?


夕方からI店にて先日の採用者と打ち合わせ。

なんか最近財布を落としたみたいで、免許証やらマイナンバーカードやらも一緒に入ってたらしい。大丈夫か?

何はともあれ、来週から勤務に入ってもらう。年末年始の繁忙期の戦力アップと、卒業後の閉店要員として活躍を期待したい。



2024年10月12日(土)

O店昼勤務。

日中客足は土曜日としてはまぁまぁか。


余りがちな食材を消費するために新たな商品を導入したい。

勤務後に試作と試食。まぁ良いんじゃない? 既存の食材しか使わないしレシピも簡単だし。


今日の勤務は昼の2時間だけ。体力回復に専念しよう。

うっかり(?)I店敷地奥の畑予定地の雑草刈りをやろうなどと考えてしまったが自重。夏じゃないし放っといても伸びるってことも無かろう。


2024年10月11日(金)

O店夜勤務。

夜の客足は平日としては並み。昨日と今日逆じゃない?


高校生スタッフが胃腸炎のため休み。シフト調整はできているのでオペレーションに問題無し。

新人スタッフがいるのに、あまり活躍の場が無く残念。まぁゆっくり教えていこう。

既存スタッフが若いせいか、仕事を率先してやってしまうので注意しておく。新人スタッフに教えたことを実践する機会を奪ってしまう事になる。「教育」の教育をしないと駄目だ。


久方ぶりに今日から3日間半日勤務。ずっと昼夜勤務が続いていたからやっと一息つける。慢性的に腰にキテて不安だ。

まぁ結局時間があると何だなんだかんだ事務仕事を入れてしまうんだけど。

2024年10月10日(木)

O店昼夜勤務。

昼の客足は並み、夜はよく分からんが忙しかった。金曜土曜みたい。

とは言えメンツが良いのでオペレーションに問題は無かっただろう。いっぺんに注文が入っちゃうとどうしても提供時間は遅れがちだけど。酒とつまみでとりあえず待っててください。


ここ最近はI店O店ともに売上が安定してきている。

I店の今後をどうしようかと思ってたところなんだがなぁ。業態変更はもう少し様子を見ようか?


2024/10/14

2024年10月9日(水)

定休日、現場無し。本日は家族会議。


家族会議と言ってるが、会社の経営状況についての共有だ。

会社の経営については俺が一任しているので、万が一俺に何かあっては家族が困ってしまうし、家内の協力を得るためにも知っておいて欲しい事は色々ある。

母は経営とか数字に疎いので、何かあると心配しがち。先日も俺の残高確認ミスで社保料の引き落としができず、余計な心配をかけてしまった。銀行から電話が来るからメンタルにくるらしい。個人的にはこの銀行には全く拘っていないから全然いいんだけどね。


俺は税理士でもなければ簿記すら持っていないが、基本的な数字は読めるのでそれをまずはレクチャーしておく。

家内はFP資格を持っているので心配していないが、母は兎に角数字に弱い。とは言え経営状況を教えるには最低限の数字の知識は必要なので、ぜひとも学んでおいて欲しいところ。


兎にも角にも、会社が生き残るためには ”現金持ってることが第一” である事を強調しておく。

業績が良かろうが悪かろうが、給料とか取引先への支払いが滞り無くできることが唯一の生存方法条件だ。

業績が良ければもちろんそれに越した事は無いのだが、現状では楽観できない状況。不動産賃貸業を始めたことがきっかけとは言え、これまでに何行も金融機関を開拓してきた実績がある。

 地銀もそうだし、地域企業に比較的手厚い信金や信組を開拓してきた事は、今後の経営に有利だ。流石にここまで開拓すれば最悪の最悪、どこかしら金は貸してくれるだろう。困難な状況であっても延命して時間を稼げるのは重要だ。

何も取引実績が無い状態で、いきなり融資を打診したところで断られる可能性が高い。ちょいちょい顔を出して繋がりを保つことが大事。借金だろうがなんだろうが、金さえあれば生き残れるのだ。


それはそれとして、この家族会議で情報を共有できたことは大きい。

やっぱ共通知識の土台が無いと話が通じないし、協力も得られないからな。



夕方からI店にて2名面接。

一人目は駄目だ。給与を現金払いにして欲しいとか危険すぎて無理。既存スタッフの紹介らしいが嘘の情報を流さないで欲しい。

それで無くとも、何か話をしていて良くない印象を受ける。何かやらかしそう。

現金払いの件もあったので体良く断る。


二人目。印象は非常に良い。

高校3年生だったから、卒業後にクローズスタッフとして打診したけど、これが当たりだ。

話しててもコミュ力強そうなのが分かる。多趣味で人付き合いも広そう。やっぱ色んな事に興味がある人はそれだけリテラシー高くなるよね。即採用。

唯一心配があるとすれば、既に決まってる内定先でWワーク禁止とか言われないかどうか。

まぁ個人事業主か、ウチみたいな零細企業だと思われるので、それも社長の気分次第か。コミュ力で乗り切ることを期待する。本業に差し支えなければ大丈夫だとは思うけど。

既存の高校生スタッフとは同じクラスらしいから、本人も働きやすかろう。年末年始の繁忙期も期待したいところ。

2024年10月8日(火)

 I店昼夜勤務。

昼も夜も客足は普通。


日中は新人スタッフ教育。初出勤は何かと気を使う。何はなくともまずはバッシングと洗い場だ。

俺は兎に角、既存スタッフに教育方法の教育に気を使う。俺が直接新人に教えていては駄目だ。俺がいない時に育てられなくなってしまう。

ピークとも言えないピークを過ぎると時間が余りがち。まあ初日だからこんなもんでちょうど良いか。時間があるとついついいろんな事を教えがち。焦らずじっくり教育していこう。大事に育てないとな。

2024年10月7日(月)

O店夜勤務。

夜は暇。空いた時間は掃除などする。


日中バイジングでSVと打ち合わせ。近況報告と情報交換。

今月から新メニューになったので商品確認。SVの話だと他所のフランチャイズ店舗ではまだ新メニューは始めていないらしい。なんじゃそりゃ? 皆自由過ぎるだろ。コッチは時間が無い中で頑張ってスタートさせたのに。

何でも本部から新メニューについての情報が開示されないことが理由なんだとか。直営店での実績、売上とか原価率とかお客さんの反応とかそういう情報が無いことが始めない理由だそうだ。まぁそうかな、とは思う。俺はある程度信頼してたし、売価設定も上がってたからスタートしたけど。

普通に考えてメニュー変更するなら、何らか改善されてると考えてる。実際いろんな食材が高騰してて、それを踏まえたレシピになってると思うし、売価の設定も今の御時世を考えれば上げてかなきゃだし。別にデメリットは無いと思うんだけどな。


他所のFCオーナーが社員を独立させて、店の委託オーナーとしてやらせているのを聞いているので、どういう契約なのか聞いてみる。


色々あるけど、一つは売上の◯%を会社に収めるという契約。経営についてはその人に全部任せる。フランチャイズのフランチャイズって感じか。

分かり易いっちゃ分かり易いが、デメリットとしては委託オーナーにやる気が無いと、徴収できる金額が減るってところ。経営全般を任されてるから、ライフワークバランスとか言って休日増やされたりするんだろうと想像できる。

それなら単純に家賃で一定額納めてもらった方が良い気もするなぁ。

経営全般を任せられるので手間がかからないのは魅力だが、店を潰されてしまう可能性もあることが心配か。これは家賃形式でも同じだが。


別のパターンだと人件費◯%で設定して、パート・アルバイトの給料を引いた額が委託オーナーの取り分とする契約。委託オーナーには人件費コントロールだけしてもらう。その他の経営部分は会社が行う。

この場合、経営そのものは会社が行うので、店の運営をコントロールできるところが魅力。

なんだかんだ言って経営の煩わしい部分は ”人” の問題だから、そこを任せられるだけでも大分手間が省ける。それでいて委託オーナーは外部委託なので社保料とか労基とか気にしなくて良い。


十分に信頼できる個人か法人に、建物を転貸できるならそれがベストだと考える。コッチは単純に不動産賃貸業をしていれば良いから。什器設備の修理や交換などは折衝する必要はあると思うが。

今の店長にやらせるなら「人件費◯%」方式かなぁ。ハッキリ言って経営全般を任せるには不安しかない。


何にせよ、何らかの形で他人に任せないと俺の時間は取れないままだ。

子供らが独立するまである一定、安定した収入が欲しいのは事実であり、迂闊に冒険ができないのは事実だけど。

どこかのタイミングで今の店長にどうしたいか確認しないとだな。

2024/10/09

2024年10月6日(日)

O店昼夜勤務。

昼夜共に客足は上々。特に昼はキツかった、、、

人がいないから仕方なく店長を中番勤務にして昼夜カバーしたんだけど、人が少ない中で社員2名の休憩回さなきゃいけないから、実質一人分少ない事態。

しかし月初だし来週には連休控えてるのに何なんだろ。I店の方は普通の日曜日って感じだし、特に近所でイベントも無かったと思うけど。


まぁ売上があるのは良いことだ。

体力的には大変だけど、精神的には良い。売上カツカツで金の工面を考えるようじゃいけないしね。


朝の内に9月の給料支払い手続きを終わらせておく。

最低賃金が上がる前に先行して時給を上げたけど、人件費率的には全然許容範囲。I店もO店も売上が良くなってきてる恩恵だ。少しずつでも良いから、この調子で売上を上げていきたい。爆上がりは逆に対応できないから困る。昨対数%プラスぐらいがちょうど良い。

2024年4月5日(土)

O店昼夜勤務。

土曜日にしては客足は上振れか。


高校生が全員テスト期間に入っているので夜スタッフが不足中。今日は新人教育もあるので、まだ自分が入ってる価値があると感じる。

単に人手不足部分をカバーしても人件費一人分にしかならないので、イマイチ自分が入る価値を感じづらいんだよね。まぁ戦力は上がるからその分オペレーションも改善して、最終的に顧客満足には繋がってるとは思うけど。

どうせ自分が入るなら、人件費以上の価値でありたい。


I店に口コミあり。悪い方で。

責任者スタッフがウチの次男に色々注意してたのが、雰囲気悪く感じたらしい。

そのスタッフが理不尽に叱ったりしないことは分かってるので、多分次男が悪い。

飲食店の口コミなんで、最悪味に関することで評判落とさなければ良いんだけど、今は何でも書かれちゃうから怖いよなぁ。

そのスタッフも口コミには気付いていてすごく気になっていたみたいだから、後でフォローを入れておく。


2024年10月4日(金)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中暇、新人教育に集中。

I店夜はそこそこ。悪くは無いか。


ここ最近求人応募者が多い。

今日はI店夜時間帯責任者と一緒だったので、今後の採用について色々話す。

メインの高校生スタッフ2名が今年度で卒業なので後釜を育てなきゃいけないのだが、その責任者は、もうすぐ卒業だからといってシフトを減らすのは如何なものかと言う。情ってやつだな。アナタはそれで良いかもしれんけど。

ここのところI店でもO店でも、人がいないところを俺がカバーしてて肉体的にキツいので、個人的にはバンバン採用してやれって思っちゃうんだけどね。

情を蔑ろにするわけでは無いんだけど、最終的な判断基準は、その判断が店にとってプラスなのかマイナスかってことだ。情を優先する事がプラスになるならそうするし、マイナスになるならしないってだけ。既存スタッフに対する気遣いも考えると、もちろん薄情なことはできないんだけど。

何にせよバランスを見て判断しなきゃだな。最悪でも個人的な感情で判断しないよう要注意せんと。

2024/10/05

2024年10月3日(木)

I店昼勤務、O店夜勤務。

今日から新メニュー開始。

I店日中客足は、こういう時に限って上々。徐々に慣れさせて欲しいのだが、、、 お陰様で新商品には大分慣れさせてもらったけど。

今日のシフトは新メニュー開始もあって、時間帯責任者2名を入れている。とりあえず立場が上の人間が良く知ってないといけないからな。後であーだこーだ聞かれても困る。


O店夜の客足はまぁ良いか。

I店で慣れたので新商品についてはオペレーションに問題無し。


なんやかんや初出勤が遅れてた新人スタッフは、今日初出勤。前回のこともあるから教育には慎重になってしまう。

病み上がりで案の定体調悪そう。案の定本人から早退の申し出。早めに上がってもらう。

以前からLINEのやり取りでも感じてたけど、兎に角焦らないで欲しい。結局早退やら休みやら繰り返してしまうと、お互いに印象悪くなってしまう。

アルバイトはあくまで副収入。本業プラスαなんだから、無理せず頑張って欲しいものだ。

2024年10月2日(水)

定休日、現場無し。現場は無いがやる事が多い。

〆切順で言うとまずは新メニューに関する商品や価格の変更点のレジ設定をしなければならない。それが終わったらホームページやSNSの情報更新や告知。

こういうのは早いトコ店長に権限委譲したいね。


それとは別に午前中と夜に、I店採用者2名と打ち合わせ。合間の夕方に社用車の修理。

先日母が突然言いだした家族会議はキャンセル。俺と母との予定が合わない。まずは俺の予定と自分の予定を確認してから言って欲しい。

それはそれとしてここ数日、母からちょいちょい庭の芝刈りをやれとか言われててウザいので合間に無理くり終わらせておく。頼むからこれ以上俺を苛つかせないでくれ。前から月末月初は忙しいと言ってるじゃん。


月初だから他にも先月分の給与計算他、事務仕事も控えている。

この「やることあるのに、手が付けられない状態」ってのは精神的に毒だ。事務的にとっとと終わらせるに限る。

10月半ばにもなればI店もO店も、テスト期間で休み中の高校生スタッフが復活するからそれまでの我慢。

2024年10月1日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中客足は上振れ。今日は4人体制で良かった。この調子で4人体制でも取りこぼしが少なくなってくれれば良いんだが。どうしても並みはあるんだけどね。


I店夜の客足はまぁ普通。

地元高校生スタッフが軒並みテスト期間で休みなので、今日は次男と二人で勤務。まぁ特に問題なくこなす。


お客さんが来ない合間に、会社のこと、I店の昔の話なんかを伝えておく。就活がうまくいかなければウチの会社の手伝いをすることにもなりそうだから、知っておいて損は無い。

普段から未来について、いくつかのシナリオを想定していて、どのルートになっても良い様に心の準備はしている。その中の一つとしてI店を家族だけで営業する事も考えている。

一般的に見れば、家族で飲食店を経営するなんてよくある話だ。TVでもよく見るよね、家族代々で経営している店。

別に昔から飲食店の店主になりたかった訳でも無いし、業種に拘ってるわけじゃないんだけど、家族で喰ってくためにはそういう手もあるってことだ。次男にそういう可能性を話したところ「それも悪くない」との意見。


普段から飲食事業をやっててネガティブに感じるのはやっぱり人の問題だ。急な休みだの急な退職だの、誰それのここが駄目だの聞いてると、どうしても人間関係が煩わしく感じてしまう。他人と働くのが向いていないんだろうとつくづく思う。一人社長のマイクロ法人で喰ってく分だけ稼げればどんなに楽かと夢見がちだ。現実から目を背ける訳にはいかないが。

いろんな事業には興味はあるけれど、家族を養うという最低条件は満たさなければならない。少なくとも長男が大学を卒業するまでは大きなリスクを取るわけにもいかないしな。

O店を賃貸に回して不動産賃貸の収入を底上げし、I店を家族で回してキャッシュを稼ぎ、稼いだキャッシュを不動産や金融投資に回していくのがローリスクな気もしてきたな。


母が経営のことが分からないクセに、経営状況を心配して家族会議をやろうとか言い出す。

銀行残高を間違えて支払いができていないとか連絡が来たから不安になったんだろう。まぁミスった俺が悪いんだけど。

母はともかく家内は今後経営に深く関わってもらうのだから、ここらで情報共有はしておくべきか。

2024/10/04

2024年9月30日(月)

O店夜勤務。

O店夜の客足はイマイチ。まんべんなくちょこちょこ来る感じ。


月末棚卸しのため午前中はI店へ。その後はO店で面接。朝清掃スタッフの応募。

現況清掃スタッフは2名。足りてるっちゃ足りてるんだけど、今後人員入れ替えを考えると、新人に教育できる人がいない。

2名の内1人は元々清掃スタッフ希望じゃなかったし、障がいの所為か兎に角時間がかかり過ぎてしまう。人件費的に言えば余計。朝清掃からは外れてもらって、他の時間帯で頑張ってもらおう。

面接の印象は良い。午後から病院の雑務勤務(?)があるため、空いた午前中を活かしたいとのことで、理由も明確。採用。10月中旬より勤務してもらう。


O店勤務後は月末処理。O店とI店分。

今月はやる事多くて時間に追われている。来月からの新メニュー導入もそうだけど、兎に角現場勤務が多くて、事務仕事する時間がなかなかとれない。高校生スタッフらがテスト期間終わるまで我慢か。

こういう時に限って応募者が多くて、面接やら何やらで時間が取られる。ただでさえ人手不足だから疎かにはできない。嬉しい悲鳴と言えばそうなんだけど。

自分の体力面が心配。腰痛が慢性的に足に来始めた。これは単純に休むしか治す方法は無い。早いトコ現場から離れよう。

2024年9月29日(日)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中の客足は上々。早い時間に集中される。ダラダラ変な時間帯に来られるより集中してもらった方がマシか。どっちもどっちだけど。こういう時こそあと一人人員が欲しいんだけどな。まぁ新人さんの教育に期待。


I店夜は暇。18時台に多少来た程度。他の時間帯はてんで駄目だ。

暇なんで新メニューの試食。お陰で気になってたものを全部試食できた。概ね問題は無さそうだ。


O店出勤中にI店から電話。次男が時間になっても泣いてて更衣室から出てこないらしい。結局遅刻しながらも出勤はしたんだけど。

後で聞いたら、昨夜に気分が落ち込むような出来事があって引きずってしまったとのこと。社会人ともなれば仕事とプライベートは分けるべきと理性で判断できるけど、それができないのか。障がいがある所為もあるけど、就活やその先のサラリーマン生活が心配だ。

一般枠で就職が難しいなら、障がい者枠での就職も視野に入れなければならない。それか腹を括ってウチの仕事を手伝うか。一度は他所の会社で経験積んだ方が良いと思うんだけどな。

2024年9月28日(土)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中客足は上々。

I店は地元で花火大会がありハネる可能性があるため、念の為俺が出勤しておく。が、実際はそうでも無かった。やや上振れか? 土曜日としては相応にお客さん来てたし、子供連れが多い印象はあったけど。


家内が仕事中、腕にラーメンかぶって火傷。高校生アルバイトが一人で自爆したのが原因。現場ではもちろん言わないけど、戦力低いヤツの原因で、戦力高いヤツを潰すのは勘弁して欲しい。

油じゃないし、ラーメンの温度は80℃から90℃程度。すぐに冷やしたので大事には至っていない。念の為早めに帰らせる。


O店夜は昨日に引き続き、高校生スタッフ欠勤。昼間ミスった高校生スタッフが代打要請。ミスを挽回して欲しい。

個人的に割と期待してる新人男性スタッフは体調不良で休みだったようだ。熱があるとのことだが、精神疾患があるからそっちと関係あるのかと勘ぐってしまう。体の事まで分からんから自分でバランスをとってもらうしか無いが、何かあれば連絡は密にとってもらいたい。いきなり退職とかする前に。

2024/09/29

2024年9月27日(金)

O店昼夜勤務。

昼の客足は昼は並み、夜はまぁまぁ。


日中新人スタッフの教育継続。注文取りまではできるようになったかな? 後でイレギュラーな対応も教えておこう。


夕方になって高校生アルバイトから休みの連絡。店長に連絡がつかなかったそう。こっちで調整しておく。家内に延長要請と、夜勤務学生スタッフに早出要請。この高校生スタッフは体調不良が目立つな。もうすぐ卒業だし就活あるし、やる気が削がれてるか?


O店日中応募者とSMSで連絡。

社会保険加入希望とのことだけど、残念ながら今のウチの経営状況では厳しいし、そこまでシフトの枠も確保できないのでキャンセル。他のスタッフの仕事を奪うわけにもいかないしね。


上とは別で、O店朝清掃希望応募者ともSMSで連絡。こちらは面接決定。

清掃スタッフはいるっちゃいるんだけど、後人に教育ができる人間じゃないから、後々の事を考えると今のうちにもう少しレベルが上の人間を入れておきたい。


また別で日中勤務希望の応募者あり。

高齢かつ住まいも店から遠いので、こちらからキャンセル連絡。多分客回転早い時間帯は厳しいんじゃないかなぁ。近場で良いところを探して欲しい。


なんだかんだで9月も末になって応募者が多い。

月初に想定してた「10月の最低賃金改正前に時給上げて人員ゲット」作戦が功を奏したか?

ボーナスタイムもあと僅かだからこのまま良い流れが続いて欲しいところ。

Indeedの金がかかるから、今月末で一旦止めるかな?

2024年9月26日(木)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店昼の客足は並み、O店夜は下振れか。


I店勤務後は飲料自販機メーカーと打ち合わせ。

飲料と一緒にお菓子を扱える自販機がラインナップにあったので興味があった。

と言っても近々で設置予定は無い。I店の業態転換案の一つとして、地方のドライブインみたいな自販機主体の無人店舗を考えていたので問い合わせをしてみた次第。

会えば向こうも設置にはあまり気乗りしてないようなので、まぁお互い様だ。

一応設置条件を聞いてみると、月に300本が目安らしい。少なくとも今の業態の客数で、1日10本売るのは中々厳しいし、そもそも設置するスペースも無い。置けないこともないけど邪魔になっちゃうかな。

まぁ情報収集に一環として。


O店夜は新人教育。注文取りの練習。まぁ順調かね?


新メニューの一つを試食。

以前にも同じ名前の商品があったけど、今回のレシピだとベースの味が異なる。が、食べてみると逆にこれで良いとも思う。以前の物より原価も抑えられているし。ナイス変更。

2024年9月25日(水)

定休日、現場無し。

ここ最近グランドメニューの変更やら請求書整理やら、やらなくちゃいけない事があるのに現場勤務が多くて時間がとれず、精神的に余裕が無い。

やらなきゃいけないことに手がつけられず、頭の中にタスクが溜まっている状態はよろしくないな。


とりあえずグランドメニューの変更点をまとめる。

新メニュー開始前に、現場の人間には余裕を持って確認してもらいたい。

そもそもウチの店は、チェーン店本部のレシピから多少変更しているので、それに合わせてアレンジしなくちゃいけない。

Excelで整理して、店内掲示用の資料をCanvaで作成。これまでWordでまとめていたけど、Wordだと表とテキストの配置に自由度が無いんだよね。今後はCanvaで統一しよう。データをクラウドに保存しておけるのも都合が良い。


夜はI店応募者と面接。

因縁深い(?)隣町高校の学生。過去に二人採用したけど印象悪い。結局店から遠いと平日入れられないし、地元の高校とテスト期間がずれる事を期待してたけど、ほとんど変わらないばかりか寧ろ長くてガッカリだった。

今回の応募者は曜日によっては平日も出勤できそうなのでまだ期待できるか。

アルバイトが初めてなのも逆に良いか。変に染まってないから素直に教育できると期待できる。

採用だけ決めて後日打ち合わせの連絡予定。





2024/09/25

2024年9月24日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中客足は並み以下か。休み明けの平日は割と上振れするんだけどな。

I店夜はイマイチ。この店はイマイチが普通なんだけど。なかなか思うように売上が上がらない、、、


O店昼は新人学生スタッフ3日目。

徐々に仕事は覚えてきてるし、他のスタッフともコミュニケーション取れてきてるけど、まだ声は出ないなぁ。性格的におっとりしてる感じだから、それが素なんだろうな。もうちょっとだけ様子見る。


I店夜は新人学生スタッフ3日目。

今日は紹介した友人の既存スタッフと初シフト。お互いやりやすそうだった。

遅い時間からの出勤で、すぐに閉店になってしまうから、隙を見て商品説明をしておく。俺以外にちゃんと商品説明できる人いないんだよね。それとハンディの使い方や一緒に商品運んだりとか教えておく。

飲食店慣れしてるし、性格が前向きだから覚えるの早そう。友達の紹介だからすぐ退職って心配は無さそうだけど、教育に失敗したくないな。

なんとなく夜の責任者と高校生アルバイトの間で、派閥ってほどじゃないにせよ ”村社会的” な雰囲気を感じているので、そこにハマらないで欲しいね。


昨日の応募者に連絡が繋がり、明日の夜に面接日程を決める。期待したいところだが果たして。

2024年9月23日(月)

O店昼夜勤務。

連休最終日は流石に客足も落ち着く。無難にこなして終了。


夜は新人スタッフ4日目。今日は余裕があるのでホール教育をしっかり行っていく。

意識して教育しないと駄目だよね。勝手に人が育つことなどあり得ないよ。教育する側が教育不足のクセに、教育を受ける側の所為にするなど言語道断だ。



I店にGoogleフォームから直接応募あり。どっから経由しているのかよく分からん。

高校生っぽいけど、名前が独特で男か女か分からん。

曜日限定みたいだけど、既存高校生スタッフの卒業を考えると採用したいところ。

条件その他、良い人材だといいんだけど。

2024年9月22日(日)

O店昼勤務。

中日だけあって昼の売上では連休中で一番高い。開店直後からピーク突入。

今日はもう一人スタッフがいても良かった。日中入れない高校生が増えちゃったからどうしようも無いな。新人スタッフを教育できればある程度カバーできそうだが。


現場終了後はI店にて面接。50代後半の男性。

兄と共同経営で圧縮機メーカーをしているみたい。新規で作ると価格は4,000万とかするらしい。新規受注の機会はほとんど無くて、ほぼほぼアフターフォロー。基本は兄一人で回せるので、自分は空いてる時間でアルバイトをしているとのこと。

こういう自営している人は仕事に対する意識の面で、ある程度信頼できる。商売の難しさを知ってるから。その辺のサラリーマンや学生より、体力面でも心配無さそう。そもそも健康に気を使ってるし、多少具合が悪いぐらいでしょっちゅう休むって事もあるまい。

採用決定。後日打ち合わせ。



面接後は次男のカブを隣町まで修理持ち込み。

ふかしが中途半端でエンジン内に不燃物的な物が詰まってるみたい。薬剤で洗い流したら復活。しっかりスピードを出すこと、エンジンのON・OFFを頻繁にしないなどの注意が必要とのこと。

2024/09/21

2024年9月21日(土)

I店昼勤務。

土曜日としては客足は並みか。

現在ホール教育中の朝清掃スタッフ、体調不良で早退。珍しい。ホール教育を始めて勤務時間が長くなったからか? それにしたって1日4,5時間程度だが。貴重な人材なので無理はしないで欲しい。ホールが無理なら清掃だけでも続けて欲しいものだ。


先日のI店応募者と連絡が取れた。SMSのが届かなかったみたい?

とりあえず明日面接。どんな人なんだろ? 歳は歳だが元気がある人だといいな。


勤務後は畑予定地の草刈り。

前回の粗が結構目立つ。地面の表層を削る感じで刈らないと駄目だな。

刈払機の刃も替えたばっかりなんだけど、なんか切応えが弱い。本体の調子が悪いのか?

夕方からだと全然進まないな。新メニューの段取りもあるし、無理して草刈りを優先しなくても良いか。夏も終われば雑草もそんな早くは生えないだろう。時間がある時にしっかり刈れば良いか。

2024年9月20日(金)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店日中暇。O店夜はまぁまぁ暇。


O店夜は、新人社会人男性スタッフ3日目。

遅い時間からの勤務とは言え、今日くらいの客足ならホール作業を教えられる。デシャップ台の準備とか、ホール担当の盛り付けとか、ドリンクの作り方とか。

来週からはもう少し早い時間からの出勤だから、もっと教えることができそうだ。

勤務前は精神疾患持ちの懸念があったけど、今のところ大丈夫そうか? 無理して無いかと邪推してしまうが、大丈夫だと信じたい。



I店退勤後からO店勤務まで時間があったので、車を修理に出す。

凹みは直さない、サビの侵食防止で塗装のみ。パーツごと交換とか費用が嵩みそうだ。この車は大分古いし、最後まで乗り潰すつもりだから余計な費用はかけないつもり。車で見栄を張るつもりも無いし、移動手段としてちゃんと使えれば良いよ。

2024年9月19日(木)

O店昼夜勤務。

日中客足はダメダメ。その代わり夜は繁盛。ウチの店は昼夜でバランス取ってる。他所もそうなんかね?


日中は新人女性学生スタッフ2日目。

初日に全然声が出てなかったのが気になっていたが敢えてスルー。今日も静観してたが、最後の最後で多少声を出していたから、流石に察したと思われる。

職場への慣れと、多分 ”当事者意識” の問題だろう。ホール作業を覚えてくればもっと改善するかな?


夜は新人男性社会人スタッフ2日目。

一緒の現場は初めてだったけど、この人は声が良く出る。元気が良いのは無条件で評価高いよね。

面接の時からそうだけど、腰の低さは仕事を教わる時も健在。皆も教えやすいと思うな。

遅い時間からの勤務だったから、教えられる事も少なくなってしまうのは想定内だったけど、そもそも客数多くてバタバタしてたから余計だ。残念だが、ほぼほぼ閉店作業の手伝いだけやってもらう。ま、初めの1週間は慣れがメインだと思えば良いか。

先行き厨房作業や、できれば時間帯責任者になってもらう事を勝手に期待しているので、末永く継続して欲しいと願っている。不安にしちゃ悪いから本人にはまだ言わないけど。



珍しくI店にIndeedから応募あり。57歳男性。

日中勤務希望だが、その後SMSでのやり取りで夜も勤務可能だと言う。正社員では無いか。

曜日が限定しているみたいだし、他のアルバイトとWワークかな?

2024年9月18日(水)

定休日、現場無し。

今日は仕事をしないと決めてる。意識しないとついつい「今、やらなくても良い仕事」をやってしまうから。仕事をしないことに罪悪感を感じてしまうのは、精神衛生上よろしく無いな。


家内と次男を連れて動物園へ。

最近はアニタッチみたいな屋内型ばっかり行ってたけど、今回は普通に屋外型。逆に動物とのふれあいはほぼ無い。ここでしか公開されていない動物が見れたのは貴重な体験。なんかいろんな動物がレッドリストになってて、人間の立場としては気が重い。

屋外型で敷地も広いからけっこう歩く。家内も次男も運動不足だからちょうど良かったな。特に次男は自室にこもりがちなので、日光を浴びる機会は重要だ。


動物園まで車で片道2時間以上かかる。こういう長距離ドライブの時こそ、家族で会話する良い機会だ。次男の就職の事とか、会社のこれからの事とか。どちらかと言うと会社の事で俺の考えを家内に伝えるのがメインだけど。


何かに付け「私に何も相談してくれない」などと言われるからな。普段そういう機会も無いし。と言うか、まだ構想段階で何もハッキリしてない事を話すのも如何なものかと思う。「また何か言ってるよ」とか「また口ばっかり」とか思われるのがオチじゃないか?

まぁ相談する事自体に意味があるのだろう。信頼の証ってやつか。


経営する飲食店や不動産賃貸業、金融投資の今後も、農業も無人カフェも、レンタルスペースも古着屋も就労支援事業も、俺の頭の中で考えているそれらは、想定される、あるいは想定するべきシナリオであって、可能性を広げてるに過ぎない。やるかもしれないし、やらないかもしれないし、あるいはそれらをMIXするかもしれないし。実際どうなるか分からないが少なくとも心の準備と、知識の収集はしておかないと、いざチャンスが来てもすぐに動けないじゃないか。


突っ込んだ話のついでに、家内が時々口にする愚痴だか妄想だかについても言及。会社の経営状態や家族の現状でできること、できないことをハッキリしておく。

もっと都心に近いところに住みたいだの、親と別居が良かっただの、サラリーマンの家庭が良かっただのそういう類。どこまで本気でどこまで冗談か分からないのだから、そういうシナリオも頭に入れて行動すべきだと考えてしまう。それは頭のメモリを多少なりとも占有することになる。俺はできるだけメモリを空けておきたいのだ。

家内から言わせれば「言葉通り受け取り過ぎ」らしいが、それならそうでちゃんとフォローの言葉まで考えて欲しいものだ。コッチは普段から仕事脳で ”言質を取る” のが日常なんだから仕方無いよ。エスパーじゃあるまいし、完全に誤解なく他者と分かりあえるはずないだろ。家族とは言えだ。そんな事言うとまた「冷たいヤツ」とか言われそうだけどな。

2024/09/20

2024年9月17日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店日中客足は平日にしては上々。I店夜は暇。


O店は昼夜でそれぞれ新人スタッフの初出勤。

昼は通信制高校に通う学生スタッフ。前回の反省もあるので、あまり教えすぎない様意識する。

初日で緊張しているのかもしれないけど声が出ないなぁ。初日新人でも雰囲気を察して、割とみんな声出すもんだけど。とりあえず今日のところはスルーして様子見する。何日か経って慣れてきた頃に変わってなければ注意しよう。


I店夜は暇なんで、レジ周りの整理と床掃除。

最近入った高校生アルバイトが普通に自分のスマホを持ち込んでいる。一応コッチを意識していて、目立たないところでイジっている。もちろんお客さんが来ればすぐに対応しているが。

この子の意識としては「業務に支障をきたさなければ良し」なんだろうな。スマホは店内持ち込み禁止であると、初めの打ち合わせの時に伝えてるんだけど。

この子だけ注意するのも不公平か。俺がいないときでも黙認されているなら時間帯責任者にも問題あるし。後で店舗LINEで ”全員に” 通達しよう。これなら平等。


大体被雇用者がなんで給料もらえてるかって言うと、その会社の仕事をするために自分の時間を売っているからであって、給料もらっといて業務以外の事やっちゃ駄目でしょ。

2024/09/19

2024年9月16日(月)

O店日中勤務。

連休最終日。客足は昨日と比べればやや劣るが、祝日としてはまぁ良し。


勤務後、一休みしてからI店駐車場奥の畑予定地の雑草狩り。

盆前と違ってなんちゃらヨモギの背丈は低い。代わりに他の雑草が多くなっった。

不耕起栽培ってのがあって、それを参考に、土壌の改善を期待して除草剤は使わない事にする。

不耕起栽培とは? メリット・デメリット、やり方を解説|マイナビ農業

【事例付き】不耕起栽培とは?耕さない農法のメリット・デメリットとやり方を解説 – Re+ │ 地域と楽しむ、挑戦する。新しい農業のカタチをつくるメディア「リプラス」

まぁ実際農業始めるのがいつになるか分からないのだけれど、それならそれで今できることを準備しておくのが良かろう。

夕方から始めてすぐ暗くなっちゃったから、作業はあんまり進まなかった。また今度。


草刈りなんて言う単純作業をしていると、頭の中で色々考える事が多い。

そういう時間って意外と取れないから一石二鳥かもな。

2024年9月15日(日)

O店昼勤務。

O店日中客足は、連休中日だけあって上々。高校生でもいいからもう一人スタッフがいればホントは良かったんだけど。


勤務後は採用者と勤務前打ち合わせ。

元気が無いのが気になる。暑さのせいだと本人は言うけれど。不安がらせるのは止めて欲しい。

まぁ何にせよ来週から勤務開。無事続けてくれると良いのだけれど。

2024年9月14日(土)

I店昼勤務。

I店日中客足は、土曜日にしてはまぁ良い方じゃないかと思う。先週の土曜日が酷すぎたから余計にそう思ってしまう。


普段から休みがちな高校生アルバイトは、予想通り休み。今回は家族がコロナに罹ってしまったとのこと。確かにあり得る話だし、ぶっちゃけホントでもウソでもどっちでも良い。

本人希望により今日で退職予定なので、実質9月は勤務無し。使える人手は欲しいけど、当てにならない人は要らない。休みの連絡があるたびに人員補充しなくちゃいけないし、代わりをお願いしたスタッフにも申し訳無い。プラス・マイナスを考えりゃマイナスの方が大きい。

今後の煩わしさが消えるならプラスだろうなぁ。今まで色々と注意してきたことが、多分活かされないんだろうなぁと思えちゃう事が残念だけど。そのまま社会に出てこない事を望む。


学生アルバイトを雇用していて意識しているのは、社会に出る前にそれなりに躾けなり常識を身に着けて欲しいということ。これから日本を背負っていく訳だから、ダメ人間が量産されては困る。

ただ、一アルバイトとして教えてやれる事も少ないし、機会も多いわけでは無い。やっぱ根本的に教育目的を主とした事業なり何なりやらなきゃ駄目かな?

飲食店としての収入を望むのか、収入は二の次として社会的意義を第一に求めるのかは、今後の自分の人生の中で考えていかなくちゃいけないよね。歳取ると価値観も変わっていくからな。

2024年9月13日(金)

O店夜勤務。

O店夜客足は上振れ。「平日なのになんで?」と思ったけど、考えてみりゃ連休前の金曜日か。あり得る話だ。


夜の学生スタッフは相変わらず「(社長は)あれだけ忙しいのに厨房をこなしていてすごい」などと、多分悪気も無く言ってくれるけど、もうここまで歴も長けりゃただ淡々とこなすだけだからそんなもんだろと思う。いや、嬉しいんだけどさ。



日中時間があったので、近所のディーラーに車の修理相談。先日母の買い物に付き合った際、デパートの駐車場で擦ってしまったところだ。

とりあえずそのまま乗っていても運転に影響は無いらしいが、塗装が剥げてるとそこからサビが侵食してくるから、塗装だけはしておきたい。

凹みに関しては叩いて直せるもんじゃないみたい。パーツ交換ともなると費用対効果があんまり感じられない。別に車にそこまで拘っちゃいないのだ。

とりあえず塗装とホイールカバーの注文だけしておく。来週修理予定。

2024/09/13

2024年9月12日(木)

O店夜勤務。

現場にいなかったけど、O店日中売上が低すぎる。夕方は厨房清掃のため一時的に閉店していたとは言えなぁ。夜は並み。


午前中はO店にて採用者と打ち合わせ。昔ブラックな働き方をしたせいで精神疾患を患ってしまった方。

元営業マンだけあって、話し方も丁寧だし腰も低くて親しみやすい人なのに勿体無いよね。

ウチはスタッフにもそういう人はいるし、俺自身も身近にいるから、比較的理解はある方だと思っている。

無理に治そうとしなくて良いから、安心して働けるような場を作っていきたい。

半年なりある程度やってみて、続けられそうなら夜の時間帯責任者を任せたいとも思うが、コッチの期待が相手の精神的負担にならないよう気を付けなければな。

しばらくは胸の内に留めておこう。

2024年9月11日(水)

定休日、現場無し。

午前中にO店にて採用者との打ち合わせ1件、夜はI店にて1件。


O店採用者は、通信制高校に通う学生さん。

中途編入のため、卒業は来年の9月末。約1年働ける。通信なので普通の高校生みたいに平日は夜限定にはならない。店側としてはシフトの幅が広がって助かる。

顔立ちが純日本人っぽくないなと思ったら、日系の方であった。なるほど。本人は日本生まれの日本育ちだから特に意識することも無いみたいだけど。

ただ日本の規制上、国家資格を取るのに色々条件があるらしい。難しいもんだね。


I店採用者は、遠方の歯科衛生専門学校に通う学生さん。帰宅時間が遅くなるため、平日は早い時間からは勤務できないが、土日は空いているみたいなので助かる。現スタッフの友人なので信頼性も高い。


O店打ち合わせ後、ボウボウに伸びた雑草を処理。前回が盆前だから、1ヶ月経たないくらいだけど伸びるの早すぎ。最初除草剤を撒いていたが、背が高い草が目立つので刈り取ることにする。

うん、大分スッキリした。

続いてI店も除草。O店と違い駐車場も狭いし、アスファルトがほとんどだからソコは良いんだけど、駐車場奥の砂利の敷地が問題。なんだかますます雑草が生えやすくなってる気がするんだけど、、、

さらに奥の畑予定地の方は今回はパス。

前回はヒメムカシヨモギの群生が酷すぎて全部刈り取ったけど、そのおかげか今はほぼ生えていない。代わりに他の雑草が生えてきている。背もそんなに高い訳でもないし、一旦放置。


農業のスタートは1年以上は先になりそうだから、今のウチに時間がかかるものでも植えておこうかなぁ? 果樹とか? でも育った挙げ句方向転換するにも面倒になるよねぇ。設備にもお金かかりそうだし。でなければさつまいもとかか? 横への繁殖力強そうだから雑草対策にはなりそうだけど。

目下、とりあえずは飲食業の方をどうにかしないとね。


人材育成、マネジメントについて、YouTubeで良い材料を見つけた。

【人事の“処方箋”】Z世代が3年以内に退職するワケ 優秀な若手社員が会社に“見切り”をつける生存者バイアスの横行と組織の弱体化ループとは【経済の話で困った時にみるやつ】 - YouTube

【成長の人事戦略】マイクロソフトを急浮上させた“成長思考”とは / スタートアップ神話の真実 / 社会人1年目からできる組織を強くするリテラシー【経済の話で困った時にみるやつ】 - YouTube

正にそれっ!って正直思った。生存者バイアスね、確かに。

ここまで体系化した坂井風太(Momentor代表)さんはホント凄いと思う。


昨日I店スタッフと話しててモヤモヤしてた、軽度障がい者への教育について、概ね健常者と変わらないけど、何か一部問題があるような場合の教育の件。

相手が健常者だろうが障がい者だろうが、そもそも教育者が ”昭和の教え方” しか知らないし、それ以上学ぼうとしてないのが問題なんだよな。

ある一つのやり方で、教わった全員が同じ位置に立てるわけでは無いのは義務教育を見てれば分かる。国が定めた教育方針で教わっているのに差が出ている訳だから。

相手によってカスタマイズしなきゃいけないし、絶えず教育方法は考え続けなきゃいけないって事を知っておく必要があるんだよ。

俺も生存者バイアスに陥らないよう気をつけよ。

2024/09/11

2024年9月10日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

客足はO店日中は並み、I店はイマイチか。I店としては普通っちゃ普通。


I店夜スタッフは前半は夏から入っている高校生。一緒に働いた時間が無さ過ぎて何を話していいか分からん。話しかければちゃんと応えてくれるのでコミュ力に問題は無いんだけど。

I店は全体的に、俺が得意な ”小難しい話” がしにくいのが難点。もう少し砕けた話題もできる様にしないとなぁ。

後半は歴の長い社会人男性。どっちかと言うと男の方が俺は話しやすいんだよね。


退勤後、駐車上で長話し。主には新人男性スタッフについて。若干の障がいあり。

もう2ヶ月は働いているんだけど、未だに抜けてるトコがあって、他のスタッフからの印象もよろしく無いとの事。俺と一緒に働いているときはそこまで酷いとは思えないんだが。

ウチの次男と比べても、いや逆に比べるからこそ、悪いとこが目立ってしまうとのこと。親としては息子の評価が上がるのは嬉しい事なんだけどね。

俺からすれば、駄目な所を発見次第即注意するのも「逆に自分が疲れない?」と思ってしまうのだけど。ほっときゃ良いのに。意外とほっといてもらった方が本人もやりやすいと思うんだけどな。ほっといて最後に「コレ忘れてるからやっておこうね」で良くないか?

夜の責任者が ”昭和な人” だから許せないんだろうね。障がい者に対する対応も分からないだろうし。障がい者とは言え「社会人なんだから云々」と感じてしまうんだろう。

教育者自身がアップデートしないとホントはいけないのだけれど、今のままでは自分が気に入った人しか育てられない。上手くソコに嵌まる人が採用できる分には問題無いけどさ。


経営者目線でいけばもちろん、優秀な人材を残して、そうじゃない人は省かれるのは当然そうなんだけど、身近にいる分どうしても障がい持ちには甘くなってしまう。

話してて思ったんだけど、俺自身がそういう人を引き寄せてる感すらある。非科学的な話だが。

それならいっそ障がい者支援ビジネスでも考えようかな? 引き寄せているなら客には困らないと思うし。社会的にも意義のある仕事なのでやり甲斐もあるだろう。

健常者が障がい者について悪く言ってるのを聞いてると、なーんか肩を持ちたくなっちゃうんだよねぇ。

例え小さくても、それが逆転した社会を作れたらある意味痛快だろうと思う。みんなが優しい世界。

まぁ、アイデアの1つとして考えておくか。

2024年9月9日(月)

O店昼夜勤務。

日中客足は上振れ、夜はイマイチ。大体昼夜でバランス取るんだよね、何故だか。

日中上振れしたと言っても、スタッフ数は十分なので対応に問題無し。余計な負担はかけてないとは思う。


現状日中スタッフについては安定していると感じる。新人さんも上手く継続しているようだし。

人員数の補助に俺とか家内とか短時間でちょくちょく入っているが、もう一人入ってくれれば体的には大分楽になる。最近採用した、通信制の高校生がソコを埋めてくれれば申し分無い。

そうなれば大分時間が取れる様になるし、いよいよ本格的に動く準備をしておかないとな。

2024年9月8日(日)

O店昼勤務。

日中客足はなかなか。悪くない。

昨日のI店日中に暇加減から期待できないと予想したが、良い意味で裏切られた。


現場勤務後は面接が2件。O店1名。I店1名。

1件目、O店夜勤務希望者面接。30代男性。既婚だが正職には就いてない。

聞けば前の職場で精神疾患を患ったらしく、以降アルバイトをしているとのこと。

そのアルバイト先も、元々の店長は障害に対する理解があったんだけど、経営が代わり店長も変わってしまって働きにくくなったらしい。大変だよね。

ウチは次男が軽度のADHDだし、兄の息子も障害あるし、なんなら今現在店でもそういうスタッフがいるから、割と身近な存在だから、その辺の一般人よりは理解度はあるつもり。

本人は所謂 ”普通” を目指してるみたいだけど「別に目指さなくてもいーんじゃない?」と伝えておく。無理くり治すもんでもないし、それが却って自分を苦しめる事にもなりかねない。

話した印象で言えば、元営業マンだったこともあり、なんならその辺の一般人よりしっかりしている印象だ。問題無さそうだけどな。自分が自分を追い込んでいるだけな気がする。

色々話をして、面接の最後に「まるでカウンセリングを受けてるみたいでした」との感想。まぁ俺の考え方が他人とは違うことは自覚している。

個人的には問題無しと判断したので採用とした。後日打ち合わせ。


2件目、I店夜勤務希望者面接。

コチラは現スタッフの紹介なので、その点は安心。

歯科衛生士の専門学校に通っている。3年制の学校で今2年制だから、1年以上継続できるのは魅力。

話してても印象は良い。普通のイマドキの学生さん。コミュ力も問題無し。採用決定。後日打ち合わせ。


Indeedとは関係無いトコで採用になったが、当初の目論見通り人材確保は順調。結果オーライ。後は無事継続できれば言う事無し。

1件目の男性は真面目そうだから、本人が安心して勤務できるなら、将来は時間帯責任者を打診したい。そうすれば俺の時間も確保できてI店の将来や他の事にも集中できる。

流石に今の経営状況では社員を増やすことは難しいから、パート責任者くらいがちょうど良い。

上手く事が運べば良いんだけど。




2024年9月7日(土)

I店昼勤務。

めっちゃ暇。せっかく俺がいるのに?

盆も終わって落ち着いたし、連休も控えてるし出費を抑えていると予想する。単純に天気が良いから他所に出かけてるか。残念ながらウチの地元は ”目的地” じゃないんだよな。


先の採用者がいたから、以前に断ってしまった応募者から再度応募あり。I店。

現スタッフの友人なので安心できる。明日面接。


無料枠で一応求人掲載しているエンゲージから初応募あり。O店。

なんで? これもIndeed効果? いや関係無いか。

ともあれ有り難いのは間違いないので、明日面接。


有象無象は困るけど、この調子で早期短期決戦で人材を補充したい。

2024年9月6日(金)

O店夜勤務。

O店夜の客足は並み。


元々昼夜勤務だったが、家内が昼出勤してくれてるので時間がとれた。

ここ最近は売上が芳しくないI店の将来についてよく考える。

ウチに経営が戻ってから今までで、先月は過去最高の売上を記録したんだけど、逆に言うとMAXがこの辺なんじゃないかとも思ってしまう。税理士から正確な数字が出てきてないけど、その数字次第では今の業態からの撤退も考えなければならない。

不動産投資とか金融投資とかやってると「利回り」が第一になるんだけど、その点で見てしまうと、少なくとも ”旨味がある” とは感じられない。

原材料費や人件費、家賃や水道光熱費など毎月の支払いを投入して、さらに人材採用、教育、シフトの作成、自分自身の肉体労働など、諸々注ぎ込んで得られる結果(=利益)がこんなもんか、などと考えてしまう。

飲食店はホント好きな人がやるべきなんだと思う。嫌いと言う訳ではないんだけどね。

結局のところ、”人” に関する諸々の事が重荷となってしまう。 ”雇う” のではなくて ”外注” ならスッキリするんだけどな。


結果的に「如何に人を使わずに商売ができるか?」を考える事になる。できればほぼ無人か、あるいは自分と家内だけで成り立つ商売。自分が自分のために働く分には何ら問題は無く頑張れる。要は他人に対する責任を負いたくないのかもしれない。


現状、I店とO店の現場に自分が縛られているのが問題なので、早いとこ誰かに任せられる様にしなければならない。それが ”経営の外注” なのか ”賃貸” になるか。

I店が先か、O店が先かがまず第一の問題。

I店はようやく赤字から脱却しつつあるところ。O店は利益が出ているが、それだけでは会社全体は支えられないのが現状。


個人であれ法人であれ、経営を任せるのであれば、相手にとって魅力的なのはO店だろう。単純に売上が高い。賃貸で貸すとすればそれなりに実績のある法人が良いと考えるが、家賃収入よりも自分が経営していたほうが利益率は高いが、社員雇用しているのはO店のみなので、社保料などを考えると経費は圧迫できる。個人的に言えば、ついでに責任の重さも軽くなり、肩の荷も降りる。社員増やして会社を大きくしようとは今は考えられない。


フランチャイズから脱退し、事業転換するならI店だ。

売るにしても市街化調整区域で業態も制限されるのは、借りる側にとってもデメリットだ。賃貸はそもそも無理。二束三文で手放すくらいなら自分で何か商売をした方が良い。


となると手順としてはまず「O店をウチの経営のまま自走できる状態にして自分の体と時間を確保」した上で「I店の事業転換」が良いだろう。

自走させる前に不動産賃貸業が上手く進み、収入源が確保できるなら、O店はそのまま賃貸に回しても良いかもしれない。仮に借主が急遽撤退することになっても、賃貸契約上6ヶ月分の家賃は確保できるので、自分で立て直す時間も多少は確保できる。それまでにI店の事業転換が上手く行っていれば尚良いのだが。上手く行ってなければ改めてフライチャイズオーナー探しをすることになるかなぁ。今のチェーン店と全く関係ない企業が借りてくれる可能性もあるけど、貸せる可能性だけなら同じチェーン店の方が早く決まりそうだ。


I店の事業転換で考えているのは、ほぼワークスペースと言えるような無人カフェの案が1つ。

市の都市計画課に問い合わせたところ、ワークスペース事業だと申請は通らなそうだが、あくまでカフェとしてなら、今と同じ飲食業に当たるので可能性はありそう。

問題はこのエリアにワークスペースの利用者がどれだけいるかだな。活用方法の幅は広げておく必要があるかもしれない。個人で自習室的な使い方をするのか、仲間とワイワイ利用するのか、はたまたイベントスペースとして利用するのか。


2つ目の案は昔ながらのドライブイン。自販機主体でイートインスペースがあるやつ。

ただこれだと結局飲食店のデメリット部分も引き継いでしまう。人件費以外で。

原材料費の価格変動に左右されるのと、ロスがどれくらい出るか。いくつも自販機を揃えられるのか分からないし、揃えられたとしてもその維持費に見合うのかが問題だ。

食品を扱える自販機はいくつかありそうだけど、メンテナンスを任せるとなると維持費の問題が出るし、自分で商品を入れ替えるとなると、結局今以上に時間を取られてしまうのではないか? パートを雇うか? 自社商品も考えなきゃならない。

1つ目と2つ目の折衷案も、バランスが取れれば良いかもしれない。


3つ目の案は古着屋。個人的趣味とも合う。ただし全く未知の領域。本なりネットなり色々と調べてはいるけど。

飲食と違って商品に賞味期限が無い事はメリットの1つ。

個人的にそう感じているだけだけど、商圏エリアが広く、確実に目的客がいるところも魅力か。自分もそうだし。

無人販売にするかどうかが問題だな。無人ならそれなりにシステム構築が必要だし、万引き対策もそう。

対面販売の場合は自分の時間が取られる。好きだから良いけど、それ以外の事業にも興味が尽かない。農業もそう。結局人を雇うことになるか。


あれこれ考えてると、農業に手を出せるのは大分先になりそうだなぁ。

2024/09/07

2024年9月5日(木)

O店夜勤務。

O店夜はやや暇。時間帯でブレることなく常に少数のお客さんが入ってくる感じ。入り方としては理想的なんだけどね。

シフト間違えてた所為で、20時台だけ一人少ない状態だったけどまぁなんとか。

閉店スタッフが一人少ないから、多少帰りの時間が遅くなる。業務的には問題無し。スピードはともかく、長いスタッフだからコチラもやりやすい。


日中時間がとれたので月初の事務作業をこなす。

税理士から7月の数字が上がってきててその結果に落ち込む。コロナ明け以降で初の目標売上を達成した8月を見てたから尚更だ。7月は猛暑続きでチェーン店全体でも低迷が多かったから、ウチだけじゃないにせよだ。やっぱ売上は正義だな。

コロナ明けから「小さな経営」を基本にしてたけど経費削減にも限度がある。逆に言えば売上さえあれば、ざる経営でも成り立つと言っても過言では無い。だから昔の飲食店はイケイケだったんだな。数字に弱い飲食人が多いのも納得だ。

ここからは売上を上げる事に集中しないとだな。



長男の大学から、後期学費の支払い連絡が来ていたので金の工面について考える。

NISA外で持っていた米国高配当株ファンドの一部を売却手続き。細かい値動きを見ているとタイミングに迷うけど、直近の値下がりからはやや上向きになってるしまぁ良いかな。待ってたら納期に間に合わないし。

このファンドはその時々で必要な分だけ売却を繰り返している。今は新NISA枠があるから、このファンドに追加投資する予定は無い。ここ1,2年は売却の間の半年くらいである程度増えてくれるから、ちょっとした打ち出の小槌気分。

今後も順調なら来年度前期学費分まではなんとか賄えそう。自分と子供らの分で新旧NISAが混在しているから、徐々に整理していきたい。

2024/09/06

2024年9月4日(水)

定休日、現場無し。

午前中にGoogleの求職者フォームへの直接応募者と面接。

どこでフォームを知ったのか尋ねると、ネットで何かの求職サイトから見つけたとのこと。求職者にとっては求人媒体なんかどこでも良いんだよね。もしかしたらIndeed Plusにしたのが功を奏したかもしれない。


通信制の高校に通う(?)女子高生。

中途で入学したから卒業は来年の9月らしい。今から採用したら約1年の勤務になる。普段学校に通う必要も無いから、昼夜働けて勤務条件も良し。その場で採用、来週打ち合わせ。

今度こそマトモに勤務してくれる人であって欲しい。


午後からは墓参り。

個人的には特に重要視していないが、母の希望で連れてってやる。まぁ親孝行だと思えば。

ホントは家内とドライブ中に色々話がしたかったんだがなぁ。子供らが学校を卒業して自立した後の身の振り方とか。併せて会社をどうするかとか。

俺は割と気分に流されやすいから、今話すよりもう少しアイデアを寝かせてからの方が良いか。

2024年9月3日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店昼はそこそこ売ったか。戦力も十分なんで問題無し。

社員が指腫れてて明日から心配。本人にも原因が分からないらしい。とりあえず薬局で薬剤師さんに話しをしてそれっぽい薬(?)をもらうように促す。


I店夜は暇かなぁ。

厨房清掃が捗る。お陰で油まみれの蛇口周りがピカピカになった。

夏からの新人高校生スタッフは戦力的には十分かな。一緒に働く機会が少なかったから距離感が微妙だけど、話にはノッてくれるから良し。

I店スタッフは全体的に俺と波長が合いにくい傾向なんで、少しでも馴染みやすくしてくれると有り難いんだけど。

2024年9月2日(月)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店昼の客足はそこそこ良い。戦力が若干低いせいで時間通りに上がれない。てゆーか時間帯責任者が「残ってくれ」とか言うな。そこは「後は自分等でやっときます」というとこだろ。今日はバイジングでSV待たせてんだし。


バイジングはお互いの近況報告。関西地方は米の値段が上がって大変らしい。買い占め辞めて欲しいよね、ホント。

チェーン店全体としては8月はどこも回復基調。7月低迷の反動か。

I店は昼の閉店時間があるので大して話す時間が無かった。自民党総裁選についてとか、悩み相談的な話もしたかったんだけどな。次回はシフトを見直そう。落ち着いて話ができん。


O店夜はイマイチ。暇なんで厨房清掃が捗る。

今日のメンツは話しやすいスタッフだし戦力的に十分なんで、精神的には楽。こういう時にもう少し混んで欲しいもんなんだが。


Indeedで応募者あり。

この日記を書いてるのは後日なんで結果が分かっているのだが、結局一切連絡がとれず不採用とした。応募率は良いんだろうけど、やっぱ有象無象だよな。

せっかくIndeed Plusとやらになったんだからもう少し期待させて欲しい。 

2024年9月1日(日)

O店昼勤務、I店夜勤務。

客足はO店昼はイマイチ、夜は上振れ。I店は昼も夜もイマイチ。ちょうど俺が勤務してるところが暇になってしまったな。


I店夜は普段から休みがちな高校生が例によって休み。閉店スタッフはシフト作成直後に出勤不可連絡。俺の予定が空いてたから良いけどさ。

その高校生は今月半ばで退職予定。掛け持ちのコンビニバイトを優先したいそうだ。いずれそうなるとは思ってたけど、退職勧告するまでも無かったか。


地元の高校じゃないから平日は出れないし、地元の高校生とテスト期間が被らないのを期待してたけどほぼほぼ被ってるから、期待した通りにならない。もう地元の高校生だけでいいや。

社会人で遅番早出に出勤できる人を探そう。今現在でもフリーターがいるのでテスト期間には対応できるっちゃできるけど。

Indeedに期待したい。めっちゃ費用かけてるからな。モトは取りたいものだ。

2024/09/01

2024年8月31日(土)

O店昼勤務。

昼夜共に客数は、土曜日にしては下振れ。

今週は逆に平日が上振れ傾向だったからバランスが取れてるのかな? 家族客最後の夏休み需要か?


今日で退職の夜勤スタッフ。お世話になりました。継続してほしかったんだけどなぁ。


10月から最低賃金が上がるので、先行して9月から時給UP。まだ各都道府県申請段階だが、まぁ決定だろう。まさかウチの県が時給1,000円超えてくるとは思わなかった、、、

併せて各求人媒体とHP上の時給も上げておく。他社さんが時給上げてくるのは恐らく10月からと予想し、少しでもアドバンテージを得る狙い。

前回の応募数を期待してIndeedに有料掲載する。クリック課金はお金かかるんだよねぇ、、、

前回は応募数は多かったし、実際に採用もしたんだけど、全員短期間で辞めてるから印象は良くない。まぁ結果論なんだけど。

でも9月中に人員確保できれば年末年始対応できるから、早いとこ安心したいところ。今こそ資金を投入すべきと考える。


7月の猛暑で下振れした反動か、8月は好成績。

両店とも、コロナ明けからの暫定目標売上を達成。いやここで達成しなきゃいつするの? 盆の繁忙期くらいはねぇ。

とは言え目標達成が数値で表れると、精神的に安心だ。今後の営業にも気が乗ってくる。

個人的には飲食に拘ってる訳じゃないから、何かと言うとすぐ業態変更を考えてしまいがちだが、普通に頑張って普通に喰えているので、考え無しに辞めてしまうのもどうかと思う。

新事業は好奇心を満たしてくれるだろうが、当然リスクもあるわけだし。

少なくとも息子2人が自立するまではリスクは取り過ぎない様にしないとな。

収入の目星が付けば良いのだけれど、悩ましいところだ。


2024/08/31

2024年8月30日(金)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店昼の客足は並み。

I店朝清掃スタッフより、日中ホール勤務の希望があったので、今日はその初日。清掃終わった後にホール勤務してもらう。

大して忙しく無かったし教育には時間の余裕があった。本人真面目だし、覚えるのはそんなに時間はかからないかと思う。そこそこ歳だから俊敏には動けないだろうけど、安心感は持てるかな? ただでさえ人手不足だから大事に育てていきたい。


O店夜の客足も並み。

途中で8,9人くらいの家族客が来て座敷を開放したけど、特に続かず。


めっちゃ速度が遅い台風は熱帯低気圧になった模様。営業には特に影響は無さそうだ。来週頭に予定していたバイジングも予定通りできそうだな。

コロナ明けから設定していた暫定目標売上も、お陰様で達成できそうだ。8,9月は何かと台風に邪魔されることが多いから、今回は助かった。今後への期待も持てそうだ。

やっぱ売上達成できないと精神的に凹むしね。今月の売上に関しては好材料と言えよう。

2024年8月29日(木)

O店昼夜勤務。

客足は昼は上振れ、夜は並み。


I店で採用した新人スタッフより退職願い。いや、採用辞退か、出勤してないし。昼間の仕事で足を怪我した&祖父の介護関係で勤務困難とのこと。

O店も含め、結局盆前に面接したスタッフは全滅。何なんだろうなホント、、、

気を取り直し、仕切り直しとしよう。気持ちを切り替えないとね。


2024/08/30

2024年8月28日(水)

定休日、現場無し。

午前中は母の眼科検診の付き添い。


駐車場で待っている間、ChatGPTに新事業の相談。

最近は飲食事業を今後どうしようか、頭の中でぐるぐる考えが回っている。何をどの手順でやるべきか。自分のやりたい事は何なのか? それで喰っていけるのか? そんな事ばかり考えている。動きたい衝動と、自制の念が行ったり来たり。

身近にそんな話題で相談する人もいないのは仕方無いが、こういう時にAIは便利だ。AIはコッチのアイデアを否定することも無いし、議論が常に前向きに進むのが心地良い。対人間だとその人の利害もあるし、感情が邪魔になる。


午後からI店厨房の清掃。マジで放ったらかしてた。何ヶ月ぶりかね? O店に比べれば売上も低いからそこまで頻繁にやらなくても良いんだけど。

いざ行動するまでが大分億劫なんだが、やればやったで目で見て成果が分かるのは良いね。頭の中で思考を巡らせるのも大事なんだけど、こういう分かりやすい成果を出すのも脳への報酬としては良い。ただ体力削られるのがなぁ、、、

盆の繁盛期終わってからも、現場無しの時間も面接やら打ち合わせやら何かと予定を入れてたから、しっかり休んで無い感じ。精神的にはリフレッシュしてるんだけど、どこかで丸一日予定を入れない日でも作るかな。

2024/08/29

2024年8月27日(火)

I店昼夜勤務。

昼夜共になかなか忙しかったんじゃないかな? 特に夜。

平日の売上なんて大して期待してないから、普段から夜は2人営業なんだけどちょっとキツかったよね。提供時間が30分近くなってしまった。もちろんお子様向け商品や一品料理なんかはすぐ出して誤魔化し誤魔化しやってたんだけど。

8、9人ぐらいの家族客を入れるために座敷を開放した途端、あれよあれよという間にどんどんグループ客が来店。ホールのオペレーションを改善しておいて良かった。


近隣には和食チェーンがあるから団体さんはそっちに行きそうなもんだけど、ウチの業態で、しかも座席での対応しているのは他に無いのが強みになったかな。他所はみんな、基本的にテーブル席だから小さいお子さん連れだと使いにくいんだろう。

普段は活かしきれていないのがネックなんだけど、たまにこういうのがあるから結局止められん。どのみちスペースを活かす他のアイデアも今のところ無いんから良いんだけどさ。


今月は週一の定休日以外はフル営業にしたし売上もなかなか良い。コロナ明けから暫定的に決めていた目標月商にそろそろ届きそうか?

O店の暫定目標も達成しそうだし、年度後半に向けて良いスタートが切れそうか。

2024年8月26日(月)

O店夜勤務。

夜の客足はイマイチ。


日中現場が無いので、先月分の請求書の整理と支払い手続きを済ませておく。

売上が改善されてキャッシュに余裕がでてきていて気分が良い。

まぁこの後に浄化槽のコントロール基盤(?)の交換やら、大型冷蔵庫の新規入れ替えで100万単位の請求が来るんだけどね。もちろん見越して発注しているんだけど。

キャッシュがある内に、こういう地味な修繕はやっておくに限る訳だけど、いつになったら満足に利益が出るのか分からんな。

飲食店は売上額も多いけど、その分支出も多いのが難点だ。投資信託とか不動産投資が如何に手間がかからないか身に沁みて分かる。

とは言え投資と実業は両輪で回していかないと、如何にもバランスが悪い。投資だけで生きていけるならそれに越したことは無いが、FIREするには投資額が低すぎるし、そこまで資金に余裕は無い。

仮にFIRE達成したとしても、どうせ俺のことだからどうせ何か動いているに決まっている。

金融や不動産投資は割と安心材料ではあるのだが、いかんせん現状では規模が小さすぎる。保険の1つぐらいで捉えているのが良い塩梅だ。

S&P500や全世界株なら5%以上、不動産投資では10%以上の年利を目指してはいるが、何か実業するなら最低でもそれくらいの投資効率は目指したいところだな。

飲食では昨今の原材料費と人件費の高騰でなかなか実現できていないのが悩ましいところ。単純に売上が上がれば固定比率も下がるのだけど、人口減がネックだよなぁ。

2024/08/26

2024年8月25日(日)

O店昼勤務。

昼の客足、日曜にしては若干盛り上がりに欠けるかな?


案の定と言うべきか、新人スタッフから退職希望の連絡。

一発目の連絡では火傷が治らないためしばらく休ませて欲しいとのことだったが、間も置かずに退職願いの連絡。

昨日色々と教えすぎたせいで、仕事を覚える事に不安を感じたんだそう。まぁ、結局全部やってもらうことになるんだけどね。

昨日の勤務中にこちらから「色々と教えられることは教えていくけど、いっぺんに覚えなくて良いから、流れを見て下さい」とは言ったんだがな。

まぁ、歳っちゃ歳だから脳の容量が少なかったかもしれない。次回から「勤務初日は平日かつ短時間」としよう。

いやそもそも、土曜日が初出勤になったのだって相手の所為なんだけどさ。



明日長男が帰ってしまうから、せっかくなので家族でカラオケに行く。受験前は一月に1回くらい行ってたんだけどな。すっかりご無沙汰になってしまった。

フリータイムだけど次男が高校生のため、23時までしかいられないそうだ。結果的に強制終了になって良かったんだけど。

Adoやらミセスやら髭ダンやら、高音の歌を歌いすぎて喉がやられる。

これから先子供らも自立すれば、家族で集まる機会も減ってくるだろうから、今の内にこういう時間は取っておいた方が良いよね。

2024年8月24日(土)

※2024年8月26日(月)記

O店昼夜勤務。

昼の客足は土曜としては並、夜は若干の上振れ。


夜は初勤務の新人スタッフあり。

客足も多少あるので、隙あらば新しい事を教えていく。飲食店経験者ではあるので、ゼロイチって訳でもない。覚えは悪くないように見える。

洗い場をやってもらってる時に、火傷があることが発覚。傷口に水が入ってあまりよろしく無い。

そもそも母親の看護の所為で勤務日程に遅れが出ていたが、何かと理由があって休みやらあるとこの先不安になる。決して自分の所為では無いにせよ、そういう人はそうなるもんなんだよね。


先日の応募者と面接日程を調整しているのだが、SMSのやり取りの途中で音信不通になる。電話も繋がらない。辞退なのかな?

2024年8月23日(金)

※2024年8月26日(月)記

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店昼の客足は並み。

I店夜は若干上振れか。教育中のスタッフがいるから人手が多くて助かったかも。教育中とは言え閉店作業に特に問題無し。いい加減気を使うのは辞めようかな?

戦力が低いと思われているスタッフをシフトに組む場合、一緒に組むスタッフからクレームっぽい言い分があるんだけど、気にし過ぎるのも如何なものかと思う。


俺からすれば、オペレーションに関しては自分が一番動けるから、常に自分より下のスタッフと働いている事になるんだけど、戦力低いなりに「如何に引き上げるか?」が腕の見せどころだと思っている。「できて当たり前」なんて他人に期待するのは、上司なり上の立場の人間の傲慢ではないかな?

そもそも能力が高い人間がパートで来る確率も低いだろう。飲食店なんてただでさえ応募者も少ないんだから、能力が低いと思えても「育てる」前提で接するべきだし、教育者はできない理由を相手の所為にしてはいけない、というのが基本姿勢であるべきだ。

2024年8月22日(木)

※2024年8月26日(月)記

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店は朝の立ち上げ教育&厨房教育。厨房教育の方は比較的量は熟せたかな? 平日だと客数が少なくて対して練習にならないことが多いんだよね。


O店夜は学生スタッフが休みのため家内に出勤してもらう。

学生スタッフは扁桃腺が腫れてるそうだ。感染症の可能性もあるからしばらく様子見。

客足は普通。


次男の会社見学ラスト。俺が現場勤務なので家内に連れて行ってしまう。水産物の加工工場。あまりピンと来なかったようだ。1社目の乳製品製造工場が一番興味はあるとのこと。

何にせよ就職できるだけでも有り難いことなんだから、それも踏まえて就活を進めて欲しいもんだ。どうしようも無ければウチで仕事は与えるけどさ。他所の釜の飯を喰うのも社会勉強だけどね。


2024/08/23

2024年8月21日(水)

定休日、現場無し。

今日はO店のウォークスルー冷蔵庫の新規入れ替え工事。

工事に入る前に冷蔵庫の中身の移動。家内に手伝ってもらう。工事中はこっちもやる事は無い。


家内の提案で、ずっと保留にしていた天井付近の壁(?)のクロス貼りを行う。

元々ココには商品名が書かれた木札があったんだけど、汚すぎて外し、その跡の油汚れが酷かった。業者に頼もうか悩んでいて、なんやかんや後回しにしてたんだよね。

元のクロスを剥がし、近所のホームセンターで無難な白のクロスを購入。家内と2人で貼り付け作業。クロス貼りは初めてで臆していたけど、やってみると意外とできるもんだと思った。

築古戸建て投資もしてるし、DIYの良い練習ができた。


クロス貼りも終わって昼食をとってもまだ工事が終わらないので休憩中、通電しないという想定外のトラブルのせいで工事時間延長。せっかく長男が帰省しているから、仕事が終わったら夕食でもしようと考えていたんだけど、、、

仕方が無いので仕事を残したまま夕食へ。どうせコッチがコントロールできない事案ならば、割り切って限定的な時間でも楽しむのが吉だ。

工事がいつ終わるかも分からんので、すぐ動けるよう地元で最近できた居酒屋へ。

元々チェーン店が入っていたテナントだったが、同じ系列の別業態らしい。鶏料理がメイン。価格も安め。居酒屋チェーンもこの辺には無いから貴重。頑張って欲しいな。そんな頻繁には行かないけど。


夕食途中で工事完了の連絡。今日中に終わって良かった。終わらなかったら明日の営業に差し支える。

夕食後、長男と次男も連れて片付け。人手が増えたので時短できた。子供らに親の仕事場の雰囲気を知ってもらうのは良い機会だと思う。

家族でも、お互いの事を知ってるってのは大事だよね。知らないから仲違いになっちゃったりするんだよな。一緒に御飯食べることもそうだけど、こういう機会はぜひ活用したい。

2024/08/22

2024年8月20日(火)

I店昼夜勤務。

厨房教育しているスタッフが体調悪そう。営業中、あんまりにもあんまりなので強制的に上がらせる。「大丈夫?」って聞いても本人は「大丈夫」って答えちゃうから良くない。責任感からそう答えちゃうんだろうけど。

夜は何かと仕事の覚えが悪いと言われがちなスタッフと。いや、皆が言うほど悪くは無いと思うんだけどな。真面目は真面目だし。今日は朝の清掃も、初の1人立ち上げでちゃんとやってたようだし。期待値の問題だよね。俺が他人に対する期待値を下げてるせいもあるけどさ。


大学生の長男が珍しく帰省しているので、先日の採用者に明日の打ち合わせ日程の時間調整願いをしたところ、そもそも辞退の申し出。面接時に「あまり無理して働くな」的な事を言ってしまったので期待ハズレに思われたかもしれない。

とは言え、面接時に「めっちゃ働きたいです!」って言ってる人ほど、実際働いてみると体力的にキツくて辞めるパターンを見てきているからなぁ。入社してすぐ辞められるよりかはマシか。教育した挙げ句に辞められると、お互い時間の無駄になっちゃうしね。人が欲しいのはヤマヤマなんだけど。

2024年8月19日(月)

O店夜勤務。

客足普通。平日並み。

閉店作業スタッフが1人足りない代わりに、高校生スタッフに少し延長してもらう。特に忙しくも無いので、まぁ上がりは順当。

平日ならこのシフトパターンでも良いかと思ってしまうが、俺限定だな。俺じゃなければもっと時間がかかってしまうだろうから、深夜時給が余計にかかりそうだ。人件費切り詰めたいなら検討の余地あり。

2024/08/19

2024年8月18日(日)

O店昼勤務。

昼夜共客足は普通の日曜日って感じ。いくら今年の盆休みが長いと行っても、流石に落ち着いた感じ。通常業務をこなす。


現場が日中しか無かったから、夕方からまとめて予定を突っ込んでいる。台風さえ来てなければもっと早くできたんだけどな。

I店で応募者面接、O店に戻って採用者と打ち合わせ、またI店に戻って別の採用者と打ち合わせ。人員確保は最優先だからできるだけ早く確定させたい。盆前の応募だったから待ってもらっていた。時間が空くことで心変わりなどされたら大変だ。


面接者はその場で採用決定。打ち合わせ日程決定。

採用者I店1名、O店1名は今週からさっそく勤務に入ってもらう。どんなに遅くとも、流石に年末までには一人前に育つだろう。今年度卒業の学生スタッフもいるから早いトコ後人を育てておきたい。

2024年8月17日(土)

※2024年8月19日記

O店昼夜勤務。

盆の関係で社員1名を休ませるため遅番クローズ要員として出勤。

盆明け土曜日の客足は読みにくいところもあるけど、日中は通常より上振れ。夜はイマイチ。とっとと片付けて上がる。


盆も終わって、気持ち的にはやや気が抜けているか。年末年始に向けての準備もあるし、I店の建物傾きの件とか、やることは探せばいくらでもあるんだけど、今はとりあえずセーブしていこう。精神的バランスは自分で取らないとな。

2024年8月16日(金)

※2024年8月19日記

臨時休業。現場無し。

緊急で食材納品してもらうので、それを受け取る以外は仕事無し。


台風に備えて、10L、20Lのポリンタンクに水を確保。モバイルバッテリーとLEDランタンを充電。したが、どうやら台風は逸れた模様。でも備えは大事だよね。


夜はひたすらYouTubeのディスカバリーチャンネルを見る。

ザ・秘境生活 Marooned S2 [フル] 期間限定公開

このシリーズが面白い。エド・スタフォード最高だな。

実際に経験はしてないけど、普段からサバイバル寄りの思考をする癖を付けている。ガチでいざとなったら虫でもなんでも生きるためには喰わなきゃいけないし、電気やガスなどのインフラも、道具すらも無い状況なら、その中でなんとかするしかないだろう。少なくとも心の備えは大事。実際にそうなる事態は勘弁してほしいけど。

2024年8月15日(木)

※2024年8月19日記

O店昼夜勤務。

盆最終日。今日さえ終わればとりあえず落ち着けるな。

明日は元々臨時休業としていたけど、ちょうど台風が来る模様。去年、一昨年と台風で予期せず休業になってしまってたから、今年はマシだ。


日中客足は上々。結果的には盆中日中では一番売上があった。台風直前だったので何かと人手が動いた可能性が予想される。予定より早くUターンするとか、台風に備えて買い出しするとか。夜の客足は流石にイマイチだったか。


盆が終わって売上は、I店O店共に昨対110%。

まだコロナ明けて間も無いからちゃんとデータが取れていないけど、大体盆の流れは決まって来たかな?

O店は昼夜共に人員は余分に確保した方が良いだろう。

I店は盆でも特別跳ねる訳でも無かった。普段の日祝に比べれば若干上振れするくらい。なので、通常の日曜人員並みで良さそうか。

今年度卒業の学生さんもいるし、年末年始の繁忙期も見据えて人員揃えていかないとな。

2024/08/14

2024年8月14日(水)

O店昼夜勤務。

客足は昼夜共に、昨日に比べればやや下。普段の日曜祝日並みではあるけど。

I店はいつもの日曜に比べてもまぁまぁって感じかなぁ? 特別盆だから跳ねるって訳でも無い。

スタッフ数も十分確保しているからオペレーションに問題無し。売れる時に売っておく。

ここ最近は、コロナ前の傾向とは違うから売上が読みにくいよね。


盆前に面接、採用したスタッフに打ち合わせの連絡、と新たに応募があったので面接の日程調整。来週日曜にまとめて行う。

16日は臨時休業にしたからそこにしたかったけど、台風来てるしなぁ。

I店、O店共夜の人員はコレで確保できそうか。

I店日中スタッフが欲しいね。


I店新人スタッフ(と言っても2ヶ月くらいになるが)からLINE連絡。

今現在、朝清掃、日中、クローズ要員として勤務しているけど、自分の覚えが悪い事を自覚して、シフトを朝と昼だけにして欲しいとの事。自覚しているのは大事だ。

多分精神的障害があると思われるので、まずはそれを自覚した上で、システム的な対処が必要だろう。気合でどうにかなるもんじゃない。同じ作業を、同じ手順で繰り返し、体で覚えるのが、遠回りのようで一番近道だと思う。本人が諦めさえしなければ、例え歩みが遅くとも、着実に前には進む。それを実感してくれれば良いのだが。

2024年8月13日(火)

I店昼勤務、O店夜勤務。

盆中で一番長いシフト。ここを乗り越えれば後は楽。


I店朝の立ち上げはやることが溜まってる。昨日までの営業で食材が色々尽きそうだ。効率良く処理してかないと段取りが間に合わん。

日中客足は平日に毛が生えた程度。そんな事あるの? 盆中で? 地域特性?

客足は鈍いが、営業しながらレベルが低いスタッフに指示出ししつつ、仕込みを終わらせていく。どっちかと言うと仕込みがメインになってしまってる、、、

次男の対応が悪かったせいで、お客さんからクレーム。怒ってるってわけじゃないから良かったけど次男がそこから自分の世界に入りがち。悪い癖だ。障害持ちだから仕方無いけど。社会人になってもそこが克服されないとマズイんだよなぁ。


O店夜の客足は上々。多分盆中夜はここがピークであろう。

スタッフ数は十分だが抜かり無く指示出しとオペレーションの対処をしていく。

20時過ぎには落ち着いてきたので、閉店作業も前倒しで処理していく。シフトの時間通りにとっとと上がらせてもらう。やり残しは無いだろう。

2024/08/13

2024年8月12日(月)

O店昼夜勤務。

昼の客足は昨日よりは若干落ち着いたが、まぁ良い方か。スタッフ数も十分だし何ら問題無し。

夜は並みか。

閉店作業のスタッフに不安があったけど、引けが早かったのでとっとと片付けて先に上がらせてもらう。


I店冷蔵庫の調子が悪い。

屋根裏にある本体(?)が熱くなるのが原因みたいなので、帰りにドンキで家庭様の床置き扇風機を購入。「ド」印の安いやつ。普段使ってる古いヤツと入れ替え。古い扇風機を屋根裏に置いて風を当てておく。

I店に寄って屋根裏に潜入。ホコリまみれになってしまった。

なんか前の経営者の時に、ダクトやら電気の配線やらゴチャゴチャになってしまってるな。

要らない物は処分して、今のベストの状態に直したい。なんか継ぎ接ぎだらけの印象。スマートとは言えんな。

冷蔵庫の不調については夏限定だろうから流石に買い替えって訳にもいかないな。O店の冷蔵庫を新調する予定だし予算がかかり過ぎる。100万単位のものをそんなポンポンと払えんわ。

2024年8月11日(日)

O店昼夜勤務。

日中客足はなかなか良い。スタッフ数も十分で申し分無し。

夜はイマイチかなぁ? スタッフ数は普通に配置しているけど戦力的にまだ余裕がある感じ。

盆も連休が続くとなかなか読みにくいところがあるよね。


普段遅番出勤の店長は母の○回忌のため休み。

久々の日曜遅番責任者としての勤務で気合入れてたけど、ちょっと期待ハズレだったな。


I店昼責任者から連絡あり。冷蔵庫の温度が上がってるそうだ。

一応業者、と言っても個人事業主だが、に見てもらったが、屋根裏にある本体(?)が熱くなって止まることがあるらしい。

夜の様子を見る限り、下がってはいるみたいなので一旦様子見。何かしら対処しないといけないよね、絶対。食材全滅は避けたい。

2024年8月10日(土)

I店昼勤務。

大型連休初日に当たるが、特段忙しいというわけでも無い。土曜にしてはまぁまぁ良いか。


個人的には連休前最後の半日勤務。

明日から連日昼夜勤務で忙しいので、今日のうちに1,000円カットに行っておく。

ローカルチェーンだけどアプリで予約&支払いができるので便利。朝の内にI店近所の店に予約しておく。


帰宅後は庭の芝刈り。

次男が手動芝刈り機で中途半端にやったもんだかから見栄えが悪い。やっぱエンジン式でやらんと駄目だな。手動でも丁寧にやれば良いんだけど体力と時間が必要。


夜はYouTube漬け。ReHacQPIVOTNewsPicks岡田斗司夫などなど。昔はよく見てたんだけど、最近はご無沙汰だった。

政治とか経済とか人生観とか、考えの幅を広げるには良い。普段身の回りで会う人とはこんな内容の会話なんて到底しないからなぁ。逆にこんな話ばかりしてるのも怖いか。

2024/08/10

2024年8月9日(金)

I店昼夜勤務。

昼の客足はイマイチ。先日までの職人さん達は今日は来ず。連日は流石に飽きたか、それとも盆前の仕事納めか。夜は並み。


朝の立ち上げ教育は順調。段々と1人でやってもらうシフトにしていくか。まずはミスっても影響が少ない曜日とか。


新人スタッフに、教育のため閉店作業を1人でやってもらう。いつもどんな風に教育しているのか分からんけど、結局は自分で手を動かしてもらって、体に馴染ませてくしかないんだよね。口で説明してその通りにできたら苦労は無い。


既存夜の学生スタッフの友人の希望者から応募あり。その時間帯はもう採用しちゃったから断りの連絡を入れる。大分前からそんな話しがあったのに連絡が遅いんだよね。

それに同じ条件で学生よりも社会人の方が何かと都合が良い。一応長期希望だし。学生だとどうしても卒業で退職しちゃうからなぁ。同時期に複数人退職されると困る。

2024年8月8日(木)

O店昼夜勤務。

客足、昼は並み、夜は木曜日としては上振れ。盆前でなんだか師走のような雰囲気を感じる。

上がりの時間が遅くなってしまったが、タイムカードのデータを見ると、最近は割りとこんな時間が多い。夏休みとか盆前とか絡んでると思うけど、夜の売上が上振れ基調ならシフトも考え直さくちゃいけないか?

2024/08/07

2024年8月7日(水)

定休日、現場無し。


母親を買い物に連れていくという、特に嬉しくも無いイベント。まぁ親孝行ってやつか。

帰りに立体駐車場で車を擦ってしまう事案発生。ちょっと凹む。いや何でそこ出っ張んてんのよ?


帰りにここ最近気になっているセルフカフェ事業の店舗に視察。

セルフカフェ - Wi-Fi・電源完備の無人カフェ

無人で、カフェで、くつろげる場所とくれば、今考えている事業と正に合致する。

HPの問い合わせフォームに記入して送信してあるが、今のところ返信無し。まぁ希望出店エリアじゃないからやる気は出なそうだけど。

とは言え、パートナーとして加盟しなくてもビジネスモデルとしては十分参考になる。

システムや什器、店舗デザインなど、調べれば近いものはできそうな気はする。特許とか大丈夫だよね? 店名とか気を付ければ大丈夫そうだけど。

この業態が、ウチの地元でどこまで集客できるか不安だけど、何か複合的に他のサービスと組み合わせた方が良さそうか。



視察した店舗はショッピングモール内にあるんだけど、同じモール内にABC-MARTのアウトレット店があったのでついでに見る。PUMAのジャーマントレーナーを購入。6,000円。定価の半額。安っ!

ARMY TRAINER BILLY'S|PUMA|BILLY’S ENT 公式通販

購入したモデルは公式では販売終了しているけど、現行モデルよりデザインがシンプルでむしろ好みだ。アッパーが本革なので手入れもしがいがあるね。靴紐も化学繊維の物と、おそらく綿製のものが付属していて地味に嬉しい。天然繊維の方が好みだ。

白のジャーマントレーナーはちょいちょい探していたんだけど、ガチだと高いし程度の良い物も見かけないから、むしろコレで良かった。PUMAは当時のメーカーでもあるから信頼感ある。普段服とか古着で買うのがほとんどで新品感に慣れないが、大事に使って育てていきたい。



帰宅後O店応募者の面接へ。採用決定。繁忙期の盆が控えているので、打ち合わせは後日。

住所は隣町。そっちの方が仕事ありそうなんだけど、知り合いが多いのもなんか嫌との事。なんかそういう人多いよね。

印象は良い。良く働いてくれそう。働きぶりを見ないと実際のところ分からんが。

昼夜働けるので条件としては良い。期待したい。

2024年8月6日(火)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店は時間帯責任者に朝の立ち上げ教育。今の段階ではあまり口出すことも無い。もう大丈夫かな?

昼の客足は良いか。隣で大工仕事をしているので職人さんらしき人がちらほらいる。

I店昼の営業に関してはまぁまぁ習慣化してきたと感じる。ここから徐々に客数アップしていきたい。


O店夜の客足も平日にしてはなかなか。

I店昼の感じから、何となくそこそこ忙しい予感はしてた。何が要因って訳でも無いけど。7月中続いていた酷暑にも慣れてきた感もあって、控えていた外出が復活したのかね?


O店応募者と面接予定だったが、要望により明日に変更。開いた時間は読書と休憩に充てる。

娘さんを病院に連れていく都合ということなので、真っ当な理由。特に問題無し。

2024年8月5日(月)

I店夜勤務。

客足は忙しくも無く、暇でも無くと言った感じ。

先月まで月~木の夜営業ができてなかったから、暇かもと思ったがそうでも無かった。やっぱ開いてればそれなりに来るものだな。


今日のメインは、何かと評判がよろしく無い新人スタッフの力量を見ることだ。これまではあくまで頭数プラス1として組んでたけど、初めて1人で閉店作業をやらせてみる。一応ラストオーダーまでは余分に人は入れてるけど。

結果、印象としては「そこまで酷く無くね?」って感じ。他のスタッフから不満ばかり聞いてたから期待値を低くしてたせいもあるけどさ。

俺は閉店作業の細かいところまでは教えられないけど、仕事のやり方そのもの、テクニック的なところは教えられるから教えておく。正直個人個人で何がハマるか分からんから、その中で自分に合うものを選んで欲しいと思う。

仕事ぶりを見ている限りは真面目ではあるから、仕事が遅いとか、ちょいちょい抜けがあるとかについては、正直その人の特徴とも言える。それを「障害」とも言うのだが。

本人が仕事における自分の弱点をちゃんと認識して、それを補う方法が分かればある程度はカバーできると思うんだけどな。

問題は教育者側の、心の許容範囲だ。目についてトコを都度都度注意するのも仕方無い面はあるが、黙って見守ることも必要。ある程度信頼してやらせないと、自分で改善する選択肢を奪ってしまうことになりかねない。自主性を重んじるのも大事。

まぁ当面は俺と組む事にするか。教育者のレベルが低いと、相手を傷つけるような言葉を言いかねないし。そうなると育つもんも育たないからな。

2024/08/05

2024年8月4日(日)

O店昼夜勤務。

花火後の日曜は客足も落ちるか。夜はまだマシ。強いて言えば特定の時間に集中するのではなく、もう少しバラけてくれると有り難いのだが。


O店にも応募があった。49歳女性。メールでやり取りして面接日決定。

メールでのやり取りは迅速だったので、ここは好印象。

入力フォームの記入によると、昼でも夜でも働けると言う。有り難いけど、逆に不安でもある。ガツガツ働きたい感じだと、結局体力が保たなかったりする。まぁ面接で詳しく聞かないと分からんな。


I店は金土日と地元の祭。

忙しくなることを期待したけど、結局ほとんど影響無かったな。新人も含めてスタッフも増員していたのだが。

ウチの店は祭関係者とは無縁だからそこも影響しているか。打ち上げ的なものがあるにしても、関係者の店行くだろうし。一般客にしても、屋台とかでちょいちょい飲み食いはするだろう。

加えて、ここ3ヶ月ほど夜営業は週末しかできたいなかったから「夜営業していない」印象を持たれている可能性もある。これについては今月からフル営業再会するから、徐々に浸透させていくしかないな。

2024年8月3日(土)

※2024年8月5日記

O店昼勤務。

花火明けの週末客足は普通。やや低いか。


勤務後は夕方からI店にて面接。

応募からメール&SMSへの返信が遅かったので多少不安だったが、会った印象としては普通。

地元に住んでて昼間の仕事場は隣町。母親と同居。入院中の祖父の医療費負担もあるため、家計の助けのためアルバイト希望。至極真っ当。

その場で採用を決定するもお盆の繁忙期が差し迫ってるため、打ち合わせ&実際の勤務はその後とさせてもらう。

ちょうど閉店要員が不足するところだったので助かる。土日は早い時間から出れるようだし、高校生のテスト期間とか対応できそうだ。


O店店長からお盆期間中のシフトが回らないと相談を受ける。夜スタッフの休み希望が多い。

ホイホイ休み希望を聞いてしまう店長も、繁忙期にホイホイ休み希望出してくるスタッフも、経営者としては許しがたい。

休み希望のスタッフに再度問い詰める様に指示を出すと、なんとか組むことができた。

何にせよ、一部のスタッフにばかり負担が集中するようではいけないな。不公平感が出て今後のシフトにも影響が出てしまう。店長にしても、もう少し柔軟に対処してもらいたいものだ。


仕事に対する考え方で、最近良い記事があったので、店長に紹介しておく。

新卒の子に「とりあえずこれ」と伝えたら生産性が10倍になったメモ(なのに1万字越え)|やまだくにあき

記事では新卒者向けとして書かれているけど、社会人何年やっててもできない人が多い印象。特に「当事者意識」と「相手意識」はホント必要。普段の会話やLINEの文面でもそれが良く表れている。

たまに店長に対して「言語能力に何か障害でもあるんじゃないか?」と疑ってしまうことがある。前提無しにいきなり話し始めたり、LINEでもそうだがコッチがいちいち解読しないと意味が分からないことが多い。文章書き慣れていないんだろうな。ビジネス文書なのに絵文字使うし。多分これは生成AI使った悪い例だけど。

そもそもの意識とか、読解能力そのものに不安があるから、この記事を読んでもどこまで腑に落ちるか分からないが、少しでも改善してくることを願う。

2024年8月2日(金)

※2024年8月5日記

現場無し。定休日以外の日で珍しい。


家内が可愛がってたペット2匹が、最近立て続けに旅立ってしまい、意気消沈しているので気分転換にでもと外に連れ出す。車で1時間ほどのところに新しくできたイオン系列の「そよら」だ。

この業態では近隣初出店なので興味があった。イオンショッピングセンターと何が違うのか?

行ってみると、昔あったジャスコとかそんなイメージ。地元住民の日常使いという意味では「MaxValu」に近いけど、もう少しデパート感があるかな? 複数階あるし。アパレルは少ないし、映画館も無いから休日に遊びに行くところではない。そこの店はたまたまフットサルコートやボウリング場があったけど、どっちかと言うとこれはサークル活動的。


「そよら」以前の業態から経営していると思われる中華屋さんで昼食。良くも悪くも昭和的。味そのものがアップデートされていないから、今の味覚に合わないと思われる。特にラーメンは日本式が独自の進化を遂げてきたので、中華屋さんのラーメンだと物足りない。この店は多分夜のコース料理で本領を発揮するのだろう。マトモな中華屋さんって案外少なかったりするから、そういう場面では重宝されると思う。


結局十分な買い物はできなかったので、近隣のイオンショッピングセンターに行くことに。何でも揃ってて見てて楽しいのはやっぱコッチだよね。


ペットとのお別れについては数日経っている事もあり、ある程度心の消化はできているような印象。しばらくは飼わないそうだ。

小動物だと尚更寿命が短いだろうから、飼う時点で予測はできるけど、悲しいもんは悲しいよねぇ。覚悟は必要。

2024/08/02

2024年8月1日(木)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店は朝立ち上げ教育。そろそろ一緒に朝出勤までしなくても大丈夫そうか?

別のスタッフに厨房教育をする予定だったのだが当人が休み。普通に通常スタッフ数で営業。

客足は並み。


O店は地元で花火大会。結構な規模で来客も多いイベントだ。

ポスターによると、開始は19時半から。終わりは書いてない。状況に依るのかな?

出勤途中の道中では、警備の警察がいたり、イベント会場まで歩いている人がいたり、臨時駐車場ができてたりと、如何にもな様子。


今年は客の入り方が、昨年までとは全く違っててビックリ。

以前なら花火が始まってしばらくは暇だったのだが、今回は割りと早い時間から来客が目立つ。花火が始まる少し前くらいか。

通常のお客さんに混じって、やはり家族客が多い。予想に反して飲み客がほぼいない。これから花火に行くなら現地の屋台とかで飲むのかな?

花火始まってすぐの時間帯に来るのは、混んでて花火諦めた組? 始めから最後まで鑑賞するんじゃなくて、演ってる間に少し見れれば良い感じなのかな?

20時過ぎで一旦落ち着いたけど、21時前から再ピーク。閉店作業など全くできずに、そのままラストオーダー。ラストオーダー時点で何組も待ってる状況も想定していたけど、流石にそこまででは無かったか。お断りしたのは1組くらい?

結局夜の営業だけで見れば昨年より売り上げた。今回のデータを来年のシフトの参考にしよう。俺じゃなければ壊滅してたかもしれないな。

2024年7月31日(水)

定休日、現場無し。

今日も次男の会社見学だったのだが、家内に任せる。月末は何かとやる事が多い。

今回は機内食やケータリング事業を展開している食品加工会社。

帰ってきた次男に聞いてみると、余り自分には向いていない仕事という印象だそうだ。

仕事のレベルとしては合ってそうな感じだけど、興味で言えばやっぱつまらないと感じるか。



I店、O店共昨日で7月の営業は終了なので月末の事務作業。

8月からドリンクメニューを刷新するからレジ設定と、スタッフに向けてLINEで確認事項の連絡。

サワー類と緑茶の削除。生ビール他大ジョッキの追加。ハイボール、ウーロンハイの濃いめと、ウイスキーの追加。その他価格調整。焼酎類は継続。

現行メニューは1年ほど継続したが、サワー類は種類をいくら増やしたところで、結局レモンサワー以外全然出なかったな。もちろん始めから「出ればラッキー」くらいで考えていたけど、それでも出な過ぎ。安いとは言えコンクも無駄になっちゃうし、誤って賞味期限切れを提供してしまう恐れもある。

大ジョッキ&濃いめの導入は、単価向上に加えてオペレーション改善効果も狙いたい。ピンポン呼ばれて「生!(中ジョッキ)」とか頻繁に呼ばれることが、多少なりとも少なくなると嬉しい。

ウイスキーの導入はあくまでオマケ。ウチの場合、ハイボールは樽から直接注ぐからそのままでは濃いめの提供ができないので、元のウイスキーを使う必要がある。せっかくウイスキーがあるなら、せっかくだしそのまま提供しても良いかと思う次第。ウチの業態で出るとは思えないが、焼酎と一緒で「出ればラッキー」枠だな。コンクと違って賞味期限を考えなくて良いから無駄にはならないし。

個人的にウイスキーはロックで飲むのが好きなんだけど、一般的にはユーザー少ないよねやっぱ。ハイボールがウイスキーの炭酸割りであると知ってるかどうかも怪しい。


7月売上は2店とも昨対やや割れ。酷暑が災いしたか。酷暑も続けば感覚も慣れて来るだろうから客足も戻ると良いのだが。

I店は昼営業がメインになってたから仕方無いが、8月から夜営業も再会するし、定休日も昨年の週2日から週1日になるから売上については期待したい。

O店はセブンティーンアイスの売上が期待できそう。結構子供連れの家族客の購入が目立っている印象。O店の売上が上がれば、I店自販機撤退についても無碍にはできないだろうと期待。結局その件について、前回のメールからなんの連絡も無いので撤退はしない方向で良いのかな? 多少なりとも集客とか、デザート商品無くしたことによるオペレーション改善にも繋がってると思うからできれば継続したいのだが。

2024年7月30日(火)

※2024年8月2日記

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店では朝段取り教育1名&厨房教育1名の継続。

そんな忙しく無くて大して教えられないなぁ。I店としては普通の売上なんだけど。


O店夜も普通だな。

1ヶ月ほど学校の実習で休んでいた学生アルバイトと久しぶりの再会。実習は順調に終わったみたい。良かった良かった。バイト復帰してもらえるとコッチも助かる。

2024年7月29日(月)

※2024年8月2日記

現場無し。


次男の就活で会社見学へ。今回は乳製品メーカー。

ウチの地元にある工場がこの会社で一番デカい工場なんだとか。

次男の印象は良い。ただ原付きで通うには若干遠いかな? 先方からは入社までに普通自動車免許は取って欲しいとのことだが。一応提携アパートみたいなのもあるみたいだけど、一人暮らしができるとも思えん。

取り敢えずまだ1社目だし、就活の練習がてら他の見学も進めていくか。


I店駐車場奥の畑予定地の草刈りがようやく終了。

見通しも良くなって、大分印象も良くなったと思う。I店にとってもね。

特段注意を受けたことは無いけど、無法地帯のままでは農業委員会やら都市計画課とかに文句も言われかねんしな。取り敢えず一安心。

2024/07/29

2024年7月28日(日)

O店昼夜勤務。

元々夜シフトは無かったのだが、スタッフがコロナやらノロやらの関係で休みのため代替出勤。

客足は昼夜共普通。特に盛り上がることも無い。



次男から取り返したiPad mini 4のアカウント設定する。既にサポートも切れているので、OSのバージョンは15.8のままだ。

重量304gと軽量なところが魅力。iPad Air(第5世代)も持ってるけど、家で手軽に扱うにはちと重いしデカい。

OSがバージョンアップしないせいでDLできないアプリもあるが、一応YouTubeとKindleは使えたので良し。

普通のPCみたいに好きなOSと入れ替えられればいいんだけどな。

2024/07/28

2024年7月27日(土)

O店昼勤務。

日中客足はイマイチ。早めに上がらせてもらう。


O店駐車場の草刈り。

先日社員に除草剤を撒いてもらったが、直後に雨が降ってしまい効果が不安だし、背の高い雑草も目立つので刈払機で刈ることにする。

どうにも刈る力が弱いのでおかしいと思っていたが、案の定刃がもう無くなっててただの円盤になっていた、、、 近場のホームセンターで新しい刃を購入。驚くほど良く刈れる。昨日I店であれだけ時間を喰ったのは何だったのか、、、


続いてI店脇の畑予定地の草刈りの続き。

刃を変えたおかげで大分スムーズ。もう少しで終わるというところで時間切れ終了。

この後、自宅近所のお寺で小銭の両替があるのだ。


寺に出向くといつもの住職さんがおらず、その父親が対応してくれた。

ウチの父のことは知っているし、墓も買っているくらい親しいので近況を教えておく。

認知症については知っていたのかな? 全然連絡もとってなかったみたいだから心配してた。

2024/07/27

2024年7月26日(金)

I店日中勤務。

朝の段取り&もう一人厨房教育。日中客足がイマイチで、大して教える事ができん。

厨房教育中のスタッフはどうも動きが緩慢。厨房の暑さに慣れないのもあると思うけど、そもそもテキパキ動けるタイプでは無いよねぇ。一応一通りは覚えてもらうけど。

だったら最近入った新人フリーターの方がまだ厨房としては動けるか? 指示出しは必須かもだけど。どっちにしても指示出し必須なら、他の人には任せられないな。使い所が難しい。


勤務後は畑予定地の草刈りの続き。

夕方までやってたけどまだ終わらない。残りあと1/3くらいか。15a=1,500㎡を1人でやるには流石に広すぎるか。畑にしちゃ狭いんだけど。

ヒメムカシヨモギが雑草の大半だけど、育ちきって茎がしっかりしているものよりも、背が低くて柔らかいものの方が逆に厄介。刈払機の力が流されてしまう。地面に若干刺すようにしないとしっかり刈れない。

前回刈った草は2日後の今日にはすっかり枯れてる。しばらく緑のまま残っているかと思ったけど、この季節ならそんなもんか。緑肥にする暇も無いな。自然に任せよう。

農業始めるとして、1人でやるにはこれくらいが限度なのかなぁ? 農業だけに集中できるなら良いのだけれど、どうせ興味散漫な俺のことだから専業農家にはならなそうだ。

2024年7月25日(木)

O店昼夜勤務。

客足は昼夜共に並み。営業に差し支え無いがもう少し伸びて欲しいところ。


夜の男性学生スタッフ、就活ももうすぐ終わりそう。今のところ順調。公務員狙いだけど民間の方も内定もらってるから無職ってことにはならなそうだ。大学の方も単位は卒業に必要な分取得済みなので、卒業までほとんど登校しなくて良い。

バイトの方に時間を取ってくれるみたいだから、卒業までになんとか社会人スタッフを揃えたいところだな。


高校生スタッフは明日から予備校の寮暮らしスタート。しばらくバイトはお預け。

寮生活、特に人間関係を心配してたけど「コミュ力あるから大丈夫」と励ましておく。傍から見ている限りホントに心配無さそうだけどな。まぁ当事者はそうは思わないか。

取り敢えず1ヶ月強、頑張ってきてね。

2024/07/25

2024年7月24日(水)

定休日、現場無し。

朝早く、O店社員よりLINE連絡。除草は自分がやるから社長は社長の事やってくれとのこと。なんかごめん、、、

今日はI店、O店とも除草しようと考えていたんだけど、お言葉に甘えてI店のみにする。


I店は駐車場はほぼアスファルトなので雑草は大した事無い。除草剤撒いて終わり。問題は奥側の砂利部分と、そのまた奥の畑予定地。ヒメムカシヨモギがめっちゃ群生してて大変な事になっている。

ヒメムカシヨモギ / 国立環境研究所 侵入生物DB

ヒメムカシヨモギ/オオアレチノギク|雑草|病害虫・雑草図鑑|理研グリーン 緑資事業本部

背が高く、体積がその辺に生えている背の低い雑草とは桁違いなので刈払機を使う。除草剤では流石に効率が悪い。

午前中、夕方と2回に分けて刈払いをしたが、ようやく全体の1/3終わったところ。今週末は現場も日中だけだし、また時間を取るか。

初心者でも簡単!雑草堆肥で土づくり【畑は小さな大自然vol.8】|マイナビ農業

刈り取った雑草は堆肥になるらしい。真面目に堆肥を作るなら油粕なり米ぬかと一緒に土に混ぜ込んだりするのだけど、農業開始の目処も立ってないので自然放置。

根っこを抜くのも手間がかかり過ぎる。ヒメムカシヨモギがいくら生存力の強い雑草だとしても、毎回地表部分を刈り取っている限り、十分な光合成もできないからその内弱っていくだろう。刈った部分がそのまま土を覆ってくれるから、マルチングの効果も期待。

雑草で診断!その土で野菜は育つのか?【畑は小さな大自然vol.7】|マイナビ農業

そもそもヒメムカシヨモギが強すぎるので一概に言えないかもしれないが、他の雑草からすれば今の土の状況が悪いから余り生えないものと思われる。逆に言えばヒメムカシヨモギくらいしか生き残れない貧相な土壌という事だ。

一応水捌けの良い土を好むらしいけど、これは元々キャンプ場のつもりで土の中に排水機構を作ってるからこれは納得。農業始めたら仇になるかもだけど。

どのみち土壌改良はしなきゃだから、長い目で見て少しずつ自然改良する方向で行こう。やってる内に生えてくる雑草も変われば、土壌成分が変わったということになる。要観察。



刈払いの合い間に、父が入所する介護老人保健施設へ面会に行く。前回は体温チェックで断られたが、今回は無事通過。

2ヶ月ぶりくらいで会ってみると、元気は元気そう。認知症の方はまぁ仕方無い。相変わらず会話は噛み合わない。

面会の最後に何故か車椅子から立ち上がろうとする。その様子を見るに、以前より体は動くようになっているようだ。流石リハビリ施設。

病院にいた頃は面会で会う度、如何にも十分なケアが受けられていない印象だったけど、今の施設はまともな生活ができてそうな様子。やっぱ移って正解だったな。実家からも近いしね。

2024/07/24

2024年7月23日(火)

O店昼夜勤務。

昨日からお休み中のベテランスタッフに代わり早めの出勤。代打で家内が途中から出勤。

現場仕事風の7人組が来店したため奥座敷開放、12時から家内が来ることを見越して。途端に何やら忙しくなってきた。やっぱ席数はオペレーションにモロに影響するな。

今日は全国的に熱中症警戒アラート。推測だが普段コンビニで弁当買って車の中で食べる人達が、今日ばかりは店内飲食を選択したのではないだろうか?

夏メニューの注文率が異常に高い。今年一ではなかろうか? そのせいもあってオペレーションがより猥雑になる傾向。スタッフ数は十分なので対処できたが。


O店夜は平日並み。

帰り際、最近入ったスタッフから退職願い。来月いっぱいで。マジか。良い雰囲気でいつも働いているのに。

どうやら夜バイトしていることが、本業に差し支えているらしい。帰宅後寝る時間が遅くなってしまって睡眠不足になってしまうとのこと。

人材的に惜しいので、継続して欲しいとめっちゃ粘ったけど、やっぱ無理。学生でも社会人でも流石に本業を疎かにはできないからねぇ。仕方なし。繁忙期までいてくれるだけでも有り難い。

取り敢えず夜の時間帯でまた募集出すかぁ。


先日I店で面接した高校生応募者に、不採用の連絡。勿体無いが既存の高校生もいるし、もう少し時期を待つことにする。ごめんね。

2024年7月22日(月)

※2024年7月24日(水)記

I店昼勤務。

引き続き朝の立ち上げ教育と、別のスタッフに厨房教育。今後のシフト体制を考え、仕事の幅を広げておきたい。

客足はイマイチだったので、実践の機会は少なかったが初日としてはまぁ良いだろう。何事もゼロイチの部分が大事だ。イチから先は他のスタッフに任せても良い。教育者のレベルが不安っちゃ不安だが。


O店新人スタッフの雇用保険加入手続きをしに、隣町のハローワークへ。

ウチは会社(本社)の場所と、O店の場所で異なる県になるのだが、一般的には事業所毎に所在地の雇用保険に入るらしい。特に罰せられるわけでも無いし、本社所在地の県にて手続きを行う。いやそれで良いならそうしようよ? 手続きも特にツッコミ無かったし。


夕方から自宅の庭の芝刈り。

諸事情によりエンジン式の芝刈機が使えなかったので、手押しの手動芝刈機を使う。これが結構大変。

前回から大分放置してたせいで大分芝も伸びていたのだが、長いと押してもいちいち引っかかる。押しては引いて、引いては押しての繰り返し。一通り終える頃には汗びっしょりになってしまった。エンジンの有り難さを再認識した。まぁ手動の方がエコではあるが。地球のためと思えば、もう一踏ん張りが効くな。自分を騙してる感満載だけど。

2024年7月21日(日)

※2024年7月23日(火)記

O店昼勤務。

I店に釣り銭を置き忘れてO店に若干遅刻。すまん。

高校生1名入れての最低限のスタッフ数だが、まぁなんとかなったかな?


夕方から時間があったので古いPCやKindle端末、着なくなった服を売りにリユース店へ。

DELL Inspiron 15 3580、買取価格12,000円。

ASUS Chromebook Flip C101PA、買取価格3,000円。

Kindle Paperwhite 3G、買取価格1,000円。

Fire HD 8(第7世代)、買取価格1,000円。

PC関連は全てWonderREXで買い取り。OFF Houseでも査定してもらったけど、査定金額がイマイチだった。WonderREXは以前にもゲーミングノートPCを買い取りしてもらった事があるが、PC関連なら概ね買取価格が良いイメージ。


①は一応メモリは増設して16GBになっている。ケチらずそのままで売却。元々Windows10 だけど、Windows11にアップグレード済み。余計なアプリとか入れなければ特に問題無く使えるレベル。先日購入したASUS Vivobook 15によりお役御免に。第8世代CPUはWindows11だと、ボチボチついていけなくなってきている印象。半分遊びで購入したPanasonic Let's note CF-RZ6も第8世代だけど、始めからChromeOSで運用しているので使い勝手は良好。


②はPanasonic Let's note CF-RZ6をChromebook化しているので不要になった。

最近になってGoogleから延長アップデートのニュースがあったのでまだ使えるっちゃ使える。Androidは諦めるしか無いんだけどね。

延長アップデートのサポート - Chromebook ヘルプ

とは言えスペック的にはどのみちフルブラウザで使わざるを得ないし、サポートがあるだけマシと言えよう。産廃とか言われたか無いよね。


③は人生初のKindle端末。無料で3G回線が使えたのが良かった。そのうち使えなくなるらしいけど。


④は新たに最新のFire HD 8 Plusを購入したのでお役御免に。2017年のモデルでは流石にもっさりしてる。Playストア入れてると尚更だ。十分楽しめた。お疲れ様。


占めて17,000円ならいい値段じゃないか? メルカリとか手続きが面倒でやりたくないし。良い飼い主に当たってくれることを望む。

2024/07/23

2024年7月20日(土)

※2024年7月23日(火)記

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店昼は暇過ぎた。こう暑い日が続くとウチの業態は不利だよね。とっとと休憩回して早く上がらせてもらう。


I店は今日に限って、夜人員がまとめて休み希望出してたので、自分も含め普段とは違うメンツ。客足はまぁまぁ。

せっかくなので新人スタッフに厨房を教えておく。仕事の覚えが遅くて何かと不評を買いがちなスタッフだが、自転車の乗り方を覚えるのと一緒で、とにかく実践を繰り返すしかない。少しでもできることが増えれば多少なりとも価値が上がるだろう。早く周りに認められるようコッチも頑張らないとな。

2024年7月19日(金)

※2024年7月23日(火)記

I店昼勤務。

朝の立ち上げ教育。シフトを責任者と代わってもらい早めに上がらせてもらう。


父が入所している介護老人保健施で面会。入所してから初。施設での生活に早く慣れてもらうため、入所直後は家族と会わない方が良いそうだ。

初面会は失敗。俺も母も熱が37℃以上となってしまったためNG判定。別に体調は悪くないし、普段から平熱が割りと高めのだが、決まりは決まりだ。面会予約を来週に入れ、大人しく帰る。

職員さんの話によれば、1人で何とか歩けるくらいになってるらしい。まぁ経過が順調なら良し。以前の病院では人間らしい生活がおくれていなかったので、こちらとしても今は大分安心だ。


夕方はI店にて面接。

しゅふJOBからの応募だったが高校生。ネットで検索してくるから求人媒体は特に意識してないのだろう。

印象は良いのだが、現在高校生枠は人が足りてしまってるのがネック。高校生2人は今年で卒業だから、先を見据えれば育てておきたい気もするが、つい最近1人採用したばっかりだからなぁ。

一旦保留にさせてもらう。

2024/07/18

2024年7月18日(木)

O店昼夜勤務。

昼夜共に客足は平日並み。特に問題無く。


O店日中新人スタッフに、仕事の優先順位について忠告(?)しておく。来週のシフトで敢えて余分な人員を入れずに組んでいるので心構え的な? 今後メインスタッフになるためには、想定以上の来客があった際の対応もできるようにならなきゃいけないしね。

店長や既存スタッフにも、会社としてパート・アルバイトにどう働いてもらいたいか共有しておく。たまにこういう話しをしておかないと、いつの間にかズレが生じてしまう恐れもあるからな。気付かずに放おっておくと退職にも繋がりかねん。


経営者側としてはついつい人員を切り詰めがちになってしまうけど、負担がかかり過ぎるのも問題。長く働いてもらいたいのなら負担はほどほどに。

コロナ明けからこれまで『小さな経営』を行ってきたけど、そろそろ売上を上げる方向にシフトしていこう。

2024年7月17日(水)

定休日、現場無し。

今日は明治座まで『松平健芸能生活50周年記念公演』を観に行く。俺自身はファンでも無いのだが、家内がペアチケットを当ててしまったばかりに、ファンの方には申し訳無い、、、


内容としては第1部『暴れん坊将軍』、第2部『マツケン大感謝祭~歌って踊って~オーレ!』の2部構成。今となってはTVの再放送とかネットでしか見れないのだが、新作の演劇として観劇できたのは貴重だ。「推し活」とか「出待ち」など今どきの現代用語とか、マツケンの女装シーンなどは過去作では出てこないからな。エンターテイメント性の高い脚本ならでは。

話の構成としてはTVドラマと同様、貧乏旗本の三男坊・徳田新之助として市井へ出向き、江戸町民と交流しながら世にはびこる悪を斬る勧善懲悪もの。こういう分かりやすい話しもたまには良い。複雑な伏線とか全く無いので、何も考えずに楽しめる。最後までどんでん返しなど無いのだが、最後の立ち回りで『成敗』する場面には分かっちゃいるけどグッと来る。なんだろう? DNAにでも刻まれているのかね?


第2部は歌と踊りのショー。歌もたくさんリリースしてるけど、『マツケンサンバ』は強力過ぎる。否が応でも盛り上げるでしょ? この曲のヒットが有るか無いかで大分内容も変わってたと思うなぁ。ファンで無くとも絶対盛り上がるもんなぁ。


1部にせよ2部にせよ、御年70歳であれだけ動けるのは感服だ。もちろん若手のアクション俳優とかダンサーみたいにはいかないにせよ。観てる方もそれはもちろん分かってる。

個人的には第2部のステージ階段の段差が心配だったが。「歌いながら階段降りてるけど大丈夫?」とか余計な心配をしてしまう。杞憂なんだけど無理はしないで欲しい。


家内は演劇が趣味なので、もしまたペアチケットが当たるのなら行きたいものだ。演劇はそれ自体が芸術と言える。教養として観る分には良いと思える。ドラマや映画を画面越しに観るのとは違うな。

2024/07/17

2024年7月16日(火)

O店昼夜勤務。

O店昼勤務に遅れそうになるも、買い物を頼まれたので正当な理由ができてラッキー。

連休明けで期待してなかったが、客足は昼夜共に良し。天候が悪いのが逆に幸いしたか?



先日Amazonで買ったFire HD 8 Plusのセッティングを済ます。法人アカウントで買った場合はデフォルトで紐づけされないらしい。どのみち個人アカウントで使うから良いけど。

以前の端末では非公式でGoogleプレイをインストールしていたけど、今回はやらない事にする。コイツは読書端末専用として使うつもり。てかAmazon的にはKindleとかPrimeビデオ専用端末として使うのが前提だろう。余計なメモリも使わないから動作もサクサクだ。

何でもできるタブレットが良ければiPadを使うのが最適だ。最近は用途別に専用端末を利用するのが一番効率的だと思う。iPad然り、Chromebook然り、Fireタブレット然り。


Fireにブルーライトカット&アンチグレア(反射防止)フィルムを貼ると、コレがなかなか良い感じ。読書用にKindle(キッズモデル)を車載してるけど、もうFireだけで良いかな? Kindleだと漫画や雑誌とかのテキストタイプ以外の本が読みにくいし。Kindleは寝室用にするかな。

2024年7月15日(月)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店は夜責任者の朝立ち上げ教育&新人スタッフに厨房教育。

この新人スタッフは基本ホール担当、最近では朝清掃教育もしているが、どうにも動きが緩慢。覚えも良いとは言えない。教育者の教育レベルも原因なのかもしれないが、普通に教えていたのでは、普通のレベルにならなそうだし、かなり時間がかかりそうである。真面目は真面目なんだけどな。そういう特性なんだろう。

ものは試しに今日は厨房を教えてみることにした。もしかしたらハマるかもしれないし、仕事への興味が増せば、ホールや朝清掃も含め、仕事への取り組み方も変わるかもしれない。何にせよ教育する側が諦めた時点で、教わる方のレベルも上がらなくなっちゃうしな。やれるだけやってみよう。

この手のタイプはとにかくがむしゃらに、体を使って動きに慣れさせるしかない。言われたことを頭の中で理解して実践できる方が稀だ。祝日でそこそこ忙しいが、やることが多い方がたくさん教えられる。


O店夜もそこそこ良い。連休最終日だから余り期待してなかったんだけど。

新人入れての頭数ギリギリだったから、1人で気を張ってた。お陰様で滞り無く営業はできたが。退勤時間までに一通り仕事は終わらせて帰る。



先日Amazonで買ったLet's note CF-RZ6Bliss OSをインストールしてたけど、結局ChromeOS Flexに戻す。しばらく弄ってみたがコレがなかなか良い。

Windowsで使おうとしたら如何にもスペック不足だけど、ChromeOSなら何ら遜色無い。3,4万円程度で売られているChromebookを買うくらいなら、寧ろコッチの方が良いのではないかと思う。Androidアプリを使うとか、Chromebook Plus級のハイスペックを求めているわけでは無いので。

純正Chromebookでは、更新期限が切れたりスペック不足になった場合には廃棄するしかないが、ただのノートPCならOSを容易に入れ替えられるので存命し易いしね。


用途としては、出先で調べ物をしたり会社のデータを閲覧する事を想定している。クラウドストレージはGoogleドライブとOneDriveを利用しているけど、どちらにも対応できる。

会社で使用しているGoogleアカウントでサインインして、Office365をインストールすれば標準の『ファイル』からどちらも閲覧できる。OneDriveにアップロードする必要はあるが、ExcelやWordも閲覧と編集が可能。


Linux環境を利用してLibreOfficeもインストールしてみたけど、Office365の方が良いかなぁ? Microsoft純正だし。ファイルのダウンロードから閲覧までの時間は余り変わらない。どうしてもOneDriveにアップロードしたくないなら別だが。

ちなみに古い情報だと、LibreOffice内で日本語入力をするのにMozcをインストールしなければならないとか書いてあったりするけど、現在は何もしなくても普通に日本語入力ができる。


ChromeOSで仕事用のアカウントでサインインすると、Chromeブラウザも同じアカウントになってしまい、切り替えができないのが難点、、、 だったのだが、よくよく考えればGmailとかGoogleカレンダーとか開いた時に、ページ内でアカウントを切り替えれば良いだけなので特に問題無し。困るのはブックマークくらいか?

外出先でガッツリWEBサービスを使うわけではないので、頻度の高いものだけ改めてブックマークしとけば良い。一手間かかるが検索して好きなWEBサービスにアクセスすれば良い。拡張機能で1Password入れとけばサインインにも問題は無い。


Chromeブラウザでアカウントを切り替えるために、Linux版のChromiumブラウザをインストールしてみたが、何故か起動のたびに改めてサインインする事になってしまい面倒くさい。日本語メニューにならないし。アップデートを手動で更新するのも手間っちゃ手間。

Linux版Chormeブラウザは日本語メニューだけど、サインイン問題と、アイコンが標準のモノと同じで気分が悪い。単純に起動も若干待たせれるし。


AndroidアプリもLinuxアプリも、どうしても必要じゃ無い限り使わない方が総じて快適に使える印象。使わない方がメモリも節約できるしね。ChromeOSはフルブラウザで使うのが吉だな。

2024/07/15

2024年7月14日(日)

O店昼夜勤務。

地元の祭の影響か、日中は結構混んだ。

営業開始から厨房担当してたので、オペレーションは恙無くコントロールする事ができた。これが途中から入ったりすると、遅れている作業を挽回するところからになるから、流れを取り戻すのに時間がかかってしまう。終始、仕事を貯めないのが大事だ。

夜はまぁまぁか。昼ほどでは無い。日曜としてはちと物足りないかな? ピークも過ぎたところで早めに上がらせてもらう。

2024年7月13日(土)

I店昼勤務。

昨日に引き続き、スタッフ1名病欠。ただでさえ小さい娘さんがいてそっちで休みがちなのに加え、本人も体調崩しがち。梅雨時期は気候病出やすいからな。

引き続き朝の立ち上げ教育。今日は俺と二人で厨房&ホール側の立ち上げも行う。二人共ホール側の立ち上げには不慣れだが、まぁなんとか。

欠員の穴埋めにピーク後まで勤務していたけど、落ち着いた頃を見計らって上がらせてもらう。



Amazon先行プライムセールでポチったノートPCのセットアップを行う。

I店用のWindows機は、仕事用のMicrosoftアカウントでログインし、OneDriveの同期を確認とOffice365他必要なアプリをインストールして終了。初Ryzenだが別に問題は無さそうだな。メモリも16GBあれば十分。

SUSはPCでもAndroidタブレットでも、昔から馴染みがあるので特に悪い印象は無い。また数年は使えるだろう。


曰く有り気の『整備済み品 Let's note CF-RZ6』。

要件を満たしていないはずのWindows11がインストールされている点。起動すると『Panasonic』というアカウントでログインするようになっている。取り敢えず自分用のアカウントを作成し『Panasonic』は削除する。そのまま使い続けていたら裏で何やってるか分かったもんじゃない。これで一応ライセンスは通ったと思われるので、後で再インストールもできるだろう。多分セキュアブートとTPMの問題を回避する必要があると思うけど。


予め用意していたChromeOS Flexをインストール。特に問題無し。

ブラウザは個人アカウント、仕事で使うデータは会社用アカウントで運用しているGoogleドライブに保存してある。ChromeOSはOSとブラウザが一体化しているからコレが問題。ブラウザでアカウントの切り替えができないと困る。

Lacrosを使って回避できたけど、どうやらLacrosプロジェクトは終了したらしいのでこれ以上のアップデートはしないんだろう、、、

Ending support for Lacros (experimental version of Chrome browser for ChromeOS) - Chrome OS Beta Community

となるとLinux版Chromeブラウザをインストールする事になるんだよな。標準のChromeブラウザに比べると多少もっさりしちゃうかもだけど。

ChromebookにChromeブラウザをインストールしてみた?ちょっと意味がわからない Chromebookに他のブラウザをインストールする人いますか? - YouTube

Chromiumブラウザ使おうかな。コマンドから手動でアップデートする手間があるけど。

昔は難儀したOneDriveとの連携も今はスムーズ。これなら出先で資料を確認したい場合にも便利だ。Chromebookストア(?)から簡単にインストールできて、標準の『ファイル』からOneDrive内を閲覧可能。


一通りChromeOS Flexを試した後は気になっていたAndroidベースのBliss OSをインストールしてみる。Live起動だと何かの拍子にフリーズするのでクリーンインストール。標準でPlayストアが使えるのはGood。このスペックでも結構サクサク動く。

日本語キーボードに変更するのに手間取った点と、UIに不満があるものの、Andoridタブレットとして使う分には問題無さそう。キーボードを使う用に最適化されていない気がするな。これならiPadなりAndroidタブレットなり使うのと大差無いし、そっちを使った方が良い。使い道の無い古いPCの再生としては良いと思うが、デタッチャブルタイプのノートPCとか、ディスプレイを回転してタブレット形態になるとか、最低限タッチパネルが使える機種でないと活かせないと思われる。

後でChromeOS Flexに戻そう。やっぱPCはPCとして使った方が良いよね。Android便利だけど。

2024/07/14

2024年7月12日(金)

O店昼夜勤務。

O店日中はベテランスタッフが2名所用で休み。推し活か、、、

社員2名を日中に回し、新人スタッフも交え頭数を揃える。この新人スタッフも大分仕事を覚えてきたので大丈夫そうだったけど念の為。余裕を持ったシフトだったので特に問題無し。

市内で地元の祭があったため19時以降、グループ客が目立つ。20時前後がピーク。引けは割りと良い。

シフトを間違えて閉店作業要員が1人少なかったが、まぁ問題無し。夜の新人スタッフも大分仕事を覚えてきたようだ。来月から研修外して良いかな?

2024/07/12

2024年7月11日(木)

I店朝立ち上げ、O店夜勤務。

引き続き夜責任者に朝の立ち上げ教育。まぁ順調か。

慣れないホール立ち上げも二人で行い、営業開始後はベテランホールスタッフに引き継ぎ。


午後一で地元地銀へ。先日の物件購入融資の回答をもらう。結果はNG。うん、そんな気はしてた。NGの要因としては、半分はウチの業績、半分は物件そのもの。

ウチは本業が飲食で、回復基調とは言えトータルでは赤字は赤字だし、金を使うなら本業の方に使って欲しいとのこと。うん、分かる分かる。ごもっとも。

物件についてはやっぱり対応年数超えがネック。返済中に修繕などで費用が嵩むことを考えると、本業にも悪い影響が出るんじゃないですかと。正論。

俺の頭の中と、銀行が考えるシミュレーションではどうしても差が出ちゃうよね。まぁ主観で見ると楽観的に考えがちなるのは分かるし、銀行は銀行で心配して言ってくれてる部分もあるだろうけど。コッチとしては数値的な部分以外で、アパート経営の勉強とか、地元不動産業者との繋がりとかのメリットがあるんだけどな。時期尚早だったか。

物件購入は兎も角、本業の運転資金など何かあればまたご相談下さいとのこと。

キャッシュを貯めて現金買いで掻っ攫いたいものだな。物件購入については一旦保留にするか。いずれまた良い物件は出てくるだろう。慌てない慌てない。


O店夜の客足は良い。19時台から呑み客が多かった。グループはもちろん1人客も。普段あまり注文されないマイナーなサワーも今日はよく出る。客単価は良好。



O店出勤前に少し時間があったのでAmazonプライムデーで物色。Prime会員なので先行セールで参加できる。

ここ最近気になってる、スペックはそこそこで持ち運べる軽量ノートPCを物色。これは持ち運べるChromeOS Flex機として運用予定。iPad Airでも若干重いし、暑い日の車内とか危なくて置いておけない。ChromeOS Flexで上手く行かなければAndroidベースのBlissOSでも良い。

Amazon.co.jp: 【整備済み品】超軽量2in1モデルPanasoni c ノートpc Let`s note CF-RZ6 ■10.1型WUXGA(1920x1200) タッチパネル対応 / Win11 / 第7世代 Core i5-7Y57@1.2GHz / メモリ4GB / M.2SSD / Webカメラ/WiFi&Bluetooth/Office 2019 (SSD128GB) : パソコン・周辺機器

17,600円。CPUは第7世代Core i5-7Y57、SSD128GB、メモリ4GB。Windows11だと相当厳しそう。てかインストール要件満たして無いよね? 何故かプリインストールされてるけど。却ってクレームになるんじゃないかな?

実店舗でジャンク品を探し回る手間を考えれば手頃な価格か。以下の動画で実際にChromeOS Flexをインストールして試用している様子を見てみたけど、まぁまぁ使えそうな印象。

予算1万円! 脅威のウルトラモバイルPC 最軽量クラス 744g 【第2回 Let's note CF-RZ6】ジャンクPCでさがす理想のChromeOS Flex端末 回転ヒンジでタブレットにもなる - YouTube


I店ノートPCが大分もっさりしてきているので代替PCも物色。

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】 ASUS ノートパソコン Vivobook 15 15.6インチ Ryzen 7 7730U メモリ16GB SSD1TB WPS Office搭載 Windows11 バッテリー駆動12.9時間 重量1.7kg インカメラ搭載 クワイエットブルー M1502YA-BQ183W : パソコン・周辺機器

71,636円。店で軽く使う分にはコレくらいで十分。Ryzenは初めてだけどどうなんだろ? 去年のモデルだからそこまで酷く無いと思うけど。 

そもそもPC置いている更衣室が暑すぎるのが原因かもしれないので卓上扇風機も購入。ノートPCクーラーと併せて使いたい。


O店店内用に壁掛け扇風機を物色。

Amazon | 【2024新登場 & 壁掛け扇風機】 扇風機 壁掛け 首振り 3段階風量調節 7枚羽根 30cm 引きひも式 つまみ式 操作簡単 お手入れ簡単 換気 夏 省エネ 脱衣所 寝室 キッチン リビング 壁掛け扇風機 ホワイト | 禄越 | 壁掛扇風機

3,984円。2台買い。単純機能で安い。O店は日差しがキツイので少しでも効率的に店内を冷やしたい。冷房の設定温度を少しでも抑えて、トータルの電気代が安くなれば良いのだが。お客さんに対しても、頑張って冷やしてる感を出せれば文句も言われまい。


自宅でPCデスク周りの清掃用にハンディタイプの掃除機を物色。

Amazon | アイリスオーヤマ 掃除機 コードレス ハンディ ハンディクリーナー 充電スタンド付き 吸引力強化 コンパクト 車用 軽量 500g 静音 AZ-HCD-21-ダークグレー | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | ハンディクリーナー 通販

6,990円。家には通常タイプの掃除機しか無いから、思い立ってから実行するまでのハードルが高すぎる。気が付いたときにサッと出せてすぐ掃除できるのは良いな。


読書用端末としてFireを新調。

Amazon.co.jp: Fire HD 8 Plus タブレット - 8インチHD ディスプレイ 32GB グレー (2022年発売) : Amazonデバイス・アクセサリ

10,891円。10インチ以上となると嵩張るし、「※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています~」系の本でも8インチあれば十分読める。
カラーEインクのAndroidタブレットも気になってるが、いかんせんまだ高い。本家Kindleが早くカラーに対応してくれれば良いんだけどな。



Amazonの個人アカウントと法人アカウントでは価格に差がある。概ね法人アカウントの方が安い。同じ商品でも一応両方のアカウントで比較するのが良いだろう。

個人アカウントがPrimeなら、紐づけした法人アカウントもPrimeとなるので、価格以外のサービスに差は無い。価格が同じならポイントの差で選ぶ。個人の方はAmazonのクレジットカードを使ってるから還元率が1%高い。

ちなみに法人アカウントで獲得したポイントを使用すると、会計的には雑所得扱いになる。

ポイントでお得に買い物しているはずなのに税金持ってかられるのは解せぬ。キャッシュフローで考えれば、購入の際に現金は出ていかないけど、使用したポイントの20%税金かかるから、実際は80%OFFで購入しているようなもんか。もちろん決算が赤字なら税金は掛からないが。

2024/07/11

2024年7月10日(水)

定休日、現場無し。

朝から母を病院に連れていくという嬉しくないタスク。

直前にこの病院について調べてみると、完全予約制となっていた。もちろん母は予約など取っていない。以前はそれで良かったのかもしれないが。片道1時間ほどなので、行き帰りだけで2時間。ワンチャン掛かれたとしても相当待たされるのは必至。俺の時間を奪わないで欲しいんだけど。

案の定受付で断られたのでとんぼ返り。予約は週末に入れられたらしい。俺は仕事なんで自分で行くと言う。なら始めから自分で行って欲しい、、、


帰宅後はジャンクPCを探しに近所のリユース店巡り。当たり無し、残念。余計な物は買わずに帰る。ChromeOS Flex専用端末として手頃なのが欲しかったんだけどな。


途中でI店日中スタッフから退職願いLINE。マジか。

やりたい仕事が決まったらしい。事務職だって。そりゃホールスタッフでは勝てんわ。俺が身内なら絶対事務職推すもんな。事務職は人気だからそのチャンスはものにしないと勿体無い。

客観的に言えばそうなんだけど、ウチとしては困る。7月末退職希望のところをなんとか盆まで継続してもらう。次いで既存スタッフに今後の日中シフトに次いで相談と打診。8月までは学生が夏休みだからなんとか繋げるか?

人材確保については飲食だとやはり分が悪いよねぇ、、、


家内と合流し、夕方から次男の就職相談に学校へ。現在高卒者向けに出されている求人一覧を印刷してもらう。自宅から通う事を考えると、必然地元の求人になるのだけれど、思った以上の求人数だった。いくつかピックアップして、詳細を印刷してもらう。一旦持ち帰り、後日会社見学の提出予定。

次男は何だかんだ言って、食品関係の仕事に興味があるみたい。高卒者向けだと割りかし工場関係の求人が多いんだけど、そっちにはあまり興味無し。俺は断然農園推しだ。耕作についてはもちろん、販売や飲食店も経営しているところだから、何かしら引っかかってくれると助かる。俺より先に農業覚えて欲しいなぁ。


帰り家内と一緒にスーパーへ買い出しへ。買い物途中で悪寒的なモノを感じる。以前勤務中に感じたモノと同じだ。今日はもう仕事は止めて平穏に過ごす事にする。現場が無いとついつい自分の仕事をしてしまいがちなのは悪い癖だ。

2024/07/10

2024年7月9日(火)

O店夜勤務。

日中の予定が空いていたので、I店ドリンクメニューの作成。作成の前に追加メニューの原価計算と売価設定。酒類の中ジョッキと大ジョッキ、濃いめの設定など。

烏龍茶と焼酎の単価を比べると、烏龍茶の方が高い事が判明。ウーロンハイを濃いめにした方が原価が安い。何じゃそりゃ? 濃いめにした方が少し高くなるのが一般的だから、何となくそういう価格設定にしたけど。

ハイボールは樽から直接注ぐ方式なので、濃いめを作るために改めて原酒の仕入れが必要。次いでにウイスキーのロック・水割り・お湯割りもメニューに入れることにする。ウチの業態でウイスキー単体がどれほど注文あるかね? WEBで他店の居酒屋メニューを見る限り、「ウイスキー」として提供している店は皆無。個人的にはウイスキーのロックは良く飲むんだけど。あまり一般的では無いのかな?


O店夜の客入りは、昨日とは打って変わって遅い時間に集中。嫌なパターン。早い時間暇だったから普段やらないトコの清掃してたんだけど、正直やらなければ良かった。閉店作業で大分遅れをとってしまった。まぁお客さんが来ないより全然良いんだけど。

2024年7月8日(月)

I店朝立ち上げ、バイジング打ち合わせ、O店夜勤務。

引き続き、夜責任者の立ち上げ教育。日曜日明けで材料も減ってるかと思いきや、大して減って無くて仕込みも少ない。まぁやれる事はやってもらおう。以前教えてた事でも案外忘れている事もあるし。立ち上げ終了後はそのまま営業を引き継いでもらってバイジングへ。


SVに確認したけど、こう連日猛暑が続くとウチの業態はやっぱり分が悪いらしい。まぁそうだよね。食事に来たら、たまたま夏メニューがあったのでそれを注文することはあっても、それ目当てで来店する訳では無い。難しいところだな。

このSVは東京の人なので都知事選とか政治関係についてアレコレ話す。都知事選については全然追って無かったけど、予備知識のみで話しが続く。こういうときは相手に話させれば良い。


I店は今昼営業メインでやってるけど、先行きを見越して、8月には夜営業も本格的に再開した方が良いとのアドバイス。8月はお盆の繁忙期もあるから「夜も営業してるよー」というアピールには持って来いなのは確か。朝の立ち上げ教育と、O店スタッフ教育が整えば可能なのだが間に合うかね?


O店夜は早い時間に客足が集中。夜の新人学生スタッフが予定より早めに来てくれたおかげで助かった。先週までは2人でも回せてたけど、今日みたいな客入りだったら待たせてたかもしれない。タイミングが良かった。

閉店間際の引けは良く、理想的な客入りと言えよう。


昨日の夜にI店朝清掃スタッフから退職願いのLINE連絡があったのだが、コッチからのLINEからに既読も付かず。もうこのエリアにいないじゃないか? 夜逃げみたいだ。

仕方がないのでもう一人の朝清掃スタッフに当面はお願いするしかない。フリーターなのは幸い。I店ホールの、これまたフリーターの新人スタッフに朝清掃シフトを入れないか打診。良い返事をもらう。早速明日から清掃教育を行う。

コッチのスタッフは、どうも作業の段取りに遅れが生じがちなので、清掃だけでもこなせるようになればシフトの活用範囲も広がってお互いにWin-Winだ。体調を見ながら、無理のないシフトで入れていこう。



先日物件購入の融資相談をした地元地銀から連絡。木曜打ち合わせ。何となくだが断られそうな予感。

物件も耐用年数超えだし、業績も回復基調とは言え、良いとも言えないからなぁ。まぁ覚悟は持って臨むとしよう。

2024/07/08

2024年7月7日(日)

O店昼勤務。

日中は新人スタッフ入れて十分な人員数。営業に支障無し。


I店の食材発注にクロスオーダーというサービスを初めて使ってみる。

クロスオーダー|飲食店と卸売業者のコミュニケーションを一元管理するプラットフォーム

これまでFAXでの発注だったのだけれど、印刷が途中で切れたりする不具合があったので変更。

LINEから発注できるのがウリみたいだけど、別にブラウザからログインして普通に発注できる。店専用のLINEアカウント作るとか面倒だし。特に問題は無さそうかな?



家に眠っていたChromebookの再利用方法を最近色々考えていた。機種は2017年製の大分古いヤツ。改めて確認したら32bitマシンだった、、、

ASUS Chromebook Flip C101PA | 2-in-1 製品 | ASUS 日本

ガジェット好きではあるので、Chromebookのお試しに購入したもの。あんまり出番は無かったな。iPad Air買ってしまった今は尚更だ。

大分もっさりしていたから、いっそChromeOS Flexとか、AndroidベースのBlissOSとか、はたまた他の軽量Linux入れるとか考えたけど、そもそもChromebookに他のOS入れる事自体なかなか敷居が高そう。頑張れば出来ないことも無さそうだがそこまでの気力は無い。

Chromebookについて色々情報発信しているYoutubeチャンネルがあったので参考にさせてもらった。

実録! 娘のスマホ 格安スマホ活用術 - YouTube

Chromebookのウリの一つに『Androidアプリが使える』ってのがあるんだけど、この人は基本的にWEBブラウザのみで使用しているみたい。

Chromebookの軽量化を考える上で、自分でもその結論に至った。AndroidアプリとかLinux環境の構築とか色々できるけど、色々できるからと言って全部使えば良いってもんでも無い。一番の強みはそこじゃないしね。

設定からPlayストアとLinux環境の削除をしたら大分軽くなった。もちろんメインPCと比べてしまうと遅いのは仕方無いのだが。

懸念点は「自動更新ポリシーの有効期限」の更新切れによるセキュリティ問題。

自動更新ポリシー - Chrome Enterprise and Education ヘルプ

この問題の対処については、本来OSと同時にアップデートされるChromeブラウザを、OSと切り離すことで一旦解決。Lacrosを使う。

Chromium ドキュメント - Lacros

 Lcrosプロジェクトがいつまで続くか分からないところはあるし、本家Chromeブラウザのバージョンから更新が遅れがちではあるが。何もしないよりはマシと言ったところか。

サブのサブ機としては取り敢えず延命できたかな?