2024/01/31

2024年1月30日(火)

O店昼夜勤務。

昼夜共にまぁ平日並みか。若干物足りない。

2月スタートの販促商品の試作と試食。特に本部レシピに変更などは必要無さそうだ。


2024/01/30

2024年1月29日(月)

2ヶ月以上ぶりに定休日以外の休日、というか現場無し日。

現場が無くても何かしら仕事はしてるから完全休日では無い。まぁ自らそうしてるから良いんだけど。



日中は駐車場経営のための融資打ち合わせで地元の信用金庫へ。まずは3期分の決算書の提出と現況のヒアリング。

今回の担当者とは初顔合わせだけど、やる気は感じられる。そんなピカピカの決算書じゃないから、稟議が通らなかったらなんだか申し訳ないなぁ。

駐車場経営の話は先週いきなりポンッと出た話だから、断られたら断られたで良いんだけど。

通ったら通ったで、次の不動産投資の足がかりにしたい。



先日買ったCOACHのチャッカブーツ(Q6579)を簡単に手入れしてお直しへ。

お直し屋さんに確認してもらったけど製法はマッケイ、、、と思ったら後でセメントだったとの連絡。レザーソールの縫いは一体何だったのか?

ヒール部分はレザー積んでると思ったら、何か樹脂らしきモノだった。そのくせ部分的に上からレザー被せてあって更に釘を打ったような飾りまでしてあるから、拘るところは拘る、経費削減できるところは削減してるらしい。なるほど確かに『手が届くラグジュアリー』。

今回はおもしろカスタムではなく、普通にハーフラバーとヒールの交換のみ。できるだけオリジナルに近い形で。

ついでに当日履いてたCHIPPEWAのワークブーツの一部補修について相談したり、革靴談義(?)をする。


この店はご兄弟の方が隣でリフォームとか建築関係のお店をしているので、どこまでがエリアなのか確認してもらう。もしかして飲食店や賃貸物件のリフォームなどでお世話になるかもしれない。普通の賃貸物件ならともかく、飲食店のリフォームとなるとセンスが必要になってくるから、自分でデザインするには自信が無い。

まぁ、特に弄る事なく経営できればそれに越したことは無いのだけれど。

2024/01/29

2024年1月28日(日)

O店昼夜勤務。

日中は久しぶりに日曜らしい客足。日勤初勤務の新人学生アルバイトには大分経験値を積んでもらった。これだけで夜勤務の数日分くらい経験できたのでは?

夜はイマイチ。最後にサラリーマングループ客が呑み&食事をしてくれたからまだ良かったか。



昨夜の内丸洗いしておいたCoachのチャッカブーツ(Q6579)。生乾きの内にデリケートクリームを塗布しておく。見る限りアッパーに大したダメージは無い。

とりあえず簡単にケアして剥がれかけてるヒールのお直しをしよう。

洗った後気付いたけどMADE IN CHINAなんだな、、、

【公式】COACH – コーチ メンズシューズメンズ

Coachの靴は公式でも売ってるけど、全体的にそこまで高いモノでもないらしい。まぁ靴メーカーじゃないしね。革にはせめて拘ってて欲しい。どこにOEM発注してるか知らないけどちゃんとしたトコロで作ってて欲しいなぁ。

2024/01/27

2024年1月27日(土)

O店昼夜勤務。

昼は新人スタッフも含め人数も余裕があったので早めに上がらせてもらう。

夜は久しぶりに土曜日らしい客入り。やっと呑み客が戻ってきたか? 日曜からの暇っぷりはなんだったのか?

新人高校生スタッフにも色々実践経験をさせてあげられたし、帰りも大して遅くならなかったし上々の出来と言えるだろう。



日中早く上がれたので昨日見たCoachのチャッカブーツ(Q6579)を買いに行く。

ヒールが剥がれてる事は一般人からすると大分購買意欲を削がれるのだろうが、普段からお直し前提で考えている身からすると逆にお買い得だ。

靴メーカーじゃ無いとは言えそれなりにハイブランドの靴なので、どんなモノか楽しみだ。カスタム意欲が湧くな。

2024年1月26日(金)

O店夜勤務。遅い出勤パターン。

客足は昼夜共に鳴かず飛ばず。夜は遅い時間に多少来たけど、閉店作業を手伝ってスタッフはサッサと上げる。


出勤前に採用した大学生スタッフと打ち合わせ。初出勤は2月から。

丁度早番社員の帰りに打ち合わせの時間が被ったんだけど、社員からの印象は良かったみたい。髪色についても特に文句無し。まぁ社長が良いと言ってるのだから良いんだけど。

看護の大学に行ってると教えたら「なるほど」と。第一印象大事だよね。



日中は地元の不動産屋と駐車場予定地の視察。なんかひょんな事からあれよあれよと話が進むな。

不動産屋の社長と一緒に現地周辺、特に狙ってるマンションまでのエリアを歩きつつ、地域の物件情報など話を聞く。東日本大震災の時の被害が有るトコ無いトコ、ほんの数メートル違いしかなくて、ホント運だなぁと思う。

マンションにも駐車場はもちろん有るのだけれど、1戸につき1.3台分くらいしかなくて供給不足なのは明らかだ。マンション以外の近場のアパートでも駐車場は足りてなさそう。

なにせこのエリアが開拓されたのは昭和からだから、1世帯車1台が当たり前。しかも今の車種より大分小ぶりだ。そりゃ足りなくなるわな。

物件のオーナーさんも業者任せで本気で賃貸業やってるわけじゃないから、今の時代に合わせたリフォーム他整備もやってないし。ウチで駐車場経営したら大分地域貢献になるのではと思う。

とは言え収益ももちろん大事。計測した感じMAX20数台と言ったトコロ。

マンションの月極は月3,000円、近隣の数少ない駐車場は2,500円だから、3,000円でも契約は取れると思う。20台としても月60,000円。低く見積もって7かけで48,000円。

土地代が580万。整地や外灯設置などで初期費用トータル700万としたら、表面利回り10.3%。低く見積もって8.2%。特段おいしい話では無いが悪くも無い。

ここの不動産屋には世話になっているから、何か継続的な取引で恩返しをしたいとは考えてるし、正直戸建てやアパートの賃貸管理では条件が悪いので頼めなさそうだし、いい塩梅かもしれない。

既に口座を持ってる地元信金に、不動産屋の方から話を持ちかけたところ、結構乗り気みたいだし。コレで融資が通らなかったら申し訳ないな。

とりあえず来週頭に初回打ち合わせ。ここから次の融資に繋げたいトコロだ。



最近はワークブーツを始め、靴ばかり買うので既に靴箱に収まりきらない。コレでは次を買うのに流石に躊躇してしまうので5足を売りに出す。

セカストは本日買い取り客が多すぎてNG。防犯上の目的で日を跨いで預かってはくれないらしい。WonderREXでは全点買い取り不可。ハードオフは一点だけ500円の値が付いたが他は無料引き取り扱い。仕方が無いので鑑定団に持ち込む。

2点は値が付き、他はまとめて値が付きトータル2,700円になった。良し良し。

ハードオフで見たCoachのチャッカブーツがヒールの剥がれで安くなってたので後で買おうかな。

2024/01/26

2024年1月25日(木)

O店昼夜勤務。

客足は昼夜とも平日並みか。ここ数日の暇っぷりからしたら多少はマシ。


夜パートスタッフ最後の出勤。夜の時間帯責任者退職の立役者(?)。なんやかんやあったけどその件以外に特に問題無く退職。後任も見付かってるし憂い無し。


新人高校生アルバイトに注文やレジをやらせる。口頭だけで教えても実践しないと身につかない。他のP/Aに仕事を先にやっちゃわないよう注意しておく。

高校生で若いからiPhoneとかiPadの操作くらいすぐ覚えられそうだな。


先日面接した大学生応募者に採用の連絡。明日打ち合わせ。

冬休み終わった後も見据えてクローズ中心に教えていこう。土日の昼も出れるとのことなので非常に助かる。


面接したもう一人に不採用、というか保留させて欲しい旨を伝えたかったが電話が繋がらず。

この方にはとりあえず他所での仕事を見つけて生活パターンを安定させた上で、再度連絡するよう促したい。慌てて採用して「やっぱココ出れません」とか言われると困る。

もちろん日中要員は欲しいところだが。

2024/01/25

2024年1月24日(水)

定休日につき現場無し。


午前中は地元の信組に融資の相談へ。

直近3期分の決算書と融資材料である見積書、あと念のため保有している土地建物の納税書を持参。

以前は支店長が担当してくれたが転勤のため交代。今回は課長の方。

融資額は100万強程度なので、割りとすんなり決まりそうな印象。

スケジュール的にはすぐ稟議に上げて、来週くらいに回答予定。スムーズに進めば2月上旬の内には着金まで持っていけそうか?

強いて言えば運転資金より設備資金の方が良いのだが。とりあえず今回のところは金融機関の開拓ができれば万々歳だ。初手からあまり我儘を言っても仕方無い。


話の最後に不動産融資の姿勢について聞いてみたが、どうも渋そうだ。無いわけでは無い。

まずは物件ありきで評価、補足として会社の実績とか担保とかを考慮。できれば地元の物件の方が良いとのこと。

まぁ取引先金融機関が多ければチャンスも増やせるので、開拓しとくに越したことは無い。


昨日やり残したI店清掃の残りを片付ける。


地元の不動産屋からメールが来ないので凸。社長がいたので話が早い。

結果的に話は無かったことになりそう。売主から売る気が感じられないらしい。のらりくらり。一応ジャッキアップと外壁塗装の見積もりは参考としてもらっておく。

社長と不動産管理業務について世間話。このエリアは生活保護者含め、所謂低所得者層がかなり多いらしい。治安大丈夫か?

家賃保証会社は審査が通らない人も多いため使わないそうだ。家賃保証を自社でやってるから直接滞納者へ取り立てに行くらしい。お疲れ様です、、、

だとしたら「築古物件をバリューアップさせてアッパー層に高値で貸す」作戦は難しそうだな。このエリアで賃貸業をするならもっと現実的な実需を追った方が現実的だ。トランクルームがなかなか埋まらないのも頷ける。

話の中で自社物件の土地の話になり、駐車場として利用できないか盛り上がる。

後で連絡来たけど、地元の信金の反応は良さそうとのこと。明後日一緒に現地確認に行く予定。


O店へ配管清掃しに行く。不動産屋で思いの外話し込んでしまったため遅くなってしまった。一応一通りは清掃したのでしばらくは保つだろう。


清掃途中で面接の時間になってしまう。応募者に声かけられるまで気づかなかった。

実家は大分遠いのだが、なんやかんやあってコッチで一人暮らししてるらしい。

面接していて特に人間性で問題があるようには見えないが、状況が不安定に思える。

ウチ以外に日中ガッツリ働ける職場を探しているみたいだから、先にそっちを決めてもらおう。今の状況で採用してしまうとコッチまで振り回されそうな予感がする。

先に昨日面接した応募者を採用して、様子を見てからでも遅くはないだろう。

2024/01/24

2024年1月23日(火)

O店夜勤務。

日中こそ並みだったけど、夜の客足ははっきり言って悪い。ここ最近で一番。

暇すぎて経済学部の学生スタッフに経済とか投資についてレクチャーしてしまう。


午前中に面接1名。昨日応募してくれた看護系大学生。

印象良し。接客好きそう。飲食店でのアルバイト経験あり。

強いて言えばご両親&祖母の送迎必須なところか。最悪自転車でも30分程度だからなんとかなるかな?

明日に別の応募者の面接も控えているので採否は一旦保留。多分採用するけど。


午後から本日定休日のI店の配管掃除。スタッフから詰まり気味になってきたとのこと。

前回の清掃から2年ぶりくらい? 逆に言えばしっかり清掃すれば2年は保つということか。

2時間ほどかけて高圧洗浄機で油汚れをひたすら落とす。作業着が汚くなり匂いも酷い。O店に行く前にシャワーを浴びないとお客さんの前に出れないよ。



税理士から昨日の質問に対する回答あり。

取締役役員について「一人にしてしまうとチェック機能が働くなくなるのでは?」とのこと。

いや、そもそもチェック機能なんて無いよ。家族経営で実質俺しか経営の事分からないじゃん。外部から見た印象とか、会計上の問題があるかどうかを聞きたい。


O店賃貸について「O店の最終利益は上がるのか?」とのこと。

利益だけ見れば、俺がせっせと現場に入った方が利益は出せるけど、そういうことじゃないんだよ。現状現場に縛られて他の事ができないから困ってるんだってば。空いた時間を他の事に使えば会社全体として利益があげられるかもしれないじゃん?

そもそもO店を現状の延長で運営してたって、常に利益が上がる保証は無いよ。努力次第としか言いようが無い。


農業について「農業全般に係る知識を含めた生産・流通・販売・維持管理などの見通しはあるのか?」とのこと。

O店の経営もそうだけど、事業をやってて『絶対儲かる』なんて保証は無いよ。ある程度道すじができたら実際にやってみて、都度都度問題に対処して考えていくのが経営だろ。


まぁ、少なくとも現法人として農業部門を作ることは難しそうだと分かったので良しとするか。

2024/01/23

2024年1月22日(月)

O店夜勤務。遅い出勤の方。

客足は昼夜共に並み以下。夜は最後の方で団体客が来てくれたおかげで助かった。アルコールの注文をしつつ早い退店だったので有り難い。


高齢のクローズスタッフが遅くなりそうだったので、作業をコチラで引き継ぎ、キリが良い時間で上がらせる。自分の時間を使うことになるが、モヤモヤせずに済む。ビールサーバー洗うだけで延長料金払うわけにはいかない。


今月1名、来月から再来月にかけて1名、クローズスタッフが退職予定で募集を出していたが、立て続けに2名の応募があった。明日と明後日に面接。

1名は男性フリーターと思ったら独身女性? タウンワーク経由。昼でも夜でも勤務できるとのことだが、先行きは日中正社員の仕事をしたいみたい。採用の場合は一応日中少々、夜メインで入ることになるか。

もう1名は看護系大学生。直接応募。冬休み短期バイトでの応募だったけど、夜遅い時間からの枠もあることを伝えると、冬休み後も継続予定で働きたいとのこと。ナイス誘導。



日中の内に先月の請求書整理。支払い手続きまで済ます。

トランクルームに新たな借主あり。一番小さいタイプ。そろそろ10室埋まりそうで、自分の分を上のグレードに引き上げようかと思ったけど、今月退去予定が2件あるから少し様子見するか。ホントに退去するのかな? 継続してくれたら有り難いけど。


税理士にメールで先行きの事業展開について質問しておく。

現在は自分と両親の3名の取締役になってるけど、父と母を取締役から外した場合に何かデメリットがあるのかどうか。

O店の賃貸を予定していて、その家賃収入は不動産賃貸部門に計上しようと考えているが、時期的な事とか会計上の事で何か留意点があるか。

新規事業として農業を考えているが、個人名義で農地を借りて、現法人の農業部門として扱う事に問題があるかどうか。これは税理士というより行政書士の範疇かもしれないが。


地元の不動産屋から例の物件の修繕見積もりができたと昨日連絡があり、とりあえずメールで送って欲しいと伝えたがメールが来ない。IT関連にホント疎いな。本社は立派なんだけど内情が昭和っぽいんだよなぁ。後で直接受け取りに行こう。

今回の見積もりはとりあえずジャッキアップと外壁塗装のみ。内装に関してはリフォームを含めまだ未知だから今はコレで良い。さて。

2024/01/22

2024年1月21日(日)

O店昼夜勤務。

雨風が強いせいか客足が悪い。I店O店共に平日並み。

O店夜は早い時間こそ瞬間的に来たけど後が続かず。


タウンワーク経由で応募者1名。30代男性。

求職者入力フォームを見ると昼でも夜でも可能との事。フリーターかな? それとも何か障害でもあるのか? 勤務日数、時間は相談したいとのことなので後で連絡しよう。

昼間少々、クローズメインでやってもらえると助かるのだが。

2024/01/21

2024年1月20日(土)

O店昼夜勤務。

客足普通。夜は少し物足りないか。


新人高校生アルバイト教育順調。客足が少ない分教育に時間をかけることができた。注文取りやらホール担当の調理など。

日中新人スタッフの教育も順調なので今後のシフト調整について、社員に相談しておく。

もう少しシフトに融通が効けば、I店も現在週2日の定休日を減らせるかもしれない。すこし希望が見えてきたな。

2024/01/20

2024年1月19日(金)

O店夜勤務。

夜の客足はそこそこあったかな? 昼は駄目。平日の売上にしてもやけに低い。

閉店作業の無駄な時間を削るため、作戦を練っておく。微妙な時間だったので厨房の作業は途中で一旦止めて、早めにホールを手伝う。深夜時給を使ってまでやる価値のある仕事など無い。とっとと上がってもらう。



日中はフランチャイズ事業のイベントのFRAX TOKYOを見に東京ビッグサイトへ。

同時開催で資産運用 EXPOもやってたからついでに見に行ったんだけど、相変わらず胡散臭いイメージが強い。見る人が見たら魅力的なんだろうか?

Voicyでいつも拝聴しているウラケンこと浦田健さんの講演は興味あったけど時間が合わず断念。生で見たかったんだけどね。ウラケンさんはこのイベントには似合わないと思うんだが。


フランチャイズの展示会自体割りと久しぶりで、以前はそこまで熱意も無く定点観測として見てたんだけど、今回は自分的にも熱が入った感じ。

ここ数年で不動産賃貸業も始めたし、近い将来農業を始める予定だったり、物件の賃貸以外の活用方法考えたり、既存店舗の別業態を考えたりしてるから、色んな事に興味が持てる。興味があるって素晴らしいな。同じモノが全然違って見えてくるから不思議。


今回話を聞いたのが、農機具の中古買取販売業者、コワーキングスペース業、福祉介護、障害者支援業者など。

I店のFC脱退した時の活用方法を考えているが、市街化調整区域だとコワーキングスペースは難しそうかな? 事業そのものよりもそこで使われているBizSPOTというWEBサービス(アプリ)の方が気になった。コワーキングスペースとしては無人チェックイン・チェックアウトのために利用しているんだけど、これ民泊とかキャンプ場とかでも無人受付に使えるんじゃないかな? 決済機能もあるし。頭にキープしておこう。


その他で気になったのはホリエモンこと堀江貴文さんによる考案・経営参画もしている「小麦の奴隷」かな。主力商品のザックザクカレーパンが試食できたんだけど結構美味かった。冷凍生地とは思えない。冷めててもザクザク食感。いや確かに今の冷凍技術はすごいけども。

ホリエモンが関わってるってことで、DXに関するシステム周りはしっかりしてそう。強いて不安点を言えば、撤退もちゃんと見極めるだろうからいきなり事業自体が無くなったりしないか心配かなぁ?

同じパン屋なら少なくとも斜陽の高級食パンよりコッチの方が断然良い。コレは一考の余地がある。


(3) 嘘偽り無く正直に話します。パン屋の大量閉店が止まらない理由について【 ホリエモン 暴露 パン屋 自己破産 倒産 閉店 廃業 FCオーナー 小麦粉の奴隷 ラファエル 】 - YouTube


こういう情報もあってネガティブなイメージを持つかもだけど、言ってる事は正しい。無責任に店の経営を人任せにするのも駄目だし、競合が強いエリアに出店するのも駄目だ。キチンと見極めるのが肝心。


2024/01/19

2024年1月18日(木)

O店夜勤務。客足普通。


今日が初出勤の高校生アルバイト。同級生と一緒のシフトを組んだのでいくらか緊張感も緩和できたかな? 同級生と一緒だからと言っておしゃべりに夢中になるような事も無し。良し良し。

初日なんでサイドワーク、バッシング、洗い場をメインに教える。とりあえずは職場に慣れることが先決だ。敢えて言ってないけど「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」はちゃんと言えてるようだ。やっぱり周りが皆言ってるからそれに倣ってくれるのは有り難い。それが自然なんだけど。



日中の内に保険会社に連絡。O店浄化槽の制御盤の故障が保険の対象になるのかどうかの件。結果的には対象にはならないとのこと。残念、自腹か。100万超えてくると重いな。


んで、その件で地元の信組に融資の連絡。

信組は以前から融資案件を持ってっていたのだが、結局未だ取引開始できなかったんだよね。今回の案件なら融資額としては低いし、設備費用だから相手としても貸し易いのではないかと勝手に推察。運用資金だとウチの経営状態では割りといっぱいいっぱい。

不動産賃貸業は今後の収入の要になると考えているので、できるだけ金融機関は開拓しておきたい。とりあえず連絡待ち。

2024/01/18

2024年1月17日(水)

定休日。現場無し。

午前中の内にI店朝清掃スタッフの応募者と面接、採用。今週末から勤務予定。

30代主婦、明るくハキハキした方。若干気になるとすれば小さいお子さんが5人いるので、急な休みとかありそうな点か。


母から頼まれていた屋根掃除完了。雨樋に溜まりまくった落ち葉をひたすら落としていく。スッキリした。


家内とドライブ。数ヶ月前にオープンした道の駅へ。平日昼間から夕方まで滞在したけど盛況だ。

田んぼや畑だらけで他に何もないエリアだが、高速のインターがあるおかげでポツポツ物流倉庫があったりする。

道の駅自体も広めだが敷地内にスタバやTSUTAYAもありまだ開発途中みたい。将来が期待できる。ウチの地元の道の駅もぜひ見習って欲しいものだ。

焼きたてのメロンパンやら芋けんぴ、施設内飲食店に行列ができている。オープンしたばかりの道の駅あるある。


一通り堪能した帰りに、以前にも行ったことがある古民家を改装した古着屋さんへ寄り道。

敷地内の他の建物で軽食屋やバー、貸工房をやってたりする。家族でそれぞれ経営しているらしい。面白い。

家内が『キレイな石』を購入。帯留めに飾るらしい。ただの石っちゃただの石なんだけど、利用方法によっては価値があるんだな。

古着屋も含め、敷地全体の雰囲気が良かったためか、家内は気に入ったらしい。良かった。



帰り道で昨年夏に入居付けが決まった戸建てを様子見。キレイに使ってくれてるみたいで何より。長く住んで欲しいものだ。



マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』『マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界2』『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界3』読了。TSUTAYAでまとめて購入した。

よくある「漫画パート+解説パート」で各項目が構成されているタイプの本。ほぼ漫画だけで、解説パートは斜め読みしただけだけど、とても勉強になった。

健常者では想像できないことが、認知症の人の頭の中では起きているという事が描かれていて、ハッとさせられる。

以前から認知症の父に対する、母の言動に疑問を持っていたので、どちらかと言うと母に読ませたかったんだよね。すぐ相手を責めるような言い方は訂正して欲しい。「なんでできないの?」なんてそりゃ本人が一番そう思ってるって。言ったって仕方がないじゃん。それより、今、これからしたいことをちゃんとできるように導いてあげたほうがお互い良いでしょ?

母に「読め」とは直接言わないが、テーブルの上に置いておいて、自然と手にとってもらうようにしておこう。


2024/01/17

2024年1月16日(火)

O店昼夜勤務。

客足は昼平日並み、夜は珍しく早い時間から呑み客がちょいちょい。暇ってほどじゃ無い。


I店高校生アルバイトからシフトの調整連絡。なぜ何も理由も無しに休ませて下さいと言ってくるのか? 嘘でもなんでもそれっぽい理由を用意してくれれば他の人にも頼みやすいのに。

とりあえず代えは見付かったけど、本人に頼み方を注意しておく。



数日前店に免許証の落とし物があったのだけれど、本人から何も連絡が無いので交番へ。

深夜で人手がいないのか、当番の方が拾得物の手続きに慣れていなくて1時間もかかってしまった。そして待たされている部屋が寒い。

善意でやっているのに本来責任の無い自分が何故こんな目に合わなければならないのかと思ってしまう。まぁ店で持ってても仕方無いからなんだけど。徳を積んだと考えよう、うん。


2024/01/16

2024年1月15日(月)

O店夜勤務。

遅い勤務時間だし客足も大した事無いので通常業務して帰る。

前回の無駄な閉店作業時間を意識して、積極的にホールスタッフ側の仕事をとっとと終わらせ、早く帰らせる。自分でやってしまうのは長期的に見て良くないが、刹那的ストレスは無い。一長一短。


勤務前に先日採用した高校生アルバイトと打ち合わせ。今週後半から勤務スタート。

土日に終日勤務可能な点は嬉しいトコロ。



日中は昨日連絡があった物件を不動産屋さんと一緒に見学。築30数年の3DK×4部屋アパート。

この辺は東日本大震災の時の水害で液状化が酷かったエリア。同じエリアでもある箇所は被害があったり、ある箇所は無かったりと運次第だ。

ちなみに当時は住民には市から保証が出たが、不動産オーナーには全く出なかったらしい。そんな事したらどんどんこの街から人が出ていって、結局税収も減るのにね。

このアパートは運が悪い方で傾きあり。ジャッキアップ必須。200万くらいの見積もりか。

震災前までは住人がいたが、震災がきっかけで全空になっちゃって、その後はオーナーもやる気があまりなく放置されていたみたい。

部屋によってリフォームの途中だったりするので、キレイな部屋はキレイ。1階の一部屋はリフォームの作業場となっていたらしく表面上は汚い。大掛かりなリフォームをするならここかな?

各部屋の間取りは古い。風呂はいる時着替えるスペースがなかったり、ドアや襖の高さが低かったり。天井付近の壁を取っ払ったり、2Dを1LDにしたりやり甲斐はありそうだけど。

あと風呂がバランス釜。使えるんだろうか? 故障したらもう代えは効かないんだろうなぁ。

全部屋壁のクロス替えは必須。傾いてるせいかどの部屋もヒビのようなものが見える。

ただ建物本体の程度は良い。シロアリの形跡も無さそうだし、天井裏もキレイそう。

ジャッキアップ後にインフラがちゃんと使えるかで修繕費用に大きな差が出そう。

とりあえず一通りの修繕費の見積もりを出してもらい、買うならその後に金融機関に相談か。

後は管理手数料とか定期借家契約できないかとか細かいトコロを不動産屋と交渉だな。

チャレンジしてみたい気持ちはある。

2024/01/15

2024年1月14日(日)

O店昼夜勤務。

客足、昼そこそこ良い、夜暇じゃないけどイマイチ。

昼ピークが一段落ついて早めに上がらせてもらったら、そこから忙しかったらしい、ごめんね。


I店夜学生アルバイト発熱のため欠勤。夕方まで代替見つからず、仕方無く日中スタッフに出てもらった。扶養範囲内の制限があるからあまり頼みたくないのだが。まぁ仕方無し。変わりが見つかっただけでも有り難いよ。

学生はなんでこんな頻繁に熱を出すのかね? 健康体の人間が言っちゃ駄目だけど。



休憩中に地元の不動産屋から電話。地元の物件情報。4室集合住宅らしい。450万? 安くない?

大家さんは建築家であまり賃貸業に重きは置いてないんだそう。結構ほっとかれてたみたいだから中も劣化が進んでいるんじゃないかな?

この地域は東日本大震災のときに水害があって、この物件も例に漏れず傾きあり。トータルの修繕費がいくらになるのかねぇ?

ここ最近はDIYも兼ねて地元で物件を探してたから渡りに船ってやつか?

ここの不動産屋にはいつも世話になってるから、仲介とか管理手数料なんかで恩返しはしたいとは考えていたから丁度良いっちゃ丁度良い。もちろん物件次第だけど。



サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門』読了。Kindle Unlimitedで読める。

中身の8割くらいまでひたすら「サラリーマンが小さな会社を買うことが如何に素晴らしい事か」「今どれだけ、そのための環境が整っているか」について書かれている。いや全編通してそうか。

とりあえず読者に会社を買おうという気にさせる本。とは言え買うときの注意点もちゃんと書かれている。スキームやそのロジックは勉強になる。


会社の価値 = 純資産 + 営業利益の3~5年分

※ 純資産 = 資産から負債を引いたもの

※ 中小零細企業の場合。大企業の場合は別の論理が働く。


ここが肝かな。

株や不動産と同じで投資対象として見た場合に、要は「いくらで買って」「どれくらいでペイして」「どれだけ利益を得られるか?」もしくは「いくらで売却できるか?」が大事なのは言うまでも無い。その基準となるのが上の式で、現在の会社価値。ただそこに会社運営の手間がかかるという事だ。

株でも不動産でももちろん買ってほったらかしってことは無いけど、それよりも継続的な経営努力は必要だ。そもそもその会社の業種業態の仕事が好きとか得意とか、経営そのものが好きならやる価値はあるが、ただ単に儲け話として捉えてしまうと失敗するのは確か。

選択肢を一つ増やしてくれた点にこの本の価値はあると思う。

2024/01/14

2024年1月13日(土)

O店昼勤務からのI店夜勤務。

客足は大したことは無いかな? 暇では無いけど。


O店昼夜勤務予定スタッフから欠勤連絡。日中は体を空けていたのに結局O店のカバーに入る。まぁこのスタッフは滅多に休まないし偶々だからいいけど。O店は早めに上がらせてもらいI店へ。


I店スタッフでレンコン農家やってる人に色々話が聞けた。レンコンはやろうと思えば年がら年中収穫できるらしい。田んぼをいっぱい使えればだが。JAの他にも組合にも卸しているとのこと。組合は広く農業全般の組合もあればレンコンだけの組合もあるらしい。なるほど。

レンコン農家さんは早ければ朝の4時、5時くらいからヘッドライト付けて収穫作業が始まるらしい。正直自分ではやりたくないなぁ、、、


今年で卒業の学生スタッフ。アルバイトは2月いっぱいまで。人手は足りてるけど良い子なので残念ではある。4月からは社会人として頑張って欲しい。

2024/01/13

2024年1月12日(金)

O店夜勤務。

遅い時間からの出勤なので閉店まで早く感じる。

客足は普通よりやや暇。金曜日だけど日中の売上が高く、夜が低いという逆転現象。

閉店作業が中途半端な時間になってしまい、時給が余計に発生してモヤる。

シフト上で強制的に上がらせるようにしてしまうか、閉店間際の作業で急かすかだな。



出勤前に面接。普通の高校生。コミュニケーションはちゃんととれそう。

希望シフトも土日は終日できるみたいだし、他の高校生とも被らずに済みそうだ。

採用して来週打ち合わせ。



以前から気になっていた能登半島地震義援金にようやく寄付する。1万円。

石川県の公式サイトに書かれていた振り込み先だから間違いないだろう。


公式サイト:令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県


1万円が高いか安いかはともかく、ニュースで災害情報を見聞きするたびにモヤモヤしてたから、今回は実際に行動できて良かった。ポイントとか使えればもっと気楽にできたんだろうけど。

一昨日の初詣でのお賽銭は『敢えての1円』にしたんだけど、今奮発すべきは災害地域への義援金だろう。お賽銭はあくまでも自分のためだしね。良いお金の使い方をしたと思う。

2024/01/12

2024年1月11日(木)

O店昼夜勤務。

日中は木曜日の割りにそこそこ来た方か。夜は普通。暇でも無く忙しくも無く。


一昨日求職者入力フォームに直接応募があった高校生に連絡。シフトの枠が少なく希望通りに働けない可能性が高いことを伝えるも、それでも良いと言う。明日面接予定。

土日の昼間とか出てもらえると助かるし、ある程度働かせてあげられるんだけどな。

できればハロワ他求人媒体に出した閉店作業スタッフの方が欲しいんだけど。

2024年1月10日(水)

定休日につき現場無し。


給与支払い日で『取引不成立』発生。慌てて入金、再振り込み。事なきを得る。給料日に給与が支払えないなんて洒落にならん。


やよい軒で昼食。大豆ミートのしょうが焼定食をチョイス。科学力の進化を定点観測。一昔前より更に進化している。

本物の肉と比べちゃうと噛みごたえは劣るが、ほぼ遜色無し。断面を見ると肉の繊維質を良く再現していて素晴らしい。

精算コストとしてはどうなんだろうな? 栽培においては牛や豚を育てるより総コストは低そうだが、植物肉への加工がどうなのかに依りそう。やよい軒の場合は同じ生姜焼きでも本物の豚肉より安く提供しているけど。


長男を最寄り駅に送ってから、S寺に毎年恒例の初詣と札を買い(?)に行く行事を済ます。商売繁盛とか家内安全とか。

お賽銭は今回は敢えての1円で。ご縁があるように5円とか50円とか、奮発して〇〇円とか割りとどうでも良いよね。実際は寺や神社に対する寄付みたいなモノだし。この寺は全国でも有名なお寺さんだから大丈夫だろ。

参拝後は表参道を散歩しながら摘み食いしたりお土産を買ったり。良い気分転換になった。


神様仏様を信じている訳では無いのだが、お参りというイベント自体は割りと好きなんだけど、 "新年だから" "決意を新たにする" という行為は嫌いだ。

新年とか言う外的要因が無くても、常に変わりたい時に変わるべきだし、決意を新たにしなくとも、そもそも "変化し続けていくのが当たり前" という考え方であるべきと考える。

寺と付属の(?)お稲荷さんにお参りはするけど『普通に暮らせますように』と祈る。

生活とか仕事とか人生に対する思考が常に前向きであれば、特定の日に特別な事をしなくてもいいんだよ。だってそれが普通なんだから。

2024/01/10

2024年1月9日(火)

O店夜勤務。

久しぶりのなんでも無い平日。正月感も抜け日常が戻った感じ。



現場仕事終了後、長男を迎えに片道1時間半のドライブ。深夜で店もやってないから何の楽しみもない。

受験に必要な卒業高の調査票が足りないため一時帰省とのこと。余分にとっておけよなぁ。帰りは電車を使ってもらおう。



日中は久しぶりに物件調査に行く。所謂築古戸建て。結果としてはNG物件だったけど。

物件が海岸沿いの集落の中にあり、そこまでの道も狭く、敷地も狭くてリフォームが困難。

集落自体が落ちぶれた感があり住むには魅力が無さそうだ。海岸沿いらしく雨戸などのサビが酷い。商品として魅力がなければ借りてくれる人もいない。


O店賃貸後開始予定の農業の準備も必要だが、賃貸業の拡大も視野に入れている。比重は半々ぐらいが良いかな。いやむしろ賃貸業に重きを置くのが先決か? その時の状況を見ながらシフトしよう。

農業を始めたとして当初2年は黒字化できないくらいで考えているので、家賃収入は大事だ。

チャンスがあればアパート投資、築古戸建てのDIYもチャレンジしたい。

2024/01/09

2024年1月8日(月)

O店昼夜勤務。

連休も最終日となり、正月から続く繁忙期も一旦終了。精神的にやっと落ち着くことができる。次の繁忙期はGWだから、人員等また見直さないとだな。


O店がそうであるように、3連休だと大体売り上げは中日に集中するのだが、I店では昼夜共に最終日が一番売上があがった。そんな離れた場所では無いのだけれどやっぱり地域差が出るのだな。

2024/01/08

2024年1月7日(日)

O店昼夜勤務。

日中と夜の早い時間に客足が集中。連休中日で同市では成人式もあったのでまぁ当然か。夜の客足が伸びなかったのは残念。


夕方I店遅番開始直前にスタッフから欠勤連絡。ぎっくり腰になってしまったそう。息も絶え絶えに電話してきた。そりゃ仕方無いね。遅番スタッフに早出してもらって対処した。


次週シフトを作成、掲示。O店転貸のため店舗ミーティングの予定を組もうとしたが一旦保留。やろうと思えばシフトに組まなくともなんとか時間は作れそうだし。もう少し具体的に内容を詰めてからにしよう。



改善力を生かした究極のものづくり 儲かる農業経営』読了。

個人や家族経営の農家さんではなくて、ある程度組織だった農業法人向けの改善本。もちろん考え方自体は個人でも家族経営でも役立つとは思うけど。工場などモノ作りの現場で活かされるようなカイゼンを農業に持ち込んだ感じ。

いくつかの農業法人の具体的な事例を挙げて、どのような問題があり、どう改善していったかを提示する。各章ごとにまとめのページが用意されていて、本の構成としては非常に見やすくなっている。

農業に限らず企業の業務において、問題を問題として認識し、改善案を出しやすい風土を如何に作っていくかが大事であることが良くわかる。


ここ最近農業の本ばかり読んでいるから、そろそろ農業以外の本でも読むかな。

2024/01/07

2024年1月6日(土)

O店昼勤務からのI店夜勤務。

O店日中客足は土曜日、連休初日の割に大した事無い。いや連休初日だからか?

I店夜は平日に毛が生えた程度。一応土日対応シフトだったけどあまり意味が無かった。

ただ普段日中勤務の学生アルバイトに夜出勤してもらって、厨房作業や閉店作業を教えられたのは良かった。少しでもやる気を出して急な欠勤が無いようにしてほしいものだ。


俺がI店遅番勤務になったせいでO店店長に遅番を任せることになってしまったが、客数の割に帰りが遅い。慣れてないせいもあるだろうけど、ホールスタッフまで遅いのは気になる。後で内容を確認しておこう。

2024/01/05

2024年1月5日(金)

臨時休業につき現場無し。

年末から溜まっていた事務仕事をひたすらこなす。チェーン本部支払いと給与の集計と支払い手続き、各金融機関の取引明細まとめ、ECサイト購入履歴と請求書まとめ、ABC分析、売上入金、次週シフト作成、合間にI店の在庫確認と発注作業と買い出し。

今日できるトコロは全部できたかな?

次の休みは午前中歯医者かぁ、午後から気晴らしの時間でも作りたいものだ。

2024年1月4日(木)

O店昼夜勤務。


I店日中責任者は復帰できたが、朝の段取りだけやってもらって帰ってもらう。昨日からそのつもりでいた。

会うなりいかにも調子が悪そう。理由を聞くと、1/2(火)の営業で疲れがあったところにピザ喰って腹に負担がかかったのではないかとかなんとか。それは自己管理して欲しい。腸の不具合とは長い付き合いなんだから。

とりあえず入院とまではいかなかったので一安心。


I店、O店共に2日、3日と比べれば売り上げも落ち着いた感じ。I店は普通の日曜日並み。O店も昼はともかく夜はまったくだ。

ここ最近の傾向として、客足の短期集中があるように思える。お金を使うとしてもここぞと言う時には使うけど、単発で長続きはしない。

来年シフトは1/2,3に戦力を集中して、4日は少し減らそう。特に夜は。

あ、でも来年の1/4は土曜日か。うーん。

2024/01/03

2024年1月3日(水)

I店朝立ち上げからのO店昼夜勤務。


朝からI店日中責任者から電話。体調不良で休み。

10月に腸閉塞で2週間入院したばかりなのにまたか。1年位は大丈夫だと思ったんだけどな。

ついでにちょいちょい休みがちな学生アルバイトも休みでシフトの調整に追われる。

何とかI店の引き継ぎを終えO店へ。明日も期待できそうに無いし、入院ともなればまた2週間近く出勤できないだろう。先行きのことも含めて対応は考えないといけないな。最悪退職してもらうしかない。いくら本人にやる気があっても現場に出れないのではどうしようもない。譲歩しても時給を一般パートに下げて朝の段取りだけやってもらうとか。


O店は昨日の反省を活かしアイドルタイムに人員を補充。今日の調子だと明日は必要無いかな?

シフトを調整したせいで夜はほぼ一人厨房。厨房で秒を争ってるのにホールが余裕そうで癇に障る。いかんいかん。

昨日と比べると、早番売り上げは下がったがその分夜の売り上げが上がりトータルはほぼ変わらずといったトコロ。夜も激混みという事は無かったので提供時間はキープできたと思う。帰りは遅くなってしまったけど。まぁ良しか。


O店の賃貸は考えているけど、I店の事も含め運営については考える必要があるかもしれない。営業時間の短縮とか定休日を増やすとか人員配置を見直すとか。

ある程度なら俺が頑張ればカバーできるけど、何でもかんでも現場に入ってちゃ負担がかかりすぎて体を壊しかねない。その時こそ本当に終わってしまうからな。

やはり投資感覚で回していくようにシフトしていかないと駄目だ。自分の年齢も考えると体を使って稼ぐやり方はいつか限界を迎えてしまう。そうなる前に対処しなくては。

2024年1月2日(火)

O店昼夜勤務。

日中ピークタイムは忙しいなりになんとかなっていたが、アイドルタイムで失敗した。

想定以上に客足が伸びて、少ない人数でスタッフに負担をかけてしまった。反省。

明日は人員調整してアイドルの人員を1人追加。様子見て明後日どうするか決めよう。


夜は逆に想定より客足が伸びない。空いた時間で店長に仕込みをやってもらう。

隣の和食チェーンは早い時間から混んでいたみたいだけど。

例年の正月とは人流が違うのかな?

2024/01/01

2024年1月1日(月)

臨時休業につき現場無し。

午前中の内にI店棚卸しを行う。月初めが休業だとバタバタしなくて良い。

I店に行くと日中責任者スタッフが作業中であった。家にいると店の事で色々考えてしまうらしい。まぁそれでストレスが無くなるなら好きにしてもらった方が良い。健康に気を付けて長く続けてもらいたい。



昼から夕方まで長男の受験手続きを行う。長男は一昨日帰省してきて今日にはもう帰るらしく、家でできる準備は終わらせたいらしい。なら昼間で寝てるなよな、、、

ネットで色々調べながら手続きを済ませる。当然何校も受験するからスケジュールをまとめておく。受験申し込み、入試日、願書提出日などを控えておく。

とりあえず私立については、今のアパートからでも試験会場までは行けそう。国立だけホテル取らないといけないな。3月末までは忙しくなりそうだ。


長男をアパートに送る道中で、受験の事とか会社の将来について話しておく。

何か全然自分に期待してないみたいで、コッチまで暗くなってしまう。小さな成長でもそれに自分が気付いてあげられないと駄目だよな。もう少し自分に対する期待値を下げてあげれば良いのにね。


今会社でやっている飲食店やら賃貸業やら、これからやる予定の農業やらについて話しておく。一応親がやってることについては知っておいて欲しいので。

例え失敗して実家に帰ってきても居場所があることだけは覚えておいて欲しい。まぁ帰ってくるならしっかり働いてもらうが。とりあえずそうなっても大丈夫なように今は準備を勧めて行こう。

飲食店か農業かの2択でいったら、農業をやりたいらしい。なら俺が一人で飲食店を切り盛りして、家内と息子2人で農業やってる未来もあり得るな。俺の方が飲食店に飽きてる可能性が高いけど。喰うに困るくらいならそれでも続けているか。別に嫌いという訳では無いし。

多分飽きっぽいので他の業種を何か考えてるかもしれないな。何にせよ自分が興味を持って楽しめる仕事をしていたいものだ。

2023年12月31日(日)

O店昼夜勤務。

日中は予想通り激混み。割りと早い時間から来客多し。人員が確保できてホント良かった。

夜は初の営業だがイマイチだったな。19時台までの早い時間こそ多少来たけど。

隣の和食チェーン店も20時過ぎには駐車場に2,3台しか車が無かったのでもう来ないと判断。20時半で強制閉店した。

逆にI店は20時台に来客あり。レジの履歴を見るに呑み客がそこそこいたようだ。

I店近隣では人が集まれる飲食店が他に無いから重宝されたのかもしれない。

来年の大晦日はどうするかな? 人員確保できるかが一番の問題だけど。

O店なら遅番も営業して20時で閉めるくらいが良いか? 早番で閉めると早番の時間内で閉店作業もしなくちゃいけないから時間的にタイト。遅番営業するなら普段通り閉店作業できるのでそこは楽。早番を通常営業することで夕方のアイドル時間もそこそこ売り上げも見込めるし。

I店はどうかなぁ? 19時台までにもう少し集客できるのなら営業する価値はあるんだけど。



現場を早く上がれたので近隣の市場調査をする。

O店近隣はCOCO'Sやすき家は営業してたけどガラガラ。ガストは閉店。マックはドライブスルーのみ? Joyfullはそこそこ混んでいた。

隣町のK市はCOCO'Sと焼肉チェーン店は混んでいた。回転寿司とガスト、ジョナサンは閉店。スタバ他喫茶店チェーン、幸楽苑や牛丼チェーン店は営業中だがガラガラ。

更に隣のK市も焼肉屋は繁盛してた。他は大体一緒。

傾向を見るにグループでワイワイ集まれる店なら集客できるようだ。一人で食事メインの店は早く閉めた方が良い。



なんだかんだ夜はいつも通り過ごす。紅白とかも見ない。

「大晦日だから」「新年だから」という理由でいつもと違う行動はなるべくしたくない。リズムは崩さず、年始もいつも通りのパフォーマンスを出したいよね。