I店昼夜勤務。
金曜日中は暇なイメージあったけど今日はなかなか売上良いな。夜は夜で悪くないし。瞬間的に来客が集中しかけたけど、そこまで爆発力は無く無難に対処。
既存の高校生スタッフがテスト期間で休みの中、次男が頑張ってくれてるんだけど、オペレーション能力に難があるのがなぁ。俺も細かく注意してるし、今回の件で大分レベルアップはしてくれたとは思うけど。
日中の新人スタッフより、退職を匂わせる話。
お兄さんが工場で使うような圧縮機の製造をやってて、このスタッフはその手伝いをしているんだけど、どうやら新規受注しそうでバイトする時間が取れなくなりそうとのこと。
面接の時は「新規受注は滅多に無い」ような事言ってたんだけどね。ちょっとオペレーションにも難があったから、どちらにせよ潮時かもしれない。
幸いまだ教育期間中だったから、シフトで苦労するわけでは無い。元に戻っただけ。結果的に見れば教育費が無駄になってしまったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。