2024/12/17

2024年12月13日(金)

I店昼勤務。

日中客足は金曜にしては上振れ。金曜日中って暇なことが多いんだよね。

上振れと言ってもオペレーションに何ら問題は無い程度。こういうのが良いんだよ。


夜の現場は無いので昨日に引き続き、近所の中本屋を視察。

って、よくよく考えてみたら昔あった古本屋も大分撤退していたことに気付く。そう言えば昔はTSUTAYAのアウトレットがあったんだけどそれも撤退しちゃったんだっけ。セカストとかハードオフとか、古着とか家電のリユース店はまだやってるけどな。やっぱ紙の本自体需要無いのかね。

視察1件目は鑑定団系。漫画しかないので俺には参考にならない。値段の相場だけ見ておく。

2件目は小規模チェーン店。ここも漫画のみ。どっちかって言うとアダルトメイン。

3件目は更に隣町の無人販売店。ジャンルを問わずこういった無人販売の店がちょこちょこ出店してるけど儲かるのかね? 冷凍餃子みたいに賽銭箱に代金を入れるスタイル。内外装を見ても全くやる気が感じられない。入店するのも心理的ハードル高いし、僅かにいるお客さんも如何にも低所得者層って感じだ。仮に利益が出てても事業としてやる気が起きないなぁ。


今日はあまり参考にならなかった。

実店舗で仕入れるにしても近所じゃ無理だな。定休日でも利用して1日仕入れの日を作った方が良さそうだ。あとは店で買い取るくらいかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。