O店昼夜勤務。
客足、日中上振れ、夜はやや下振れ。1日トータルでは昨対超え。
O店日中スタッフ欠勤。子どもがインフルエンザに罹ったと言う。なんで忙しい正月に限って、、、休みにしていた家内に代替出勤してもらう。すまんね。
正月ピークは例年だと中日が特に忙しいのだが、昨日とそれほど変わらんか。昼と夜で比べれば、昼の方に売上が寄ってるな。まぁスタッフ数も十分なのでオペレーションに問題無し。
I店日中は今日も欠勤あり。昨日休んだ次男に代替要請。俺がいないんじゃ頭数増やさないと対応できん。
I店も売上は昼に寄ってる傾向。夜は昨日の方が売上が良かった。余分にシフトは組んでるが、結果的にはいつもの日曜並みで良かったな。まぁ繁忙期にお客さんに迷惑もかけられないから仕方無いか。それが今後の客入りに関わってくるわけだしな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。