O店夜勤務。
昼の客足はイマイチだが、夜で多少挽回。
午前中はO店採用者と打ち合わせ。
既存スタッフの平均年齢層よりは上だけど、仕事に関してはしっかりやってくれると期待している。後は店の雰囲気に合うか合わないかだなぁ。来週から勤務決定。
夜シフトまで時間があるのでI店片付け。少しずつでも、続けてさえいればいつか終わる。
今日から初出勤の高校生スタッフ。
同級生スタッフと一緒だったので基本教育は任せる。仲悪くなくて良かった。寧ろやりやすそうだ。
同級生が実際やってる仕事を見れば、自分でもイメージしやすいだろう。下手な新人はベテランスタッフの仕事を見て「自分には無理かも」とか思いがちだからな。特に奥手の社会人は。高校生ではあまり見かけないけどさ。
珍しく家内と一緒の夜シフト。
彼女はホールの閉店作業を知らんので教えつつ。と言っても俺も滅多にやらんのだが。
厨房の閉店作業が遅くなってしまったので、家内には先に帰ってもらう。熱もあって体調悪いみたい。明日は元々休みになってるからしっかり休んでくれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。