現場無し。
O店2月売上着地は昨対109%。いーんじゃないか?
先月でI店を閉店しちゃったから少しでもO店で稼ぎたいところだ。
学生スタッフが卒業で退職しちゃうから、当面は人材採用を中心に進めていくかな。
I店の売上は無くなってしまったが、精神的には凄く良い。ストレスが大分減ったし。
新規開業に向けて色々勉強中だけど、意識が新しい事に向かってる状況ってのは本当に良いな。始まったら始まったでもちろん苦労はあるんだろうけど。
ただ他人に振り回されてるよりよっぽど良いよ。振り回されてるとしても利益が十分に出せてるなら我慢のしがいもあるけど、それも保証されてなかったしなぁ。
前向きに生きるって素晴らしい。
リノベ事業者からメール。
社長と提携の建築士さんがI店に来る日が来週に決定。前回より具体的な話ができるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。