ラベル Generative AI の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Generative AI の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/10/19

2024年10月16日(水)

定休日、現場無し。

午前中はO店で採用者と打ち合わせ。ハロワ紹介の障がい有りの学生。

障がいがあるとは言っても話してる分には普通。冗談にはちゃんと笑顔を見せる。こうゆうのが意外と大事。

夜間学校に通っているので平日は昼間しか出れない。他の新人スタッフを教育中で、シフトが被ってしまうのを避けるため、一旦勤務には保留。

コッチの新人スタッフも11月からは夜シフトに回せるから、そこで調整予定。

障がいがあることで、何ができて、何ができないのかの見極めが肝心。やる気云々では無い。苦手な事も工夫次第では克服できることもよく考えなくてはいけない。

本人曰く、何ならI店にも出勤できるとのこと。せっかく働く意欲があるのだから活かせる資源は活かしたい。



夕方は次男の普通免許教習の申し込みへ。田舎じゃどこに就職するにしても普通免許はマストだ。

正直免許取得できるか不安だが、原付きは取れたからなんとかなるかぁ?

教習の初期費用は出してやるが、追加費用が発生した場合には自費でやってもらう。痛みが伴わないと真剣にならないだろうからな。

最悪免許取れないシナリオも想定しておかなくては。いやもちろん取って欲しいけど。



税理士さんからの報告で、先々月分の給与に誤りがあったことが判明。I店時間帯責任者1名、住民税やら雇用保険やらが考慮されず、実際より多く支払ってしまっていた。

多くても少なくても、支払いに間違いがあるのは信用問題に関わる。

んなこた知ってるんだが、本人から改めてそこを指摘されてちょっと腹立たしい。いや俺が悪いのはそうなんだけどっ!

どうにも心のザワザワが抑えられず、ChatGPTに相談してしまう。客観的な見解が必要だ。

分かったことは、この時間帯責任者の言い方、言葉の使い方がに問題があるってこと。

「〇〇してください」ってうのは、言葉尻こそ丁寧に見えるけど、これは命令文だ。立場が上の人間に対して使う言葉では無い。正しくは「〇〇していただけると助かります」などと言い換えた方が良いだろう。

それに加えて「バイトの子たちからも相談を受けた時に困ります。」って一文が気になる。責任感がある上で、バイトの子たちの心配をしているようにも受け取れるが、「俺が困るからなんとかしろ」と言っているようにも受け取れてしまう。「いやなんでお前のためにコッチが頑張んだよっ! お前に言われる筋合い無いわ!」と感じてしまう。いかんいかん。感情に翻弄されてはいけない。

時間を置いてから、言葉の使い方のレクチャーをしておこう。逆に時間を置いた方が良い。すぐに指摘してしまうとコッチが感情的になって言ってるとも取られかねん。

この時間帯責任者に対して、何でキツい印象があるのかの理由が判明したのは良かった。ChatGPT優秀だな。

2024/06/15

2024年6月15日(土)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店日中の客足は、土曜日にしては低め。O店夜もだが、早い時間に寄ったのでまぁまぁか?


先日面接したI店応募者の高校生に連絡。採用の旨を伝える。テストが控えているから月末に打ち合わせの連絡予定。取り敢えず採用であることを伝えておかないとやる気が削がれてしまうだろうから、予め保険をかけておく。


O店店長からLINEクーポンの画像について確認連絡。一応個人的に思うところを指摘しておくが、取り敢えずChatGPTに聞くように提案しておく。
ChatGPTは画像生成もしてくれて、生成された画像に対して追加の要望を伝える事ができるんだけど、俺からしたらやってる事がそれと一緒。「これはどうですか?」「ここをこう直して下さい」のやり取り。てゆーか普通に折込チラシとか、他店のクーポンでもWEBで調べられるんだから、まずはそっちで調べて欲しいんだけど。

取り敢えず全体的にこじんまりとした印象なので、一度やりすぎなくらい派手にするよう伝えておく。自分の枠を外さないと適正な範囲が分からないだろう。別に俺だって広告のプロじゃ無いんだけどね。


2024年6月14日(金)

I店昼勤務。

客足は大した事無いが、夏商品の注文率は高い。熟練度を上げるには丁度良いか。


DropboxからGoogleドライブへの移行完了。

Dropboxの解約がよう分からん。アカウントの削除で良かったんだろうか? クレジットカードの登録はしてないから勝手に引き落とされることは無いと思うけど。

Googleドライブのデスクトップ版は、複数のアカウントでも別々のフォルダに分けてくれるから便利。Gドライブ、Hドライブとして認識された。一方だけしか使えなければ個人の方をクラウドだけにしようと思ってたけど助かった。会社用のアカウントには数十GBのデータがあったから結構時間がかかったな。デフォルトだとオンラインに設定されてるから注意。オフライン設定にしないと編集するのにいちいちダウンロードしないといけなくなる。

Google One AI で新たに契約。今なら2ヶ月無料。同じ2TBストレージならDropboxの方が安いけど、Gemini Pro が使えるのは魅力。他のGoogleサービスとの連携も期待できる。


AIサービスに課金するのは有意義なのだが、何でもかんでも課金していると勿体無い。

何だかんだ言ってChatGPTは外せないからマストとして、あと一つ他で選ぶなら結局Googleにするしかないんだよな。スマホはAndroidだし、Gmailを始めGoogleへの依存度が高すぎる。AIチャットで言えばClaudeも捨てがたいんだけど。

MicrosoftのCopilotはChatGPTと被るところもあるんだけど、今のところ本家ChatGPTの方が優秀。Officeとの連携がもう少し強化されたり、OneDriveの容量が増えたりするならまぁ考えなくも無いけど。


ChatGPTに依るPL・BS分析についてはほぼほぼ把握した。

やって欲しい分析に必要な情報を、先に質問して認識させておくのが良い。また、自分が知りたい情報は予めデータを作っておき、AIが認識苦手な部分は、ある程度分かりやすい様に編集しておくのが良い。

扱ってるデータは主にExcelだから、Copilotで「これ分析して」の一言で済めば一番良いのだが、それにはもう少し時間が必要だろう。

2024/06/13

2024年6月13日(木)

O店昼夜勤務。昼夜共客足は並。

日中は新人スタッフもいたので観察。覚えが良い。新しい事を教えるほどの暇は無かった。

夜は1ヶ月経過の新人スタッフの習熟度確認。コチラも特に問題は無いかな? 他のスタッフとも上手くやってるみたいだし。ここ最近のスタッフでコミュニケーションに問題がある人もいないし、雰囲気も良さそうだ。


O店店長からLINE販促の相談。店内アイスの特売。なるほど、全く眼中に無かったわ。

セブンティーンアイス自販機も導入したし、店内販売してるアイスは確かに早いトコ捌きたいところ。

クーポン作成用に俺が普段使ってるCanvaを教えておく。Adobeみたいな玄人向けの編集ソフトよりか使いやすいだろう。無料でも十分使えるし。

ChatGPTの課金ユーザーだったとは意外だった。それならもっと普段からマシな受け答えができるのではと思うが、、、 使いこなせていないのか?

2024年6月12日(水)

定休日、現場無し。


午前中に日本政策金融公庫から連絡あり。コロナ特別融資の申し込みの結果について。結論から言うと通らなかった。

確かに申し込みの条件はクリアしているが、実績から言って業績は回復基調だし、もうコロナで苦しんでいないでしょ?ってことらしい。代わりに通常の運転資金としての融資ならどうかと提案される。それだと旨味が無いんだよなぁ。

電話ついでに公庫の融資への姿勢について色々と質問させてもらう。

一つは運転資金の使い道について。融資を受けた後にその資金を何に使おうが、それは借りた側に委ねられるのが正直なところらしい。コチラとしても、支払いに使うかもしれないし、投資に回すかもしれないし、不動産購入に使うかもしれないし、約束はできかねる。その点ではありがたい。もちろんギャンブルに使っちゃ駄目だけど。

不動産購入に対する融資については、積極的とも消極的とも言えないらしい。まずは物件情報、返済比率、資金繰りの状況を見て判断するとのこと。

いずれにせよ融資額については、通常の支払いの2,3ヶ月分が目安らしい。先日見た↓の動画と一緒だった。

一体いくらぐらい借りれるの?銀行から借りすぎていないかわかる2つの指標を解説します【経営者必見】 - YouTube

まぁそうだよね。不動産購入の場合は物件にも依るだろうけど。

コロナ融資として使えないなら、わざわざ急ぐ必要も無いか。金利面で魅力的だったんだけどな。良い物件が見つかったらまた相談しよう。 


午後から食品衛生管理者講習。その後はI店にて高校生の面接。

面接した印象としては何か引っかかる感じ。何がとも言えないんだけど。性格的なところだと思われる。週明けまでには連絡する旨を伝えて一旦寝かせておく。明日以降の俺が良いアイデアを出してくれることに期待。


夜になってI店高校生アルバイトから退職願い。7月末退職希望。

テストがあるのと、別のアルバイトをやってみたいとのこと。こちらのバイトについては楽しくやらしてもらってるけど、新しい事に興味があるようだ。

正直週に1,2日しかシフトに入っていないし、それでも体調不良で休むこともあるから、損害は少ないのが正直なところだが。他所でやっていけるのかな?

となると今日面接した子も採用の確率が高まるか? 1年生なのは大きな利点ではある。うーん。


先日から引き続きChatGPTで経営分析。AIが理解しやすい様ちょこちょこデータを修正する。

元のデータでは「年」と「月」を表す行がそれぞれあったのだが、理解するまでに時間がかかるので、「年月」を表示する行を追加。TEXT関数で「=B1 & "." & TEXT(B2, "00")」などとする。2024年6月なら「2024.06」と表示される。コッチのほうが理解しやすいみたい。

ウチは3月決算なので、4月から翌年3月までの年度毎に分析して欲しいのだけれど、まず年度の定義を教えてやる必要がある。それも面倒いので、その集計は予めまとめておく。

AIに計算させると細かな部分で間違いがあるのだが、年度毎の傾向は大体読み取れる様になった。そこから今年度の予測をしてもらう。項目は売上、原価、経費=販売費一般管理費、営業損益、経常利益、税引前当期純利益、キャッシュフロー。

直近2年分の傾向から計算した予測値については概ね良し。そこから目標値を指定してイイ感じでそれぞれの数値を出してもらうのだが、あり得ない数字が出てくるので、AIにガン詰めする。都度都度修正を繰り返すとそれなりの目標値が出てくる。


同じファイルで、同じ質問をしても、結局回答はガチャみたいなもんだ。何度もアップロードしてたせいもあって、課金してるのに制限に引っかかってしまう。

アップロードしなくてもGoogelドライブとOneDriveは参照できるみたいだから、そっちの方が良いのか?

会社のデータはOneDrive(サブ、誰でも閲覧編集できる)とDropbox(メイン、自分だけが閲覧編集できる)で使い分けて使用しているけど、メインをGoogleドライブにしようかな?
Gemini Advanced Pro 1.5 を個人アカウントでお試し使用しているが、分析が苦手な印象。でもクラウドストレージ2TBとか、今後他のGoogleサービスとの連携を考えるとそっちの方が良さそうか。前向きに検討しよう。

2024/06/12

2024年6月10日(月)

O店夜勤務。客足はイマイチ。

日中の内に日本制作金融公庫に、所謂コロナ融資の申し込み。

期限が延長されて6月が締め切り。6月中に申し込みさえすれば間に合うとのこと。

売上の減少などの条件は満たしているみたいなので申し込み自体はOK。後は融資が下りるかどうか、下りるとしてもいくら融資を受けられるかだな。できるだけ手元資金は厚くしておきたい。

運転資金として借りるんだけど、NGな使い道とか良く聞いておこう。銀行に塩漬けではお金を遊ばせてしまうし、できれば投資に回したい。銀行に預けるのだって銀行への投資なんだけどな。


PL、BSの推移をまとめたExcelデータから、ChatGPTに分析できないか試行錯誤中。PDFを丸投げするだけでは理解してくれなかった。

元のバラバラのファイルをいっぺんに上げても難しいみたいだから、分析用として一つのファイルにまとめる。

BS推移、CF推移、各部門ごとのPL推移をシートに分けておく。

他のファイルから値だけを持ってきても、それがどんな計算で出された数値なのか理解してくれないので、敢えてセル内で関数を入れてあげる。

それと行や列が多いといっぺんに見れないから、できるだけシート内の項目を簡潔にしておく。タイトル行とかいらない。

などなど、人間側がAIに大分気を使わなければいけないのが現状。人間が見たら視覚的に分かることがAIには分からない。

うーん、まだまだSFみたいな未来には距離を感じるなぁ。もう少し詰めてみるか。

2024/02/12

2024年2月11日(日)

O店昼夜勤務。

3連休の中日だけあって、昼夜ともに客足は好調。

新人スタッフ日中初勤務でこの日に当たってしまったのは運が良いのか悪いのか。心なしか元気が無さそうだったので声はかけておく。出来る事を出来る範囲でやるしかないよ?

夕方から再出勤したときに厨房の食材の在庫が色々切れそうになっていた。データを見るとアイドル時間は一人客が多い。グループ客と違って客数の割に手間が増える。

夜も忙しいっちゃ忙しかったが、日中と比べれば回転率も低いので無難に対処。



学生スタッフがレポートについて悩んでいるようなので、ChatGPTなどの対話型AIの使い方を教えてあげる。もちろん丸写しはNGだ。

意外と若い学生でもAI慣れはしていないみたい。まだまだ一般人には認知が広まっていないようだ。上手く使いこなせるようになって欲しいものだ。



自宅では認知証の父が暴れてて警察を呼ぶ事態になっていた。一時的に保護してもらう。家に置いておいたら家族に身の危険も出てくるだろう。

どうも年明けからちょいちょいこういう傾向があったらしい。薬の飲み忘れや拒否、散歩にも行かなくなってしまったなど、いくつか悪化させる要因はあった。

こういう現実がある以上早急に入院が必要だ。病院に押し付けるようで悪いが、家族は身近な存在であっても介護のプロでは無い。

とりあえず暴れた時の対応は母も分かっただろうから、入院手続きが完了するまではなんとかやり過ごすしか無い。近所にも事情を説明しておかないといけないな。

物を壊すだけならともかく人を傷つけるようなことがあっては一大事だ。

2023/10/18

2023年10月18日(水)

定休日。

お昼にO店の駐車場周りに除草剤を撒いておく。最近は逞しそうな雑草が増えたな。気候変化の影響か?

リユース店で購入したMOTULの真っ赤なツナギを身にまとい、愛用の除草剤噴霧器を背負う。除草剤はカインズホームのPB商品を濃い目で使用。メーカー品より安いし普通に万能かつ優秀。

てかMOTULってエンジンオイルのメーカーなんだ。知らずに購入してた。


求人者用入力フォームで応募があった高校生に連絡。最寄りの高校。

希望日数が週2日なので、他のスタッフと被りにくいかな? 明日面接予定。



先日中古で激安購入したClarksのデザートブーツのソールカスタムのため、お直し屋さんに持って行く。中古なんでヒールは減ってるし汚い。クレープソールは履き始めこそ柔らかくて良いんだけど、どんどん汚くなってくるんだよね。

今回はドレスシューズっぽく仕上げるつもり。注文したソールはVibram#2055(画像検索)。

初めて知ったけどVibramではコレをダイナイトソールとは言わないらしい。てっきりこの形の事をそう呼ぶのかと思ってた。ちなみにダイナイトソールを作ってるのはハルボロ・ラバー社というメーカーだ。

この靴は正直ソールリペアには向いていない。ミッドソールがよく分からない紙みたいなヤツで、カスタムしようとすると足に直接触れるミッドソールから張り替えなければならない上、ソールの付きを良くするためには更にゴム素材のミッドソールを積む。逆に一度レザーのミッドソールにしてしまえば次回からはソール部分だけの交換で良い。

もっと言えば、張り替えの際に若干だがキツくなるらしい。木型が無いのが原因だそうだ。

靴本体を中古で3,000円ちょいで購入したのに、ソール交換費用は20,000円弱だ。コスパで考えたら悪いよね。でもこの靴が良いんだよ。自分だけの1足にしたい。


注文後近くのリユース店で物色。腕時計と防水リュックを購入。

SWISS MILITARY HANOWAの6-5023というモデル。現行品では無い。シルバー一色なのがシンプルで良い。

ヤフオクなど見る限り相場で買えたのかな? 2,500円。

小振りなパイロットウォッチを以前から探してて、割りと理想に近い感じ。

バンドが純正じゃなかったけどこの幅のバンドは色々持ってる。ミリタリーらしくナイロンストラップにしようかな。


リュックの方は『LA・PITA 防災セット(緑)』の中身無し、バッグのみで1,600円。めっちゃ投げ売りされてた。

防災安全協会「防災推奨品」テントなどで使用されている耐久性の高いターポリン生地を採用。 さらに止水ファスナーで丈夫で水に強いリュックです。

とのことで、次男の雨の日用バッグにもってこいだ。白に緑の配色がカワイイよね。

知らなかったけどこのメーカーは防災グッズで有名なトコなんだな。家内は知ってた。

【ラピタ】企業・法人の防災グッズ/防災用品/災害備蓄品/救急用品の通販 - LA・PITA(公式)



Googleから先日申請したAdsenseの審査通過のメールが届く。

申請したのが10/4(水)だから、完了までちょうど2週間。

ちなみにBloggerデフォルトの『◯◯.blogspot.com』も同時に申請したけど、こちらは審査が通らなかった。逆なら困ってたけど。

日記ブログで画像なんて無くても審査が通ることが証明されたな。日記の割に文字数は多めだと思うけど。結局条件は何なのか? Bloggerだから優遇されてる?

早速このブログも右カラム上にレスポンシブ広告を設置。いかにもブログって感じでしっくりくるな。

他は基本的に自動広告にしておく。デフォルト設定だとオーバーレイで追従してくるわ、ページの読み込み中全画面で割って入ってくるわ、上下左右や記事中に入ってくるわで、全くもってユーザーフレンドリーとは言えない。それで良いんですかGoogleさん?
自分でもウザいと感じたので最低限に絞ることにした。

代わりにA8の広告は削除。ブログ収入なんて数円で良いんだよ。ちょっとモチベ上げたいだけなんだから。



ついに自分も『ChatGPT Plus』に課金。きっかけはウェブ職TVの以下の動画。

画像生成AI「DALL-E3」が世界最強だと断言する理由 - YouTube

そうそう!コレが画像生成の理想形なんだよ!

これまでちょいちょい無料の生成AIは色々使ってきたし、一時的に『Midjourney』や『Stable Diffusion+GoogleColab』に課金したこともあるけど、どこかでサブスクは必要だと考えてた。

単体サービスに月◯◯$払うより『ChatGPT Plus』に課金(記事執筆時点で月20$≒3,000円)すれば、文章生成も画像生成もデータの分析も、Pythonコードも使えて、一番コスパ高いんじゃないかと思う。PlusユーザーのAPIキーを所有することで他のサービスでも使えるしね。

何でもそうだけど課金することで「払った分元をとらないと!」という心理が働くので、仕事で活かせるよう自分に発破を掛ける意味でも良い。

何だかんだ言って本家本元のChatGPTには普段から触れていた方が良いよね。

2023/09/15

2023年9月14日(木)

O店日中勤務。

お客さんの昼飯時がバラバラで、ダラダラと来店が続く。どちらかと言うと短期集中の方がオペレーション的には助かるのだが、、、

お客様側からすれば待ち時間が少なくなって良いのだけれど。


無断欠勤後、遅い返信があった新人スタッフは、親子共々体調不良だったとのこと。

大変だろうけど、会社としては連絡つかないのは困る。

今後の対応についての注意と、希望シフトについて再確認。

社保加入は諦めたらしい。現実的では無いと理解したのかな?


夕方は元スタッフの娘さんと面接、即採用。来週打ち合わせ。

面接後母親含め世間話。

家は配管工事業なんだけど、人手不足で採用もなかなか厳しいらしい。

受注も大手ハウスメーカーからの新築案件が主で、断りにくい。断っちゃうと次から発注してもらえなくなる不安。でも仕事を受けるには人手が必要。

と言って、一般家庭の修理は時間と手間ばかりかかる上、単価も低いから難しい。

個人的には家族経営で仕事量を縮小し、家族が暮らせるだけの収入だけ得られれば良いと思うのだが、大手がメイン顧客だとそれも難しいのかな。

システム的に何か新しい施策を考えないと、いずれ八方塞がりになってしまうよ。

派遣会社みたいに登録しておいて、適当な仕事を受注できるようなシステムは無いのかね?



求人サイトのメルマガで、以下の案内があった。


【参考】ミドルシニア・シニア層の就業傾向がわかるアルバイト調査(2023年) - ナレビ


前回は主婦層についてだったけど、今回はミドルシニア層(40〜50代)とシニア層(60〜70代)について。ミドルシニアなんて言葉初めて聞いた。

採用活動の観点からすると、『自宅から近い』『職場の雰囲気』『急な休みに対応してくれるか』が上位に入るのは主婦の時とあまり変わらない。それに加えて『年齢に関係なく活躍できる』が上位に入る。

アルバイト先の決定要因は『企業からの合否の連絡がすぐに来るかどうか』が大事だ。

希望する勤務時間や日数などは主婦の時とほぼ変わらず。アルバイトという雇用形態なら自ずとこうなるのか。

主婦(女性)と違って男性の場合は経験のある業種が違う。「軽作業」「配送・ドライバー」「警備」「建築・土木」などの割合が高い傾向。

希望職種は、全体としては「オフィスワーク・事務」「軽作業」「飲食・フード」となるが、男性だけで見ると「オフィスワーク・事務」の希望が低く、「配送・ドライバー」「マンション・ビル管理」が高くなる傾向。

やりたくない職種として、男性からは「飲食・フード」の人気は無い模様。残念。

アルバイト探しに利用する媒体として、ネットの活用はもちろん高いが、今回の層だとハローワークの利用率も高い。掲載しておいて損は無さそうだ。



ちなみに資料もダウンロードできるので、前回の様にPerplexityに読ませて要約させてみたが、この資料だと相性が悪い。

資料自体は各項目で表やグラフがあり、冒頭の文章で軽く要約しているのだけど、AIはPDF内のイラスト扱いされている表やグラフまでは読めない。要約の要約になってしまう。

ExeclとかGoogleスプレッドシートならちゃんと読めるのだろうけど。

2023/09/14

2023年9月13日(水)

本日は定休日のため現場無し。

浪人生の長男が通う予備校に三者面談に向かう。

面談の案内には書かれていなかったが、現状の確認が主目的なのだろう。

どのようなスケジュール感で、何を勉強していて、何に躓いていて、今後何に取り組んでいきべきかを確認した。

今と昔では受験内容も違うだろうし、親として具体的なアドバイスはできないけれど、目標達成への道筋までのスキルや考え方については仕事に通じるモノがあるので、そっち方面で手助けしたい。

社会人として若いとは言え『先生』は受験のプロであるはずなので、具体的な所はお任せする。

とりあえず長男が今何を目指しているかは、何となく確認できた。



改めて、Perplexityがめちゃくちゃ便利だ。無料で大丈夫なの?

前提として、Chrome拡張機能である「ChatGPT Ctrl+Enter Sender」のインストールは必須。EdgeなどChromeベースのブラウザでも使える。

コレが無いと日本語変換時のEnterキーで誤送信してしまう。


事業再構築補助金(第11回)について調べたいと思って、公募要領のURLを丸投げして要約してもらう。


質問:

以下のURLからPDFの内容を読み、要約して下さい。

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo.pdf


回答:

①のURLからPDFの内容を読むと、事業再構築補助金の公募要領が記載されています。補助金を受けるためには、既存の事業再構築を行いながら新たに取り組む事業再構築を行うだけの体制や資金力があることが必要です。また、補助率引上げを受ける場合には、補助事業期間内に給与支給総額を年平均6%以上増加させることが要件となります。

②のURLからは、事業再構築補助金の公募要領が記載されています。また、事業再構築補助金事務局HPにも詳細が掲載されています。

③のURLからは、事業再構築補助金の10次公募に関する情報が記載されています。新しく加えられた審査項目についても説明されています。

④のURLからは、事業再構築補助金を使っていい時期についての情報が記載されています。事前着手申請制度についても説明されています。

⑤のURLからは、中小企業・小規模事業者支援に関する事例集が記載されています。

⑥のURLからは、スマートシティに関する情報が記載されています。

⑦のURLからは、地域包括ケアに関する事例が記載されています。

 

要約すると、①のPDFには事業再構築補助金の公募要領が記載されており、補助金を受けるためには既存の事業再構築を行いながら新たに取り組む事業再構築を行うだけの体制や資金力が必要です。また、補助率引上げを受ける場合には、給与支給総額を年平均6%以上増加させることが要件となります。②のPDFにも詳細が掲載されています。③のURLには、10次公募に関する情報が記載されており、新しく加えられた審査項目についても説明されています。④のURLには、事前着手申請制度についての情報が記載されています。⑤のURLには、中小企業・小規模事業者支援に関する事例集が掲載されています。⑥のURLには、スマートシティに関する情報が記載されています。⑦のURLには、地域包括ケアに関する事例が記載されています。 


んで分からない事をどんどん質問する。参考データ元があるのでハルシネーション(もっともらしい嘘)も起きにくい。

現場で忙しくしている間に期限が迫っている。金銭的な負担は無いのでできれば申請だけは済ませたい。逆に焦って失敗しないようにも気を付けないと。

詳細はともかく、AIを利用すれば従来の検索より『答え』に辿り着くスピードが格段に早い。答えが曖昧なら深掘りすれば良いしね。

以前から知ってはいたが、改めてAIの有能さを実感した。



その他「年収の壁」とか「パート・アルバイトの社会保険加入について」とか、最近疑問に思っている事も調べた。

年収の壁については以下の動画が参考になった。


【参考】【超速報!】年収106・130万円の壁、崩壊。国から1人50万円。年収130万円超でも扶養OKに【パート主婦・アルバイト・非正規雇用/社会保険/健康・介護・厚生年金/手取り給与/助成金の真の目的は】 - YouTube

【参考】【速報!大改悪】パートは扶養から除外の方向!低収入・短時間でも社会保険強制加入へ【アルバイト・フリーランス・副業・主婦/健康保険・厚生年金加入条件/節約/マイクロ法人/130・106万円の壁2025】 - YouTube


なるほど、キャリアアップ助成金はあくまで一時的なものなのか。じゃ扶養のままが良いって考えになっちゃうよね。

労働者皆社保加入の流れなら会社としてその様に動いていくけど、少なくともまだ数年の間は、年収の壁に右往左往することになりそうだ。

2023/08/12

2023年8月11日(金)

O店昼夜勤務。

客入りは普通に日祝日並みといったところ。

連休が続いた場合、単発の日祝日より売り上げが減る傾向があるけど、そこまででは無い。

盆前の準備とか、台風の備えとかで人流があるのかもしれない。

台風のせいで盆の売り上げが期待できないから、盆以外は手堅く稼ぎたいところ。

今の予報だと臨時休業するほどではなさそうか? 客入りはともかく。


Indeedは1日の予算を上げたけど、クリック数は落ち着いた感あり。

トップ画像を差し替えたから? 連休に入ったから?

新着効果が無くなったらまた予算を見直そう。



Google Colab は解約した。

Stable Diffusion web UI のために課金していたけど試したいことは大体試した。

画像生成AIは仕事で本格的に使うわけではないので、無料のサービスで十分。

サブスクは気付いた時に解約しておかないと、じわじわ家計を圧迫するから気をつけないとね。

物欲でグラボ搭載PC買う前で良かった。



Bloggerで『作成ビュー』で書いてる時、Enterキーで改行した際の行間が時折りおかしい。

HTMLで見てみると<div>と<p>の使い方がまちまち。

『作成ビュー』投稿画面左上のペンマークから『HTMLビュー』に変更すると、HTMLで編集できるので、今は都度都度編集することにする。

一度直すと『作成ビュー』に戻っても<p>が標準に戻る。

どのタイミングで<div>になるか分からん。

統一してくれないかな、、、