2024/04/14

2024年4月13日(土)

O店昼勤務、I店夜勤務。

O店店長から朝からパートの有給についての問い合わせ、からの、待遇がどーのこーのなどごちゃごちゃ色々。「誰それがかわいそう」だの「こうしたら喜ぶんじゃないか?」みたいなことを言う。その人がかわいそうかどうかは他人が決めることでは無いし、特定の誰かの待遇を良くするために有給を利用するのは使い方が間違っている。

それより何より、自分は全くリスクを取ることもなく、採算を考えず思い付きで会社の予算を気軽に使おうとしないで欲しい。何となくそう思うからという不明確な理由は止めて欲しい。待遇については、時給や賞与、シフトで既に差を付けているから、別に良いんだよ。負担がかかってると思うなら、オペレーションの改善とか人員獲得方法でも考えてくれ。


O店日中客足は普通だが、割とダラダラと続く感じ。スタッフ戦力がこれまでより劣るので若干やり辛さがあるか?

I店夜は割と盛況。高校生バイトに延長を頼む。滞在時間も長いから単純にデータには出てこないんだな。今使ってるPOSレジだとあくまで来店時間だけのデータだし。


I店クローズスタッフとは久しぶりに会う。体調崩しがちなのでなかなか会う機会も無かった。

彼は家が農家なので、農業話で情報収集。まぁ農業をいつ始められるかは全く未定なのだが、知識を蓄えておいて損は無い。伝手がある内に始めたいものだ。

2024年4月12日(金)

I店昼夜勤務。

日中責任者に昨日と今日を代わってもらった。I店昼クローズやって、O店夜クローズは時間的にタイト過ぎる。来週は免れないけど。その代わり別のスタッフにクローズ作業の教育をするのでやり甲斐はある。


日中客足はイマイチ。

パートスタッフから勤務時間について相談を受ける。1日に働ける時間が短いときがあって、もう少し働きたいとのこと。これについては日中責任者の体調の事もあるし、体制を改めなければと思う。日中責任者は高齢だし、そろそろ今の勤務体系では体が保たなそう。

夜の客足はやや上振れか。月から木の夜営業をしなくなったから、逆に集中したのかな? もう少し観察する必要がある。

2024/04/11

2024年4月11日(木)

I店昼勤務、O店夜勤務。

I店に入る予定は無かったのだが、日中主婦スタッフが子どもの熱のため欠勤。次男に頼もうとするも、先日のミスから立ち直っておらず頼めず。金を稼ぐ事よりも自己のメンタルを守る方が大事らしい。そういう人種なので仕方無い。


I店に入るも特に客足は伸びず。早々に引き上げる。それよりI店日中責任者の能力不足に意識が行ってしまう。年なんで大目に見なきゃなんだけどね。改めて人員体制の事を考えてしまう。厨房できるスタッフを育てて、現責任者には朝の段取りを中心にやってもらおうか。早番担当社員の様に働くのは無理そうだな。仕事に対する責任感と、日々の段取りをきちんとやってくれるところは信頼できるが、営業中のオペレーション能力に難がある。体がついていって無いように見える。


O店夜は忙しくは無いけど、遅い時間にちょいちょい来客あり。新人さんもいるので、帰りの時間は期待していない。むしろ教育に時間をかけたい。

1日の勤務時間が短いせいか、思ったより覚えた作業が少ないように思える。期待し過ぎか。人柄は良さそうなので、じっくり教えていく方が良さそうか。一緒に働く機会も少なそうなのでどのみち他人任せになってしまうしね。放おっておかれないように進捗状況は確認しておかねばなるまい。

2024年4月10日(水)

定休日、現場無し。

先月分事務作業と長男引っ越し作業後のゴミ処理、次男の頻繁にパンクする自転車の修理、その他ここ2、3ヶ月でやれてなかった細々した雑務を処理。


気分転換に気に入ってる漫画を読み進める。

重版出来!』が面白い。絵が昭和っぽいんだけど、漫画業界の仕事人達の熱さに引き込まれる。個人的に漫画は絵柄で選びがちなんだけど、これは別格。

Wikiで調べたらもう連載終わってるんだ。残念。全20巻ならまぁそんなもんだと思うし、ダラダラ続けられても飽きる。ちょうど良い。

2024/04/10

2024年4月9日(火)

O店夜勤務。

昼間はバイジングでSVとI店にて打ち合わせと情報交換。夜はI店店長と初のSV打ち合わせなので、話の内容を決めておく。O店店長の心構えとか、店長としての認識を深堀りしておきたいところだ。


ここ最近で人材確保で良い事例が無いか聞いてみたところ、タイミーを使うところが増えているとのこと。何処も本来は自社採用を希望しているものの、タイミーから自社採用に繋がる例は少ないらしい。ただ『タイミーさん』用に仕事の内容を明確にして、ある程度のマニュアル化はしている模様。なるほど。


『I店をもし今の業態から変えるとしたら?』という視点で色々話してみたけど、やっぱり今の業態が最適との結論に至る。まぁそうなんだよねぇ。客観的に見てもそうだし、業態変換にかかる費用も考えるとそういう結論だよなぁ。飲食以外で当たりそうなモノがあれば良いんだけど、それはそれで飲食店として今まで投資してきた分がもったいないし、今以上に利益を出せる業態のアイデアが無い。今の業態のまま、仕組みで工夫していった方が正攻法なんだよなぁ。個人的にはつまらないんだけど、我儘言ってる場合じゃないか。


I店近所の高校も入学式だったらしく、それらしき来客あり。グループ客で酒も呑む。ありがたい。客数としては平日並みだったけど単価が稼げた。

夜責任者が怪我してから初の火曜日昼営業だったけど、少なくとも今日は営業して良かった。人員戦力的には弱かったからリピートしてくれるか心配。ウチの次男はホント周りに気付けないな。それをフォローするだけの余裕も無い。復帰した日中責任者もなんか元気無いし。本調子では無いんだろうけど。短時間で突発的に来客があったから自分の事で精一杯なんだろうな。営業できてるだけ有り難いけどさ。


O店近所の高校も入学式だったはずだが、売上的には普通。夜はなかなか客数も伸びた。

バイジング中で試食オーダーが入ってきて、万全の体制では提供できず、作り直しが入る。自分がやってるとやっぱりちょっと癇に障るな。できていない自分が悪いのだけれど。

昨日とは違い、客足は早めの時間に集中してくれたので、売上は確保しつつ、帰りは早い。こういうのが良いんだよ。

2024/04/09

2024年4月8日(月)

O店昼夜勤務。

ここ最近はI店、O店含め、昼夜勤務が多いけど、どうせ1日働くならO店の方が働きやすい。仕込み関係は日中責任者に完全に任せられるから、営業のみに集中できる。ホールスタッフの戦力も分かってるし、合間の休憩時間も確保し易いし。

昼夜共に売上的にはまぁ普通。月火の日中は比較的売上が跳ねる事があるため、4人体制で考えていたけど、ベテラン3人なら問題無いか? 俺がいれば尚更3人でも問題無いな。

夜は遅い時間までお客さんがいたから帰りの時間が遅くなる。とは言え22時半上がりならまぁまぁ。


先日現場勤務前に辞めたスタッフが、ユニフォームの返却と菓子折りまで持ってきてくれたらしい。てことはホントに家庭の事情なのかな。てっきり打ち合わせの時の雰囲気で合わないと感じたのかと邪推したけど。まぁどちらにせよ人材確保できなかったのは事実だけど。

先月面接して、本人の勤務条件が合わず採用を見送った人に、ワンチャン狙って電話連絡。出ない。SMSで連絡。返信無し。やっぱ他の仕事見つけちゃったかな? コッチから他の仕事を先に見つけた方が良いと提案したから仕方無いけど。


折込チラシの業者から営業電話。ちょっと前にO店夜スタッフで検討してたんだけど、補充できたので見送っていたんだった。改めて日中スタッフの募集で依頼してみる。

ここ最近のネット募集の成功事例として『履歴書不要・髪色自由』のフレーズが、折込チラシでも通用するか試してみたいと思っていたところだ。それにプラスして、QRコードで自社サイトに誘導し、入力フォームから応募できる仕組みも。折込チラシを見る層は、どちらかと言うとネットリテラシー低めと予想しているから正直分からないが。現状での折込チラシの有用性を検証したい。

2024年4月7日(日)

I店昼夜勤務。

昨日に引き続き、体調崩している日中責任者の代わりに出勤。一人でやってる分には引き継ぎが無い分、自由度は高い。1店舗で自分の生計立てる分にはストレスも無い。体力がいつまで保つかどうかだけの問題。

日曜日中の売上としてはまぁまぁ良い方か。夜は閉店スタッフの急な欠勤のため、早めに閉める。21時閉店のところを20時に閉めたけど、そもそも客足もイマイチ。日曜夜で20時までにある程度稼げないとその後の時間は当てにならない。閉めて正解かも。


しかし何でこうも欠勤が重なるかな?

念の為日中責任者に体調伺いの連絡。明日は大丈夫とのこと。大事じゃなくて良かったけど、体調崩す頻度が高いようなら、ホントに働き方も考えてもらわないといけないな。