2024/10/30

2024年10月29日(火)

O店昼勤務、I店夜勤務。

客足、O店日中は並み、I店夜は客数こそ少ないが呑み客がいたお陰で売上はある程度確保できた。

どうせ出ないだろうなと思っていたアルコール商品の注文が入ったのでちょっとびっくり。このお客さんは食べに来たと言うより、呑みに来た感じだからコレもありなのか。なるほど。

結局ラストオーダーまでいたから帰りは遅くなってしまった。最後の最後で代行呼ぶのは辞めて欲しいものだ。ラストオーダーの時間は知ってるんだから、前もって呼んでおいてよ、、、



昨日に引き続き、O店新人スタッフは無断欠勤。相変わらず連絡つかず。ハロワの紹介だったから念の為ハロワにも連絡しておく。こっちからクビにしたわけじゃないですよ? かなり気を使って、丁寧な対応を心がけましたよ?


採用した朝清掃スタッフと打ち合わせ。やはり面接時より明るい雰囲気。面接時の印象だと正直採用を迷ったけど、結果的に良かったかな?

これまで朝清掃スタッフにはやってこなかったんだけど、店の紹介や働くときの意識について、ちょっとした座学を行う。ホールスタッフには必ずやるんだけど。

朝清掃だけとは言え、やっぱ店の運営に関わるわけだから、自分のやっている仕事がどういう意味を持つのかを知ることは大事だよね。今後はちゃんと時間をかけよう。

早ければ来週から勤務開始。継続してくれると良いなぁ。


I店夜は噂の新人高校生スタッフと初共演(?)。

大して忙しくもなかったけど、ちゃんと仕事はできてる様子。

持ってきて欲しい物があったんだけど、自分が忘れやすい性格であることを考えて、家族に食事がてら持ってきてもらうなど対処しているのはグッド。

家族を見ても、まぁ普通のご家庭って感じだったし、今後も大丈夫なんじゃないかなぁ。父母が別居ってのが若干引っかかるところがあるけど、この子自身はどちらとも仲良いみたいだし。

先週の別新人スタッフの教育に引き続き、今回も教育係が当たりだ。意外と面倒見が良いな。年上の教育になるけど、物怖じ(?)せずコミュニケーション取れてるみたい。新人は新人で、年下だからといってナメた態度はとってない。割りと謙虚。ヤンキーって噂もあったけど、そこは上下関係の意識がちゃんとあるのかな?

逆に同級生スタッフだと、クラスの評判が良くないみたいだから却ってコレで良かったかな。

順調に育って欲しいもんだ。


I店夜時間帯責任者からLINE連絡。鎖骨骨折後の経過が良くないので来週から2,3週間ほど休ませて欲しいとのこと。メインスタッフの長期休みは穴埋めに苦労する。責任者の代わりは俺しかいないので、単純に俺の労働時間が増えるだけだが。

O店社員休日のカバーもしているので、まずはO店をなんとかしなくちゃいけない。

昼働ける新人学生スタッフがそろそろ育ってきたので、平日の頭数はなんとかなりそうか?

その分家内の昼シフトが減るから、夜の時間帯責任者として入ってもらおう。大分前に教えたけど忘れちゃったかな? 既存シフト内でもし遅番入れたらどっかで入ってもらうか。

どのみち先行きはそういう体制にしようと思っていたところだから、逆にチャンスと捉えよう。諸々、店長に指示を出しておく。


I店時間帯責任者については本人も収入無いと困るだろうし、今回はそこまで長期休みでも無いからなんとかカバーできるかな?

スポットくらいなら出れそうな気もするが、あまりコチラが下出に出ても癪だ。

偉そうにするつもりは無いけど、働かせてもらってる感は持ってもらわないと扱い辛くなるのも事実。バランスが大事だ。

2024年10月28日(月)

O店昼夜勤務。

客足、日中まずまず、夜は暇。


今月問題起こしてる食材問屋が店に来たので話しをする。窓口は店長なんだが偶々居合わせてしまったので仕方なし。まぁウチの店長と向こうの担当者で話しをしていてもまとまりそうに無いからな。

担当者の上司に当たる係長も同席していたのでちょうど良い。ちゃんと話ができる人を寄越して欲しいものだ。いや、お互い様か、、、

「お互いに気持ちよく取引がしたい」「納期遅れなど問題が発生した場合は、その理由と対処方を説明すること」を伝えておく。それが当たり前なんだけどさ。

とりあえず不明点が明確になったので一歩前進。



今日から初出勤だった新人スタッフは無断欠勤。連絡つかず。LINEも既読無し。どこから、何回電話しても相手が話し中ってのは何なのかね? iPhoneならおやすみモードでそうなるみたいだけど。ブロックされてる?

ハロワからの紹介だったし、障がい者だったからこっちも余程丁寧に対応していたつもりだったんだけどな。悪気が有るのか無いのか。止むを得ない事情でも発生したかね?

面接とか打ち合わせの時はそんな感じしなかったんだけどな、残念。



I店新人高校生スタッフより、機種交換してLINE復活したとの連絡。良いね。そういう報告をちゃんとしてもらえると地味に安心できる。連絡が取りづらいってのは不信感しか無いからな。早く悪い噂を払拭させてくれ。

2024年10月27日(日)

O店昼勤務。

久しぶりの半日勤務。基本的に休日ってのが無いから、1日単位で働く時間、休む時間を調整しなくちゃいかん。トータルで休めてるかどうかが大事。


昨日に引き続き、MLBワールドシリーズ中継があったので、客の入り方や客層が一緒。

日曜なので、中継見ない層が早い時間に入り、間を置いて、中継見終わった層が来店。なるほどこんな感じになるのか。トータルすると日曜日中売上としては悪くなかったな。



勤務終了後はいつも通り昼飯→読書→昼寝のルーチンワーク。現場があろうが無かろうができるだけ習慣は守る。

昼寝後の現場が無いので心休まるね。

2024年10月26日(土)

O店昼夜勤務。

客足、昼はやや下振れ、夜は暇。全体的にイマイチ。

日中前半、土曜日にしては暇だと思ってたら13時過ぎからもう1ピーク来た感じ。

なんだろうと思ったら、大谷翔平が出てるMLBワールドシリーズ中継があったせいだと思い当たる。9時から試合開始して、1試合3時間かからないくらいだから合点がいく。13時過ぎに来たお客さんが割りと高齢層夫婦が多かったのも頷ける。

オリンピックやサッカーのWカップもそうだけど、世界的なスポーツイベントは、地方の飲食店にとってはどちらかと言うとマイナスに作用する。皆家から出ないから。

今回みたいに日中早い時間に終わるなら良いが、夕食時に当たってしまうと挽回できない。

日本人として応援はしたいけど商売的にはねぇ、、、

夜は新人スタッフ入れて頭数を揃えていたが、それでも十分間に合った。早めに上がらせてもらう。



I店新人高校生スタッフは前日深夜に体調不良の連絡あり。朝に再連絡で休み確定。

以前のアルバイト先で無断欠勤してクビになっただの悪い噂があったので、ちゃんと連絡があって寧ろ安心した。

やっぱ初日のSMS&電話でケアしたことが効いたかな? あそこでコケてたらもう働いて無かったかもしれない。

何にせよ店としては、ちゃんとシフト通り出勤してもらって、店の仕事をしてもらって、できれば長期で働いてもらえれば、それに越した事は無い。

障がいがあるとか、頭悪いとか、変な噂とか、それは事前情報として参考にはするけど、要は今ちゃんとできてれば良いのだ。もちろん無理なら無理で諦めるけど。



O店店長より、昨日行った食材問屋との商談内容について報告あり。

この問屋は今月始めから、発注した食材の納期が遅れている件で色々揉めてたから、店長に解決を任せていた。

報告内容が実況中継みたいでまとまってないし、内容についても何ら問題解決に向けて話し合われていないのでがっかり。どっちもどっちだけど、何のために話しをしてんだか、、、

店長にはゴールを見据えた話しの仕方を覚えてもらわないといけないな。何のために話しをしているのか? 話しをしながら頭の中で要点をまとめつつ、ゴールに向けて交渉や軌道修正をしていく能力が必要だ。仲良しになるための会話手法とは全然別なんだよな。

まぁ、おいおいこういう交渉の場を任せていけば経験値も上がるか。積極的に任せていこう。

ちょうど別件で食材の仕入先を検討しているところがあるから交渉を任せようか。緊急性は無いのでちょうど良い。交渉がまとまれば、来月中に取引開始できるところまでを目安としよう。うん。

2024/10/26

2024年10月25日(金)

O店夜勤務。

夜の客足は並み。先週と違って閉店間際に来ることも無かったので上がりも早くて有り難い。

テスト期間が終わった高校生らが久しぶりに出勤。近況を聞いたりなんやり。3年生スタッフは内定も貰ってて良かった。


日中は時間があったので先月分請求書のまとめ。キャッシュは売上から確保できそうなのでとりあえず一安心。

積立投資を取り崩したり、支払い用口座以外から預金を移したりするのは面倒だ。


セルフカフェの収支計算を詰めるために、コーヒーマシンについて調べておく。

県内に営業所があったので商談日程を相談。来週に打ち合わせの段取りを決定。

そもそも商品の味もそうだし、管理費とかレンタル料とか、現金とかキャッシュレスとかの利用者の支払い方法とか、飲料以外の販売方法もできるのかとか諸々確認が必要。

できれば家内も連れていきたいけどどうかなぁ。将来に向けてできるだけ経営に関わらせたいのだけれど。

2024年10月24日(木)

O店昼夜勤務。

客足は昼夜とも並みか。

昼は仕事も覚えてきた新人スタッフもいるので早めに上がらせてもらう。夜の勤務開始まで時間があるので読書が捗る。


これからの本屋読本」という本を読んでいるのだが、これが非常に面白い。まだ途中だけど。これから本屋を始めたいと考えている方には有益と思える内容。

新規事業については色々と考えているのだけれど、現段階ではセルフカフェ&書店が良いと思っている。実質レンタルスペースのセルフカフェだけでは需要がどれだけあるか不安だし、何らか別の業態と組み合わせは必須だろうと考えている。

個人的には古着屋にも興味があるのだが、親和性で言うとやはり書店だ。読書文化を広めていきたい。本を読め。文字に慣れろ。


現況の飲食店では収支面で割に合わないという理由が根本にあるのだが、新規事業をするのであれば地域貢献をしたいという考えがある。

田舎で飲食業をしていて従業員と接していると、社会的リテラシーの低さにげんなりすることが多い。それこそ言葉遣いであったり、日常会話における話の内容だったり。

おこがましい話だけれど、子どもから大人まで、偏差値を上げてやる手助けが必要だと考えている。そのためには学習と読書の機会が必要だ。兎に角識字率が低い。140文字までしか読めないんじゃないかな? 読んでも内容を理解しているとは言い難い。この新規事業を始めたら、店に日経新聞でも置いてやろうかと思っている。



新規事業の案として、ちょっと前まで就労支援事業も考えたんだけど、色々勉強している内に俺にはハードルが高いと感じた。

就労移行支援・就労継続支援(A型・B型)事業所運営・管理ハンドブック」はこれから始めようとしている方には良い。俺は途中で読みのを辞めてしまったが。

障害者支援員もやもや日記」は支援員として働く方の体験談で、利用者(=障がい者)に対する愛を感じる。

就労支援ファンタジスタの事業完全ガイドTV」というYoutubeチャンネルも大変参考になった。

参考になったのだが、そもそも新規事業をするだけでも難しいのに、それに加えてA型なら就労支援事業としても成功させなきゃいけないという、2重の苦しみは辛い。B型なら仕事をとてくる営業も必要になる。

A型でもB型でもサビ管と支援員が必要。飲食店やってて人件費の高騰に苦しんでて、これからはなるべく人を使わない事業を考えているのに、これでは本末転倒だ。

サビ管がマストだけど、もしそのサビ管が悪い人間だったら事業継続のために言いなりになってしまう可能性すらある。自分が頑張ってサビ管になるとしてもやる事が多すぎる。単純に事業に集中したいのに、利用者一人一人の管理までするとなるとなぁ、、、


今やってる飲食店だって、障がい者を雇うこと自体はできるのだから、自分の手が届く範囲で助けるぐらいが妥当。それだって大分おこがましいとは思うけど。ちゃんとシフト通り仕事に来て、店の業務をやってくれれば良い。無理なら無理だ。餅は餅屋。本気で支援したいならそれは専門業者や公的機関に任せれば良い。


世の中には悪い事業者もいるだろうが、就労支援事業は基本的に善の心が無いとやっちゃいけないと思う。俺みたいにまず利益とかコスパを考えてしまう人間がやっちゃだめだ。

2024/10/24

2024年10月23日(水)

定休日、現場無し。

母の希望で買い物へ。車で片道1時間、買い物中は車で待機。なんやかんやで1日潰れてしまうが、体を休めるって意味では良いのだろう。


休みの日に限って早起きしてしまう。

買い物前に請求書をまとめておく。予め支払い額が分かってれば、金の準備もしやすい。次の売上入金で間に合いそうだ。


暦年贈与の件で兄から催促LINE。頭の片隅にはあったのだが優先順位を考えるとどうしても後回しになってしまう。

税理士さんの話では、贈与契約書は直筆でなくとも良いらしい。パソコンで氏名と住所まで打ち込んで実印を押す形式にする。

ネットバンキングで振り込み手続きしておく。今回で贈与4回目。父との約束では全5回の贈与となっているから来年で最後だ。

父に何かあっても兄弟間で揉め事はゴメンだ。全部が全部契約書とか念書があるわけではないからなぁ。